1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室→面接を受ける→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・不明【面接の雰囲気】ひとりの方はインターシップでもお会いしたことのある方だっ...
株式会社東急ストア 報酬UP
株式会社東急ストアの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室→面接を受ける→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・不明【面接の雰囲気】ひとりの方はインターシップでもお会いしたことのある方だっ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】中目黒本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室→面接→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】少し硬い雰囲気でした。直前まで、採用担当の別のかたとお話していたため、緊張はしますがい...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に案内されたメールのURLから入室し、終了後に退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】覚えていない【面接の雰囲気】真面目な感じの人だったが、こちら...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】中目黒本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社到着後、控え室に案内され、時間になったら採用担当の方に面接室へ案内された。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】1次同様真面目な雰囲気...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでの面接のみ【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官はとても温厚な印象で、学生の話にしっかりと耳を傾けてくださる方でした...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待機室→面接→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員、部長【面接の雰囲気】入った時点で面接官2人も立っていてお互いに挨拶をしっかりして着席した。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られていたUPLから入室し面接スタート【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】2人とも穏やかな方だった。終始笑顔も交えながら和やかな雰囲気で面接が進んだ。学生の素の様子を見ているように感じました。【店舗見学をした中で、どの店舗が一番印象的でしたか。また、その理由を教えてください。】店舗見学を行った中で一番印象に残っているのは中目黒本店です。理由は主に2点あります。1点目はまさに個店経営を体現しているのが伝わってきたからです。店舗の入り口からすぐの所にお弁当やお惣菜が並んでおり、店舗周辺には飲食店やオフィスがあることからも、そこで働く方々の集客を狙ったものであると感じました。実際にお客様の様子を見ていると、スーツを着た方が品物を取っていく姿が見られました。2点目はバリアフリーにも力を入れられている点です。本社側の入り口には車椅子専用の通路が設けられており、高齢者の多い地域ならではの配慮がされていると感じました。あまり他のスーパーマーケットでは見られないものだったので非常に印象に残りました。【学生時代に取り組んだことについて教えてください。】3ヶ月間英会話スクールでのインターンシップで新サービスの宣伝活動を行いました。この経験を通して実行力が成長しました。最終目標はサービススタートのための新規会員の獲得でした。しかし、サービスの認知度自体が低いという課題がありました。また、当時はSNSの活用もほぼされていない状態でした。そこでSNSを利用した宣伝で認知度向上を図りました。初めはフォロワーも増えず認知度も上がりませんでした。そのためインフルエンサーの投稿との比較を行い、ターゲットを明確にし、そのターゲットにとって必要な情報を考える必要があると分かりました。実行に移した結果フォロワー数が5倍に伸び、認知度の向上に成功しました。また、インフルエンサーやブロガーへのアプローチ、youtuber起用の提案などを行いました。最終的に5人のSNS経由での新規会員獲得を達成し、サービススタートに貢献できました。この経験から成長できた実行力を活かして御社でも活躍します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接が2回しかないので、一次面接ではあったがしっかりと企業研究をして臨む必要がある。店舗見学を行うことで他社比較を行ったり、自分自身の強みをどのように活かすことができるのかを具体的に話せなければいけません。また、どの部門でどのように働きたいのかもイメージをする必要があると思います。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】中目黒本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後待合室で待機後面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】司会進行役の若い人事の方1人と役員クラスの方2人【面接の雰囲気】かなり厳かな雰囲気だった。かなりじっくりと鋭い目つきで見られながら面接を行った。時々面接官が納得のいく受け答えができた時などは「うん、なるほどねえ」と声を出すなどリアクションを良くとる面接官だった。【留学をしていた中で様々な価値観を持つ人と関わってきたと思いますが、その中で合わないと思った人がいたときどのように対処していましたか。】まず大前提として絶対に逃げないことを心がけていました。その上で特に意識していたことは、相手が興味を持っている話題を考え質問することです。質問を繰り返すことによって相手に気持ちよく会話を話をさせて、人間関係や信頼関係を構築することができました。特に南米人の友人はおしゃべり好きで、実際に質問を繰り返すことによって日本人同士でも親しくなければ話さないようなことでも楽しそうに語ってくれました。実際に価値観が全く異なる人々とお互い第二言語でコミュニケーションを取るのは苦労することも多かったですが、相手の興味がありそうな話題を見つけそれに関しての質問を積極的に行うことによって良い関係を築くことができました。【入社後はどの部門で働きたいのかとその理由を教えてください。】デリカで働きたいと考えています。理由は、デリカコーナーではまだまだ挑戦する余地が残っていると考えたからです。魚、肉、野菜のコーナーではPOPなどを作成し具体的なメニュー提案を行うことによって購買意欲をかき立てるよな取り組みが良く行われていますが、デリカコーナーにおいては既に完成された食品であるがために、なかなかそのような取り組みが行われにくいのが現状だと考えています。そこで1つの具体的な案として、通常のお惣菜にちょっとした一工夫を加えるだけで見た目、味ともにグレードアップできるようなメニュー提案ができると考えています。このような取り組みがまだまだ行えるのがデリカ部門だと考えていることから希望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】接客業と言うこともあり第一印象には気をつけた。入室のタイミング、最後にお礼を言うときなどはしっかりと相手の目をみてハキハキと挨拶をした。また、入社後どの部門でどのような取り組みを行いたいかを話しているときには、面接官もかなり納得しているリアクションも示してくださったので評価ポイントだったと思う。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は優しい方でした。事前に課題があったのでそれについて聞かれた。普通に受け琴絵できていれば大丈夫【なぜこの業界か?なぜ東急ストアなのか】私はアルバイトとして飲食店で接客業をして働いています。その中で感謝の気持ちを言われることや、お客様が笑顔をになることがとても嬉しいと感じていました。そういった中でインターンシップに参加させていただき、御社でならモチベーションたかく働けると感じたからです。また、大学在学中にプログラミングを学び、その経験が音写で生かせると感じたからです。東急グループは勢いがありこれからも大きく発展していくと思います。その中で御社がグループの一員として発展していくためにも多くのデータを集め分析することが必要であると感じでいます。今もやっているかもしれませんが私はそのような仕事につき大きく御社を発展させたいと思っています。【近所の東急ストアで気づいた点など】近所の東急ストアさんは住宅街が近くにあり時間帯によって様々な年代の方が訪れているなと感じた。さらに、夕方時は惣菜などは揚げたて作り立てをアピールしお客様に購買意欲をあげていた。しかし、夜遅くなると惣菜がほとんど無くなっており、仕事終わりのサラーリーマンはかわいそうだと感じた。インターン失費に参加していたため他店舗との比較をさせてもらうと、近所の東急ストアは売り場面積が小さくうまく一方通行で通れるように工夫が施されていた。また、セルフレジなども導入されており、店員への配慮も見ることができた。電子決済サービスについてはあまり進んでいなかったように思う。これからの医大には必要なので進めていく必要があると思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】東急ストアさんに大して自分の意見もしっかり伝えることで共感してもらえる部分が多かった。また、笑顔で話すこと、しっかり応えることなど意識した。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】ESの通りに進めていく中で、面接官の関心がある内容を深堀されてく形でした。私のアルバイト先が寿司屋だったので、魚に関する話でとても盛り上がり、私も面接官も冗談を言い合ったりでとても楽しい面接でした。【興味のある部署、職種。】水産部門に一番関心を持っています。二年間ずっと勤めていたアルバイト先が寿司屋であったため、魚関連の商品が身近に感じられるからです。また、兄も一時期スーパーの水産部門で勤めていたこと、自身の趣味の一つが釣りなので、魚という生き物にもともと強く関心を持っているので、この部署を志望します。職種は、スーパーバイザーを目指したいと思います。学生時代に、アルバイト先の店舗課題解決に努めた経験から、店舗をより良くする事に関心があるからです。具体的な経験、例を挙げることで話を分かりやすくしました。【入社後の目標。】まずは自分の担当する分野の商品知識や店舗の特徴を十分に把握していきたいと思います。どのような商品が良いものと言われるのか、その食材を使った料理にはどのようなものがあるのか、といった知識を自ら勉強したり先輩に聞く事で把握し、お客様からのどんな質問にも答えられるようになりたいです。また、商品のレイアウトやポップを工夫してその効果について分析したり、周辺地域やお客様層の特徴を観察して、店舗の強みや弱みを研究していきたいと思います。これらの知識を身に付けた後は、部門リーダーを目指したいと思います。今まで得てきた知識をもとに、販売計画をたてたり、従業員の特徴に応じた戦略を考えていきたいと思います。そして、これら経験を活かして最終的にはスーパーバイザーとして、複数の店舗の後輩社員やパート人材の育成・運営の指導に携わりたいと考えております。具体的な業務について企業研究していたので、詳しく説明しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的に、進行係がESの内容に沿って進めていき、関心がある部分を面接官が深堀していく形でした。考え方や雰囲気を見ていることはもちろん、それ以上に経験や、その経験を会社でどのように活かしていくかを見られているのだと感じました。また、水産系の志望者が全くいないそうなので、なぜ水産部を希望するのかをとても深堀されました。
続きを読む会社名 | 株式会社東急ストア |
---|---|
フリガナ | トウキュウストア |
設立日 | 1956年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,117人 |
売上高 | 2158億9200万円 |
代表者 | 大堀左千夫 |
本社所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目21番12号 |
電話番号 | 03-3711-0109 |
URL | https://www.tokyu-store.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。