在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年2月14日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代後半
- 女性
- 1年前
- キャリアカウンセラー
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
残業代は15分ごとで付けられる。しっかりと給料日の0時に給料が入って来るため困らず安心して働ける環境である。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全179文字)
株式会社パソナグループ
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年2月14日【良い点】
残業代は15分ごとで付けられる。しっかりと給料日の0時に給料が入って来るため困らず安心して働ける環境である。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年6月24日【良い点】
一定の給料はもらえる。残業代は全額支給される。福利厚生が充実している為、給与以外の面で得をしている感覚はある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2021年2月2日【良い点】
派遣業にとらわれず、希望すれば色々な仕事が出来る。最近では淡路島に関連した仕事も多くある。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は上が...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年7月8日【良い点】
派遣社員なので時給はどこも高いですが、パソナは派遣会社の中でもトップクラスに時給が高いです。
地域によるとは思いますが、ただの入力事務でもかな...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2020年3月21日【良い点】
先輩社員の方に3ヶ月に一回面談をしていただき、前回立てた目標がどれだけ達成できたか、またはできなかったかの考察と評価を共にし自身の成長と今後の...続きを読む(全166文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年2月9日【良い点】
営業の一部は、基本給+固定みなし残業代があるので、税金を引かれて新卒でも20万は手元に残ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
8月...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年11月24日【良い点】
MB O制度で、上司と面談の機会を貰えること。
【気になること・改善したほうがいい点】
上場企業であるにも関わらず、年収がかなり低い。
また、...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年3月23日【良い点】
初年度の年収は比較的高い。社宅等の制度もあるので、若手の時期は比較的色々な事にお金をかけやすい環境にある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2019年2月6日【良い点】
非常に安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給・昇格は完全に年功序列。
頑張っても頑張らなくてもそれなりの給料。
人事考課...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2018年4月9日【良い点】
クォーター毎にチーム長と話合う機会が設けられる。その際、成績のこと、普段の営業活動のこと、困っていること等なんでも相談できるので、とてもいい機...続きを読む(全316文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年1月27日【良い点】
これといって良い点はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
身体を張って泥臭く仕事をする方は尻尾を切られるように排除され、上司ウ...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2017年12月15日【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣当初より業務内容と量が増え、責任も重くなってきたため時給交渉をするも、聞き入れられなかった。...続きを読む(全415文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2017年10月20日【良い点】
社内の人間関係がとにかく良かったです。特にプロパー社員ははっきり言ってヒューマンスキルオンリーで採用されていると言っても過言でないので本当に良...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2017年9月12日【良い点】
人がいい。世のため人のための精神があるため、企業のため、人のために何ができるのか考えて行動できることは非常に素晴らしいと思う。また、自分で計画...続きを読む(全223文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2017年4月1日【良い点】
評価制度については、年2回査定があり、その際に現状についてフィードバックがある。これは良い点であり、今後どのように活躍していきたいかを考える、...続きを読む(全304文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2016年12月28日【良い点】
社会の問題点を解決するという企業理念のもと、全社員が日々の仕事に取り組む姿は素晴らしいですし、共に仕事ができたことを誇りに感じています。
売上...続きを読む(全331文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2016年11月21日【良い点】
代表や役員クラスの方を間近で拝見することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どのような企業に所属した場合でも似たような問題に直...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2016年7月12日【良い点】
他では出来ない経験ができる。
教育熱心で、教育に関する制度は充実している。
上司からのフィードバックは丁寧で、的を射ている。
【気になること・...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2016年7月8日【良い点】
給与はとてもよかった。しかし部署によると思われるが、忙しい部署では残業が9時以降になることもしばしばある。やる気があればスキルアップは望める。...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2013年12月21日基本的にブラックであると思います。何をしてもダメな会社は本質的にダメ。体制が変わらないとそりゃ社員だってなにしたってむだっていうイメージがつくだろうし、当...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2013年1月22日業界としては平均的な給与かと思います。毎年の昇給金額が低いため、なかなか給与が上がらない印象が強いです。また、昨今の不景気により賞与も大きくカットされ、給...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2012年10月24日田舎でのんびり暮らすなら全然食べていける給与。寮も保険もひかれて7万くらい。
まあ契約社員だったので、そんなもん。wワークもできるので、自分次第では稼げ...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2012年2月19日数字目標に対しての成果と、ヒューマンスキルの両面から評価制度は成り立っていた。前者が7割、後者が3割だった。プラス見えない部分で、チームとして、支店として...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2011年7月7日評価が論理的で公正である。
評価シートに基付いて、上司と面談し、細かく指導を受け、互いに納得した上で給与、賞与のベースがどこのランクに来るかで決定。
...続きを読む(全165文字)
【4/1追記】ご好評につき、就活生による会社の評価・口コミの募集は終了しました。
会社名 | 株式会社パソナグループ |
---|---|
フリガナ | パソナグループ |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 9,498人 |
売上高 | 3345億4000万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 南部 靖之 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 |
平均年齢 | 37.9歳 |
平均給与 | 603万円 |
電話番号 | 03-6734-0200 |
URL | https://www.pasonagroup.co.jp/ |