この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は普通。特にかもなく不可もなく。
【気になること・改善したほうがいい点】
おそらく、副業は不可。若い一人暮らしの人には住宅手当や社宅制...続きを読む(全105文字)
サイバーコム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、サイバーコム株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にサイバーコム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は普通。特にかもなく不可もなく。
【気になること・改善したほうがいい点】
おそらく、副業は不可。若い一人暮らしの人には住宅手当や社宅制...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットステーションが使える。
財形貯蓄や、いぜんは持株会があり、資産形成がしやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補...続きを読む(全112文字)
事業所が東京だけではなく複数あり、転勤などもある。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットなどが使える。
また、財形貯蓄もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がない。社員寮や格安で住める物件はあるが、...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社もあるため、福利厚生は最低限揃っていたように思う。住宅補助、資格支援は充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与がそこ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してから7年目まで社宅に住むことができます。福利厚生サービスとしてはベネフィット・ワンに加入しています。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全233文字)
リモート業務も行っており、またフレックス制度を取っており働きやすい環境がある。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は有給買取制度があり、年内に消化できなかった有給は給与に還元できたりする。
繰越制度もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
↑た...続きを読む(全267文字)
【イベントや選考を通して感じた】会社が定める資格を取得できた場合には、一時金の支給がある。対象が約100種類ほどあるらしい。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々、福利厚生を改善しようという姿勢はあり、会社契約の保険商品の設定であったり、リラクゼーション施設との契約、各種手当の拡充など、福利厚生の拡...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅制度があったため、新卒には大変ありがたかったです。
負担4万で埼玉の駅近物件に住むことはできました。
好きな物件を選ぶ、というより...続きを読む(全161文字)
【本・サイトで調べた】休暇制度が整っており、昨年度の社員はすべて含め135日前後の休暇があったようです。福利厚生も他社と比較して充実していると感じます。住...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時リーマンショックの影響かもしれないが、残業したらその分休ませていた。
プロジェクトが忙しいと半年後に休みを取ら...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては社宅制度がありがたかった。地方から関東に来た人には社宅が用意され、家具付と家具なしが選べる。月に3万円の負担だったので比較的...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の福利厚生は完備されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員が納得いく福利厚生ではない。レガシーな体質、文化のため、新...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の緊急事態宣言に合わせ、全社員原則テレワークに切り替わりました。
自社製品としてテレワーク製品がある為、それを有効活用し、コロナ対策として...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が手厚く行われる。経験値で研修のコースが分かれており、未経験がほとんどだが丁寧におしえてくれる。
残業代・ボーナスがちゃんと出る。
リモー...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良かったと思います。有給も取りやすくとても素晴らしいと思います。研修もとてもしっかりしていて、IT業界で働きたい意思が強い人は研修もしっ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットクラブに参加しているため、レジャー施設などが割安で利用出来る。
また、各所に借り上げ社宅があるため、安価に部屋を借りることが出来る...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約している福利厚生サービスは多いため、活用できるのであれば良い点となります。
自社ビル内は自動販売機が非常に安価で設定されており、コーヒー・...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしており、とても満足できるものだと思います。プロジェクト表彰なども行われている点もよいと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
求人票通りの給料であり、福利厚生もしっかりしている。役職はあるが昇給するには役職につく以外なく、役職につかなければいつまでたっても新人と同じよ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は退職後、他の中堅規模の企業で働いています。他の企業と比較しても、中堅規模の企業としては、退職金等、一通りの福利厚生は備えていると思います。...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Benefit stationが福利厚生であり、保守対応の時にホテル代を安くするためによく利用しておりました。(仕事の範疇ですが。。。)また、...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はレジャーランドや旅館、ホテルなどが割安になるベネフィットステーションに加入していた。
資格手当てに関しても他の同業他社に比べれば金額は高...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休二日制で土日、祝日は休むことは可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地によって通勤時間が大幅に異なり平日の時間確保が大変...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は安定していると感じる。
賞与も年2回あり、業績も良い為給与面は良い。
経験と年数を積めば給与は上がっていくと感じる。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって通勤時間や残業時間、休暇などがかなり異なる。
私の配属先は、通勤時間がかなりかかってしまい相談したが...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与と土日祝休みは、入社前に想定していたものであった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社説明会で、水曜日金曜日は定時退社を推奨して...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与はある程度満足できる金額をもらうことができていた
【気になること・改善したほうがいい点】
個人成績によって賞与額が変わるのはもちろんだが、...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時には平均20時間程度の残業だと聞いていたが、全くそんなことはなく、常に40時間がデフォルトでさらに忙しくなる...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別によってなにか差別を受けることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
性別によって特に優遇されるわけでもなく、とにかく残業や休日...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界的にはこれからもどんどんのびていく業界だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近株式上場を廃止したが、それがどのような意味...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多すぎる。同期の中では毎日定時で帰宅できている人もいるが、自分は50時間以上の残業が続いており改善す...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によりますが、私の場合、優れた上司の下で仕事ができましたので成長もでき、非常に仕事もやりがいを持って実施できました続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が最近導入されました。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格の手当てがあるのですが、一時金なので中々モチベーションにつながりま...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当はないのですが引っ越し手当で8万円ほどいただけました。
またベネフィットステーションに加入しているため、定期的に5000ポイントほどい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件の利益率を重視しているので、効率よく仕事ができれば残業もあまりありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度があいまい...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助はありがたかったです。
ワークライフバランスはいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低い。賞与もお小遣い程度。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術的な書籍の購入、資格試験の受験費用の負担などがある。
少ないが有給とは別で夏休み、誕生日休暇などもある。
在籍時は毎月夜に本社で帰社日とい...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は特にないが、社内で貢献した人に報酬が与えられるシステムがあった。それにより頑張っている人は評価される傾向がしっかりとある。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
状況によっては住宅補助がある。利用したことはないが、組合があるので利用できる施設がある。持ち株制度あり。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しており、特に家族を持った社員には利用しやすい制度が多い。
住宅補助や育児休暇、制限はあるが在宅勤務もある程度個人の裁量で選べる...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に不満を持ったことはないです。有休も使えています。毎年5000円分のポイントがもらえるので、スタバのカードに全額チャージして使いました...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料を犠牲にしているためか、福利厚生は充実していると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の人しか使わないような無駄な福利厚...続きを読む(全102文字)
会社名 | サイバーコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | サイバーコム |
設立日 | 1978年12月 |
資本金 | 3億9900万円 |
従業員数 | 1,159人 |
売上高 | 166億2800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 渡邊 剛喜 |
本社所在地 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目7番17号朝日生命仙台一番町ビル |
平均年齢 | 35.3歳 |
平均給与 | 487万円 |
電話番号 | 045-681-6001 |
URL | https://www.cy-com.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。