この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性がほとんど採用されていません。
採用されても教育体制が甘く、フォローがないので...続きを読む(全85文字)
キオクシアエンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、キオクシアエンジニアリング株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にキオクシアエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性がほとんど採用されていません。
採用されても教育体制が甘く、フォローがないので...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月18日【良い点】
残業時間が少なくワークライフバランス取れてとても働きやすい環境だと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手人材が不足しており、...続きを読む(全258文字)
【良い点】
上場し、さらなる事業への投資もあり今後成功すればさらなる発展もありそう、子会社化したら米原駅前の土地を買い発明、研究開発の拠点となるみたいで...続きを読む(全232文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年9月10日【良い点】
デンソーのシステムを開発・運用でき、規模感のある業務内容。
福利厚生がしっかりしている。
給与はデンソーに準じているが、デンソー社員よりは少...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月1日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体が教育に興味がない。教育体制はあるが、周知が乏しいうえ業務が忙しいため誰も参加しない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が暇でやりがいがないと上司に訴えても無視される。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司が無関心でサボってもバレない。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝晩の交通渋滞が激しすぎて、毎日イライラする。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一週間に2日の割合で、一斉定時退社日を設けている。
【気になること・改善したほうがいい点】
出勤時と退勤時の混雑を緩和、難しいですが。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なシステム・役割を担当する事で、技術者としての幅を広げられると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
手順書ありきの業務形態...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社へのエンゲージメントを上げるためのグループ対話など対策を施す。
【気になること・改善したほうがいい点】
スタッフからラインへの情報伝達が...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前に比べて、評価基準が明確化された。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は無かったが、降格するケースもあり得る。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人対象の教育カルキュラムを作成し実行している。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅者の育成、キャリア開発プランが無い。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、女性管理者もいましたので、働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職に女性はいましたが、経...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる働きやすい環境が整っています。育休・産休の取得が可能で、時短勤務の制度もあるため、子育てをしながら働...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずキャリアアップは見込める社風だと思います。とにかく数字なので、性別も年齢も関係なさそうです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も沢山活躍をされており、非常に働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
名古屋本社にしか女性(バックオフィス)が...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は増えている。産休、育休も積極的に実施しているし、女性の登用も積極的にやっているので、働きやすい職場なのかと思っています。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど男の仕事なので、女性自体あまり見かけないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっては、夜勤のところもあるので、体...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業風土としてダイバーシティを重視しているため、能力と経験が伴っている方はどんどん昇進されている印象でした。柔軟な働き方や育児支援制度も整備...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる場がある。産休育休から復帰し時短勤務で働かれている方もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性割合は低いが...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性なので女性目線で参考になるかは難しいと思いますが、
男女分け隔てなく仲良く仕事をしていました
これは良い点になるかは人それぞれだと思...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休から同じ部署に戻って来れなかった方や、退職された方知っているため、女性が働きやすいかは疑問。続きを読む(全71文字)
会社名 | キオクシアエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | キオクシアエンジニアリング |
設立日 | 1992年2月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 400人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 間博顕 |
本社所在地 | 〒451-0064 愛知県名古屋市西区名西2丁目33番10号 |
電話番号 | 052-521-5390 |
URL | https://www.kioxia-engineering.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。