就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士ソフトサービスビューロ株式会社のロゴ写真

富士ソフトサービスビューロ株式会社

富士ソフトサービスビューロの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

富士ソフトサービスビューロの

面接情報をAIが要約

まだ要約が生成されていません。
要約を生成すると、次のようなポイントの面接対策情報を読むことができます。

  • 面接の雰囲気
  • 面接官の肩書き
  • 面接でよく聞かれる質問
  • 評価されたと感じたポイントや、注意したこと

※必ずしも期待通りの結果をお約束するものではございません。

※生成は1人につき1日5回までの制限があります。また、全体の上限回数に達した場合、生成ができなくなる場合があります。

※本コンテンツは、選考体験記で投稿された「面接」の内容をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

富士ソフトサービスビューロの 本選考体験記一覧

このページでわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 選考ステップから探す
    投稿者から探す
    2件中2件表示 (全1体験記)

    1次面接

    総合職
    23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

    【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続して待機【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の社員【面接の雰囲気】面接官の方は穏やかで、物腰柔らかな印象でした。事業や業務への理解も問われていたと思いますが、それよりも過去の経験から人柄を問おうとする質問が多かったです。【長所と短所について教えてください】私の長所は「計画的にコツコツ努力できること」だと考えています。大学2年時に試験がすべてレポート試験となったことで、3週間以内に13本のレポートを書くことになりました。締め切りに慌てたくない思いから、締め切り日前日に仕上げることを目標としました。必要な作業を書き出し、1週間単位でどこまで終わらせるかの目標を立て、進捗状況に合わせて適宜修正しながら進めていきました。結果、目標通りレポートを完成させることができ、成績ではすべてA評価以上を取得しました。反対に短所は「周囲を気にして意見を躊躇すること」です。アルバイトの新人指導で痛感しました。相手を傷つけることを恐れ、改善点をなかなか言い出せずにいました。しかし、改善点を別の人から強く注意されているのを見て、自分が言っておけばと後悔しました。この経験から、「もっと○○するといい」と言い方を工夫したり良い点と合わせて指摘することで新人指導を行っています。【就職活動で重視していることはなんですか】就職活動をしていくうえで私が重視していることは2つあります。1つ目は「働く人を支えることができる仕事」であることです。飲食店のアルバイトで、忙しい時間帯であっても円滑に業務が進むようにサポートすることにやりがいを感じてきました。この経験から、周囲を支え、役に立ちたいという思いが強く、そのような仕事をしていきたいと考えています。2つ目は「女性でも長く働くことができる」ということです。今後、結婚や出産などでライフステージが変わったとしても仕事を続けていきたい思いがあります。そのため、ライフイベントを経ても働き続けることができる環境でああるかという点を重視しています。以上の2点が就職活動のうえで大事にしていることです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生2人の集団面接であったため、話しすぎないように注意しました。予想外の質問も飛んできますが、考えながら自分の言葉で話したのが良かったのかなと思います。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2022年6月27日

    問題を報告する

    最終面接

    総合職
    23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

    【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、受付の人に用件を伝えると、人事の方が迎えに来てくれて面接会場に案内されます。面接終了後は出口まで送ってもらい、終了です。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】管理職クラス【面接の雰囲気】面接官3人のうち、1人はどちらかといえば無表情でしたが厳格なわけではなく、口調は穏やかでした。他2人は笑顔で面接そのものは和やかでした。【興味を持っている事業、職種について教えてください。】興味を持っている事業としては、BPOサービス事業に関心を持っています。お客様の業務を請け負うことによって、お客様の負担を軽減するとともに、事業の発展につなげることができると考えています。また、職種としては事務を希望いたします。理由としては自分の強みを活かすことができると考えているからです。一次面接で、面接官の方から事務のお仕事は単なる入力作業などのみならず、そうした作業を行う方々を取りまとめ、仕事の采配を行っていく業務であると伺いました。課題からどうすべきか逆算して考えるという能力が求められると考えます。その中で私の強みである「目標から課題を逆算し、努力する力」が発揮できると考え、志望します。【目標を持って取り組んだことはありますか】大学のゼミナールで、未研究の作品で発表を行うという目標に向けて研究に取り組みました。私が選んだ作品は先行研究に乏しく、それまでの作品研究のやり方ができなかったために研究が行き詰まりました。先行研究がある作品に変えることも考えましたが、自分がやりたいと思って決めたことを投げ出したくないと思い、研究を継続しました。まず、論点を明確にするために戦時下の生活や価値観に関する文献を10点収集し、本文との比較を行いながら作品を分析しました。さらに1回目の発表時に行ったゼミ生との議論を通して、新たに発見した論点について情報を集めることで論をブラッシュアップしました。結果、最終発表後に教授から「大変すばらしい発表でした」との言葉を頂くことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代の経験の中で強みとつなげることができたため、そこは好印象でした。一方で企業研究や熱意が足りず、恐らくそれが要因で落ちてしまったため、興味のある事業やその具体例は当た前に入れておくべきだと思います。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2022年6月27日

    問題を報告する
    2件中2件表示 (全1体験記)
    本選考TOPに戻る

    富士ソフトサービスビューロを見た人が見ている他社の本選考体験記

    Q. 志望動機
    A.
    私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、お客様と一緒に文化やその先にある世界を共創されているからです。この様に単なる業務効率化・コスト削減を図るだけでなく、その先のお客様の成長も考える事こそが、将来お客様のベストパートナーとして仕事を楽しむことに繋がると考えています。2点目は、世界を変えることこそが仕事を楽しむために一番必要なことだと感じたからです。勿論、日々の仕事のやりがいも楽しむことには直結しますが、一番は夢の社会実現にワクワクすることが、またそういった考えを持つ仲間と互いを高め合うことこそが、私が考える一番のキャリアだという風に考えています。 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2018年2月16日

    問題を報告する

    富士ソフトサービスビューロの ステップから本選考体験記を探す

    • GD
    • 説明会
    • OB・OG訪問
    • リクルーター・人事面談
    • 独自の選考・イベント

    富士ソフトサービスビューロの 会社情報

    基本データ
    会社名 富士ソフトサービスビューロ株式会社
    フリガナ フジソフトサービスビューロ
    設立日 1984年10月
    資本金 3億5410万円
    従業員数 437人
    売上高 117億9000万円
    決算月 12月
    代表者 佐藤 諭
    本社所在地 〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目19番7号
    平均年齢 42.0歳
    平均給与 416万円
    電話番号 03-5600-1731
    URL https://www.fsisb.co.jp/
    NOKIZAL ID: 1258831

    富士ソフトサービスビューロの 選考対策

    最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。