
24卒 夏インターン

株式会社パソナグループ 報酬UP
株式会社パソナグループのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社パソナグループのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | パソナの経営者視点でゲームを進め、社会貢献をせよ / 経営体感シミュレーションゲームみたいなものでした / 社会課題解決ビジネス経営体験(シミュレーションゲーム) / ボードゲームを用いた経営体感ゲーム型 |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生25〜50人 / 社員2〜7人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 25%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
自己紹介とアイスブレイクを兼ねて、各グループごとにグループ名を決め、発表する。 その後、企業説明を聞く。 そしてグループワークとしてボードゲーム形式の業務体感ゲームを行った。ゲームを進めていくと、営業を体感できるような形になっている。実際にパソナグループがとった政策が書かれたカードが多数あり、事業について理解を深められるようになっている。 その後、前で社員3名がパネルディスカッションという形式で学生からの質問に答えていく。
続きを読むまず、1日の流れ・課題内容のルールについて説明を受けます。その後、各グループで40年間の社会状況(人口動態や景気動向、技術革新)の変化や課題に対して、どのような対応を取るかを考えながらワークを進め、最後結果発表がありました。
続きを読む参加前は、人材業界・コンサル業界に興味を持っていた。大学で学んでることと重なる部分が多く、 今までの学びや経験を仕事に生かせると考えていたため。そして、人と直接関わりがあり、他者への 貢献を実感できること、自分自身の力を試すことができること、成長環境があることを軸に考えてい たため。また、風潮的に、人材・コンサルが話題に上がることが多かったことも影響していたと思 う。
続きを読む人材業界にも様々あり、もっと人材業界について業務内容も含めて調べてみようと思うきっかけとなった。また、会社の存在意義と自分がコミットしたいと思うことが重なる会社を探すようになった。そのため、業界や会社の規模などで条件を絞らずにどのような会社が、どのようなことを掲げて、何をしているのかを調べるようになった。
続きを読む参加人数 : 36人
参加学生の大学 :
関関同立や国公立大学など、関西の様々な学歴の学生が参加していた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
学歴は多様でした。文理は文系の人がほとんどだったように感じた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 35人
参加学生の大学 :
首都圏の私立大学の人が多かったと思います。早慶MARCH日東駒専あたりです。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
同じグループの人は、MARCHレベルの人が多かったように思う。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
お互い、大学名の話はしていなかったように思います。わかりません。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 株式会社パソナグループ |
---|---|
フリガナ | パソナグループ |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 9,498人 |
売上高 | 3725億7900万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 南部 靖之 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 |
平均年齢 | 37.9歳 |
平均給与 | 603万円 |
電話番号 | 03-6734-0200 |
URL | https://www.pasonagroup.co.jp/ |
採用URL | https://www.pasonagroup.co.jp/recruit/newly/ |