就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社熊本計算センターのロゴ写真

株式会社熊本計算センター 報酬UP

熊本計算センターの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全6件)

株式会社熊本計算センターの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

熊本計算センターの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全1体験記)

企業研究

システムエンジニア
21卒 | 福岡工業大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自己分析を行うことでの自分の長所や短所、その他力を入れたことなどを洗い出すことはしておいて損はないと思います。自己分析をしておけば、受ける会社に限らず他の企業の面接を受ける場合でも聞かれた質問に対する答えにバリエーションを持たせることができ、自分のことをアピールするとともに伝えたいことも的確に伝えられるようになります。熊本計算センターの面接は特別特徴があるようなものではなく、よくありそうな質問をされました。(長所・短所、勤務地、大学時代に頑張ったことなど) 1次選考は基本的な会話のやり取りができていればだいたい通れると思いますが、最終選考ではありがちな質問をされるだけに、よくありそうな回答をするだけだと選考を通過するには厳しいんじゃないかと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

志望動機

システムエンジニア
21卒 | 福岡工業大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社は、地元の法人向けや自治体向けなど、その地域をターゲットにしたシステム開発も行っており、より密に地域に貢献できる点に魅力を感じました。私は将来的に「世の中を支える一人の人間になる」という目標があります。IT業界は他の業界と比べても発展が著しく、今後の世の中により大きな恩恵を与えることができるという私自信の考えがあります。貴社の開発におけるノウハウや技術を吸収し、大学でのプログラミングなどで養った観察力を活かすことで貴社の発展に貢献していきたいと考えています。 そしてゆくゆくは、自治体や福祉向けのシステム開発などのような公共性の高い分野の業務に携わり、IT技術を通じて社会に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

ES

システムエンジニア
21卒 | 福岡工業大学 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】就職活動の軸/私の就活の軸は、IT業界でかつ、今後の世の中に恩恵を与えられることです。御社では、公共性の高い分野でのシステム開発を多く行っており、住民の生活の基盤となる部分を支える事により、より密に世の中の役に立てる点に惹かれました。仕事を通じて技術向上を図り、世の中を支える一人のエンジニアになれるように頑張りたいと思います。【ES対策で行ったこと】予め自己分析をしてノートなどに書き出しておくことで、どういったことを書くのかについては大体決めていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

筆記試験

システムエンジニア
21卒 | 福岡工業大学 | 男性   最終面接

【筆記試験の内容・科目】教習所で行われるような適正検査のようなものだった。単純な問題を正確にどれだけ多くの数こなせるかといったようなものだったので、学力よりは人間としての基礎的な部分が大切になってくると思う【筆記試験対策で行ったこと】特に何もしていない。試験の内容はSPIのような学力を問うものではなく、単純な足し算引き算や図の形の間違い探しのようなものを短時間でどれだけ解けるかといったようなものだった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

1次面接

システムエンジニア
21卒 | 福岡工業大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】それなりにリラックスできる雰囲気で、エントリーシートに書いた内容に対する質問がほとんどだった。基本的なコミュニケーションができていれば通過できる。【大学で最も頑張ったことを教えて下さい】私は、弓道部に属しており、試合のメンバーに入るためにほぼ毎日部活動後の自主練習を欠かさず行いました。大学弓道の試合の選手に選ばれるためには、限りのある本数の中で安定した的中数を出し続け、1本競射のような大事な場面では、矢を確実に的に的中させるという所でメンタル面の強さも必要でした。的中数を安定させるために、弓を引いているときの射型が安定するように鏡を使って射形の改善を図り、試合形式の練習の時に仲間に的中の勝負を挑むことで、メンタル面も鍛えました。何週間も的に安定して矢を当て続けるのは大変困難な事であり、遅いときは夜10時まで練習を行いました。他にも矢を引く本数を増やしたり、仲間に指導をしてもらうなどして選手に選ばれるよう、全力で取り組みました。結果として、試合のメンバーに選抜され、目標達成のための高い忍耐力や精神力が身につきました。今後の生活でも様々な高い目標に挑戦し達成していきます。【大学ではどういった勉強をしていたか】大学での学業では、主にITの知識としての基礎となる用語や計算、プログラミングなどを学んできました。その中でも特に印象に残っているものは「人工知能プログラミング」という教科です。大きな課題を各個人に3つずつ課され、コーディングを行うことでAIの動作を改善していくという内容でした。それらの課題に取り組む中でプログラムを思ったように動作させることが出来ない等の苦労がありましたが、その課題を解決するために、仲間と協力して知恵を出し合い、プログラムを粘り強く観察することで対応しました。結果として、物事を視る観察力や問題解決力という点で成長できたと考えています。この経験を活かし、仕事での課題や困難を成し遂げていきます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれたことに対してまずは結論から言うようにすれば肝心な部分は伝わるのでそれを気をつければ良いと思う。あとは回答する時にスラスラ言えるとなお良いとお思う

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

最終面接

システムエンジニア
21卒 | 福岡工業大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明/不明/社長/不明【面接の雰囲気】部屋に入った瞬間は硬い雰囲気に感じたが、最初に緊張を和らげるような言葉を頂いたのでそれなりにリラックスして受けることができた。【あなたの長所について教えて下さい】物事の状況や性質を観る観察力に自身があります。私は、物事の性質や状況を観る観察力に自信があります。私は部活動の弓道部に所属しており、その活動の中で仲間の射形を観ることがありました。弓道で矢を的に当てるためには、狙いを合わせるということだけでなく、安定した形を作ることや、一度観ただけでは分からないような細かい射形の違いを見極めることが必要でした。仲間の射形を観て、弓を引き終わった後の力の流れ方や、当たっている時と当たっていない時の違いなど、その人の射形の問題に沿ったアドバイスをすることで、自分だけでなく、仲間のトレーニングにも努めていました。物事のどのようなことが原因で、何故その事象が起きたのかを突き止めることができるということを活かし、社会においても、業務における課題や困難なことを成し遂げていこうと考えています。具体的には、起こっている問題を分析し、その解決法を考えたり、状況を見てリスクとなりえるものを予め対策しておくなどといったことです。御社においても、客観的な視点から物事を観察することで、開発における課題や困難を円滑に解決できるという部分で貢献できるのではないかと考えています。【自己PRをお願いします】私が、自分を高めるために行っていることとして、「常に周りにアンテナを張っておく」ということを特に意識して生活するようにしています。私自身の考えとして、人が成長するためには、学ぶ姿勢を忘れないということが重要なのではないかという考え方があります。常日頃から様々な情報を得ることで、貪欲に物事を学び続けることにより、その姿勢が自分の成長に繋げることができます。これまでに、自分自身を成長させるために行ってきた具体的な取り組みとしては、ウェブ上で企業が行うITセミナーに参加することで、最先端の技術に関する知識を収集したり、講義の中でわからない部分や疑問に思った部分があれば、講義の後に教授に聞くといったような取り組みを行ってきました。このような取り組みで、知るということに関しての積極性を身につけることができました。今後、更に自分自身を成長させるために行っていく具体的な試みとしては、これまではあまり参加できていなかった分野に関するITセミナーにも参加したり、他者の話を聞くことで多種多様な考え方や生き方に触れ、自分を高めていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ありがちな質問をされたため、質問に対しての回答をするのは楽でしたが同じ質問を複数回されたので、答え方は少し変えつつも、自分の軸を曲げずに答えられれば一貫性があると見てもらえて良いと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日
6件中6件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

熊本計算センターの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

熊本計算センターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社熊本計算センター
フリガナ クマモトケイサンセンター
設立日 1967年4月
資本金 4800万円
従業員数 208人
※2017年7月1日現在
売上高 27億300万円
※2017年7月1日現在
代表者 水村宗行
本社所在地 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目7番26号
平均年齢 40.1歳
電話番号 096-383-3384
URL https://www.kkc-net.co.jp/
NOKIZAL ID: 1477028

熊本計算センターの 選考対策

  • 株式会社熊本計算センターのインターン
  • 株式会社熊本計算センターのインターン体験記一覧
  • 株式会社熊本計算センターのインターンのエントリーシート
  • 株式会社熊本計算センターのインターンの面接
  • 株式会社熊本計算センターの口コミ・評価
  • 株式会社熊本計算センターの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。