この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入退出の記録で残業が管理されているため、働いた分だけ残業代が支給される。(残業できる上限はあるが)
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全188文字)
住友電工プリントサーキット株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住友電工プリントサーキット株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に住友電工プリントサーキット株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入退出の記録で残業が管理されているため、働いた分だけ残業代が支給される。(残業できる上限はあるが)
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりとした会社の理念や方針があり、教育のための資料や研修などもそろっていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、仕事の...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ内の人間関係は良好です。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が膨大。
中途採用者が多く、指導が無いまま実務に入るので業務...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいことが出来る。方針が存在しないため、自分の提案が通りやすい。社外との関わりが多く、人脈が増える。メーカーの共同なしに製品は出来...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由:
会社規模も大きく、福利厚生がしっかりしていた為。また当時若かった私を気に入って頂き、わがままを言ったにも関わらず、こちらの希望となる勤務地...続きを読む(全234文字)
会社名 | 住友電工プリントサーキット株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンコウプリントサーキット |
資本金 | 15億円 |
従業員数 | 406人 |
売上高 | 149億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 赤羽良啓 |
本社所在地 | 〒528-0068 滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘30番地 |
電話番号 | 0748-65-3400 |
URL | https://www.sei-sect.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。