就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JA全農ミートフーズ株式会社のロゴ写真

JA全農ミートフーズ株式会社 報酬UP

JA全農ミートフーズのインターンシップの体験記一覧(全6件)

JA全農ミートフーズ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

JA全農ミートフーズの インターン体験記

6件中6件表示 (全2体験記)

22卒 冬インターン体験記

2021年1月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 非公開 | 男性
食肉加工品の新商品提案についてのグループワーク、事業内容、若手社員への質問

最初に一人ずつ自己紹介をおこなった。続いて、会社説明をしばらく聞き、事業内容のおさらいを行った。その後、新商品を企画し、人事を取引先相手と見立てた提案をするグループワークを行った。最後に、若手社員への質問の時間もあった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月23日

22卒 冬インターン体験記

2021年1月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
新商品の企画提案をテーマとしたグループワークを行った。そこで、新商品を企画する際に重要なことを簡単に学ぶことが出来た。具体的に、どんな年齢層の人たちを対象にするのか、どんな販売方法をとるのか、どんな時期に食べられることを想定するのかをよく考えて参加していた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月23日

22卒 冬インターン体験記

2021年1月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップへの参加は選考を受けるためには、必須であり、早い段階でインターンシップに参加しておくと、それだけ早く選考の案内をされるようだ。よって、早めの参加は有利に働くと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月23日

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / 食肉流通の最前線でお肉の目利きを体験
4.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
肉の部位の見分けや検品など実務

自己紹介をまず行い、その後チームに分かれ今日何を得て帰るかを明確にした。その後会社説明を受け、昼食を社員の方と一緒に食べた。午後は冷蔵倉庫で肉の目利き、検品を行い、最後に謝意の方から就活全般に対するアドバイスがあった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / 食肉流通の最前線でお肉の目利きを体験
4.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
実際に社風や社員のかたの雰囲気はインターンシップに参加しないとわからないと思う。インターンシップに参加することでこの会社の社員の方の雰囲気が分かり、好感が持てた。また実際の冷蔵倉庫を見学できるなど現場体験ができる点は参加してよかったと感じる点である。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / 食肉流通の最前線でお肉の目利きを体験
4.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者のなかで特に優秀な学生は早期選考会に呼ばれる。この早期選考会は通常の選考とフローが異なり、なおかつ参加者も少数であるため有利になると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日
6件中6件表示 (全2体験記)
インターンTOPへ戻る

JA全農ミートフーズの 選考対策

最近公開された商社・卸(飲食)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。