就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
多様な働き方を実現できる社会へ

Waplusの新卒採用・就職・企業情報

株式会社Waplusの社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数30件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社Waplusの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

Waplusは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社Waplusの会社について写真1
  • 株式会社Waplusの会社について写真2

”時代と共に変化し、挑戦し続けます。”

ニーズが多様化していると言われる昨今で、 様々なサービス、商品が世に誕生しては消えています。 それは、企業であっても同様で、激動のこの時代、 日々を安穏と過ごしていては生き残れません。

多様化され把握しづらくなった顧客ニーズを捕らえるには 現場で働くスタッフから得られるデータが重要となり、 営業担当はクライアントのニーズを敏感に捕らえ、 お互いのデータをマッチングさせる必要があります。
これをセールスプロモーションとして企画し、 現場から得られたデータを元により説得力のある 具体的な提案を行います。

この流れを時代に合わせて常に変化させ続けるには、 人と仕組みの双方が必要になり、セールスプロモーションに似合った 人材を育成するための研修システム。 データを集積し分析することによってニーズを捕らえる管理システム。 この相互シナジーで新たなビジネススタイルを創造し、 人材イノベーションによって雇用の創出において、 社会に貢献しています。

すべての社員が、すべてのスタッフが、 日々の変化に対応し、時代と共に変化することで、 新たな人材イノベーションが すべては人で決まります。 社員一人ひとりが夢を抱き、いきいきと働き、 自ら立てた目標を確実に達成していくことで、 お客様に新たに価値を届け続ける、 そんな企業でありたいと考えています。

企業の先に社会があります。
現在、月に約30万人の派遣労働者が働く中で、 将来性を感じ働く人は一体何人いるのでしょうか。 クライアントにのみ特化した運営を行った結果、 派遣労働者がないがしろにされている状態はいまだ深刻に続いています。 Waplusは経営理念にも掲げる『企業は人。』を信念に、 新たな人材イノベーションで労働者は兼業に変革を起し、 情報システムとの相互シナジーで新たなビジネススタイルを創造し、 新たな雇用の創出において、社会に貢献しています。

Waplusの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社Waplusの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社Waplusの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

Waplusの みんなの就活速報

Waplusの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.1社員・管理職4.8やりがい4.1福利厚生3.9スキルアップ3.96
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

Waplusの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

Waplusの 社員の口コミ・評判

株式会社Waplusの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年10月18日
回答者:

【良い点】
明るく元気な社長と上司がいる職場は、常にポジティブな雰囲気に包まれ、チームの士気が高く、働きがいがあふれています。
【気になること・改善したほ...
続きを読む(全185文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

Waplusの 学生の口コミ・評判

まだ株式会社Waplusに関する口コミはありません。

Waplusの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

Waplusの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

- -

- - 万円

Waplusの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社Waplus
フリガナ ワプラス
事業内容 通信業界をメインにWaplusはクライアントに対し、販売・営業・サービス部門に特化した人材ソリューションサービスを展開しております。
ほかにはITソリューション事業部を設け、グラフィックデザインからシステム開発まで、お客様の多岐に渡る要望にお応えしています。
・デザイン制作
・POP/チラシ/ポスター/名刺
・Web制作(HP/LP/バナー)
・システム開発
設立日 2013年11月
資本金 2115万円
従業員数 400人
売上高 20億円
代表者 河嶋 誠
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目2番11号アルテビル道修町201号室
事業所

【大阪本社】
〒530-0047
大阪市北区西天満6-2-11
TATSUMI梅ヶ枝町ビル201
TEL:06-6710-9239
FAX:06-6710-9269

【名古屋営業所】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-22-16
ミナミ栄ビル408
TEL:052-212-8132

【広島営業所】
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀3-12
砂原ビル403
TEL:082-221-7657

【東京第一営業所】
〒104-0033
東京都中央区新川2-18-5 ASビル1F
TEL:03-6886-7770

【東京第二営業所】
〒104-0033
東京都中央区新川2-22-3 笹尾ビル6F
TEL:03-6228-3147

【札幌営業所】
〒064-0806
北海道札幌市中央区南6条西1-5
6・1ビル5F
TEL:011-839-4244

【福岡営業所】
〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目1-3
小西ビル101
TEL:092-791-9424
関連会社 株式会社TOMY
株式会社Vipro
株式会社Bship
男女比 男性 60% : 女性 40%
平均年齢 31.2歳
平均給与 450万円
30歳時の平均年収 355万円
Manager average age 35.0歳
役職者の男女比 男性 70% : 女性 30%
平均残業時間(月) 10時間
離職率 5%
電話番号 06-6710-9239
URL https://wa-plus.co.jp/
自社採用ページURL https://wa-plus.co.jp/grp/
NOKIZAL ID: 1740675

Waplusの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。