2022卒の東京薬科大学大学院の先輩が新日本科学研究職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社新日本科学のレポート
公開日:2021年9月8日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 研究職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は全てオンラインでした。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生7 面接官3
- 面接時間
- 360分
- 面接官の肩書
- 人事部長・研究所長・新卒採用担当人事
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
前日までに、当日の流れが書かれたパワーポイントが配布される→当日はzoomで入室→事前資料をもとに当日の流れ・課題を発表される→先輩社員に質問→zoomを退室→各自で課題に沿ったパワーポイント・原稿を作成→zoomに再集合→発表7分・質疑応答3分・面接10分(他の学生の発表も見る)→退室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の研究内容を含む発表は他の人にもわかりやすく伝わるように、話す順番や言葉選び(専門用語は避けるなど)を工夫しました。また、自分の長所・特性を、就活を通して把握していたため、発表や質問にも慌てることなく話せたのが良かったのだと思います。
面接の雰囲気
途中でzoomから退出して好きなようにパワポを作成できる時間があったので、実際にzoomを繋いで面接官の方々と顔を合わせていたのは、180分くらいです。面接自体は最初はみんな緊張していて硬い雰囲気でしたが、次第にみんな慣れてくると、質疑応答などでも積極的に質問が交わされ、楽しい選考でした。
面接後のフィードバック
研究内容を、知らない人にも伝わるように、簡潔に表していて、非常に分かりやすかったというコメントをいただきました。また、内定を頂いたときに「発表中にあった『ストイックに取り組むのが好き』というのが、変わった人でもあり、類を見ないので、あなたから学べることが多そうだと感じた」という話をいただきました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みを、仕事の現場でどう活かしますか?
私の強みは、徹底的に準備・練習を行うストイックな姿勢です。大学院入試では、成績上位二人までが得られる特待生になることを目標にして勉強に励み、研究活動では、マウスの静脈投与を習得するために、1日3回以上成功させるまで帰らないと決めて毎日練習を繰り返したりしました。
私はこの特性を活かして、学び続けたいと考えています。例えば、現在持っていない技術の習得のために、これまでと同様に練習を繰り返したり、分からないことはまずは自分で調べようと思います。そうして私にできることを増やしていくことで、OJTでついてくださる先輩の時間を取らせなかったり、将来的には後輩の成長にも貢献できるようになり、会社全体でできることが増えると考えています。
結構はっきり自分の意見を言うタイプかどうか、研究で先生と意見がぶつかったときにどうするか
私は、相手の立場ー先生なのか、後輩なのか、同期なのか、先輩なのかーなど関係なしに、はっきり意見をいうタイプの人間だと思います。私の根底にある考え方としては、意見がぶつかったからと言って、どちらかが折れるのは適切ではないと考えています。そのため、私は自分の意見をきちんと言わせてもらって、相手の話もきちんと聞きます。その上で、妥協できる点がないか、どちらの意見が妥当か、を探せるよう、とことん話し合うことをします。
例えば、私たちの研究室では、週に1度グループミーティングがあります。その週の実験の進捗や次に行うことを報告し、効率良く実験を進めるようにしています。そこで、先生の意見に納得できない時は、先生方と1時間以上にわたって議論を交わすことがあります。
株式会社新日本科学の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社新日本科学 臨床開発モニター の最終面接(2024/8/27公開)
- 2025卒 株式会社新日本科学 研究職 の最終面接(2024/8/21公開)
- 2025卒 株式会社新日本科学 研究職 の最終面接(2024/7/10公開)
- 2025卒 株式会社新日本科学 臨床開発モニター の最終面接(2024/7/9公開)
- 2025卒 株式会社新日本科学 臨床開発モニター の最終面接(2024/7/5公開)
- 2025卒 株式会社新日本科学 臨床開発モニター の最終面接(2024/6/21公開)
- 2025卒 株式会社新日本科学 研究職 の最終面接(2024/5/31公開)
- 2025卒 株式会社新日本科学 臨床開発モニター職 の最終面接(2024/5/31公開)
- 2024卒 株式会社新日本科学 研究職 の最終面接(2023/12/26公開)
- 2024卒 株式会社新日本科学 CRA職 の最終面接(2023/9/6公開)
学校・官公庁・団体 (研究機関)の他の最終面接詳細を見る
新日本科学の 会社情報
会社名 | 株式会社新日本科学 |
---|---|
フリガナ | シンニホンカガク |
設立日 | 1973年5月 |
資本金 | 96億7907万円 |
従業員数 | 1,445人 |
売上高 | 264億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永田良一 |
本社所在地 | 〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438番地 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 581万円 |
電話番号 | 099-294-2600 |
URL | https://www.snbl.co.jp/ |
新日本科学の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価