就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ダイヤモンド社のロゴ写真

株式会社ダイヤモンド社 報酬UP

ダイヤモンド社のインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社ダイヤモンド社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ダイヤモンド社の インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 東京女子大学 | 女性

Q.
当社でのインターンシップを志望する理由を記入してください

A.
普段情報収集のために利用している「News Picks」で貴社の「寺田倉庫」に関する記事を見かけた。私はこの記事に強く引き付けられた。小見出しの存在が個性的であるためだ。"5年で辞めろ"、"和製アマゾン"、"バーチャル倉庫"…。人間の野次馬的要素を掻き立てる言葉、カタカナと漢字を巧みに操り、視覚的に興味を持たせることに成功している。さらに貴社は他社と比べて無料で閲覧できる量が圧倒的に多い上、次の項に進むボタンの近くにこの小見出しを配置することで読者を飽きさせていない。そのため、小さな画面でも強く脳裏に印象付けられた。昨今は情報社会である。つまり、陳腐な記事ではすぐに埋もれて忘れ去られてしまう。ウェブ編集部として活動していた私は、将来広い分野から有益かつユニークな記事を提供し、人の心を揺さぶり行動を促したいと考えている。そのため貴社の現場体験を通してインパクトのある記事を執筆するスキルを身につけたい。 続きを読む

Q.
日頃、ニュースや情報はどんな媒体から得ていますか?その理由とともに記入してください

A.
スマートフォンアプリ「News Picks」、「ダイヤモンドOnline」、TV番組「World Business Satellite」、「日経プラス10」を利用している。アプリでは自分の興味がある記事だけを"Pick"することで効率よく閲覧できる。その上、掲載されている記事が特定の新聞社に縛られていないため、広い視野での情報収集が期待できる。「ダイヤモンドOnline」では、1時間・1日・1週間ごとのアクセスランキングにより、本当に"ホットな"話題が展望でき、社会の話題への積極的な参加が可能になるため。「WBS」は主に各企業の経営戦略について報道しているため、業界研究の視野が広がると考えられる。さらにコメンテーターの解説付きなので、用語を調べる手間が省けて合理的である。「日経プラス10」では社会情勢を各分野の専門家が解説に自身の意見を交えて深堀りしている。そのため知識の他に解説者の考え方も吸収できる。このように吸収することで、情報収集以外にも、問題に対する柔軟な思考・姿勢を養うことに最適だと見込めるため、利用している。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ダイヤモンド社を見た人が見ている他社のインターンES

株式会社東洋経済新報社

デジタルビジネス(総合企画・広告・マーケティング・エンジニア)
24卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
デジタル技術によって人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させること、DX(デジタルトランスフォーメーション)について、最近あなたが印象に残った事例を挙げてください。 600文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年12月12日

問題を報告する

ダイヤモンド社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ダイヤモンド社
フリガナ ダイヤモンドシャ
設立日 1913年5月
資本金 1億4000万円
従業員数 198人
売上高 148億5300万円
決算月 3月
代表者 石田哲哉
本社所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目12番17号
電話番号 03-5778-7200
URL https://www.diamond.co.jp/
NOKIZAL ID: 1600845

ダイヤモンド社の 本選考ESを見る

ダイヤモンド社の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(出版業)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。