この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業もして、それでも終わらないので土日も家で仕事しています。基本的に休みはありません。それが普通になって...続きを読む(全96文字)
株式会社熊本計算センター 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社熊本計算センターのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社熊本計算センターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業もして、それでも終わらないので土日も家で仕事しています。基本的に休みはありません。それが普通になって...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は比較的取りやすい方だと思う。
年間の50%消化することを義務としている。
【気になること・改善したほうがいい点】
時期によって、残...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的、有給も取りやすく残業も自分で調整しやすかったと思います。ただ、残業として捉えていいのか不明なところも多く残業申請せずに残っていた時期...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT業界にしては残業は少ないほうだと思います。
だいたいどこの部署でも19:00から20:00ごろにはほとんどの社員が帰宅していました。よほどの非常事...続きを読む(全220文字)
会社名 | 株式会社熊本計算センター |
---|---|
フリガナ | クマモトケイサンセンター |
設立日 | 1967年4月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 208人 ※2017年7月1日現在 |
売上高 | 27億300万円 ※2017年7月1日現在 |
代表者 | 水村宗行 |
本社所在地 | 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目7番26号 |
平均年齢 | 40.1歳 |
電話番号 | 096-383-3384 |
URL | https://www.kkc-net.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。