就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キオクシアエンジニアリング株式会社のロゴ写真

キオクシアエンジニアリング株式会社 報酬UP

キオクシアエンジニアリングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

キオクシアエンジニアリング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

キオクシアエンジニアリングの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機

A.

Q.
現在の学部・学科を選んだ理由

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月6日
問題を報告する
男性 18卒 | 名城大学 | 男性

Q.
趣味・特技

A.
私はドラムの演奏を趣味としております。学部時代は社会人の方との演奏の企画をさせて頂きました。積極的に地域のジャズバーに足を運び、居合わせた社会人の方に話しかけ自らのコネクションを少しずつ増やしました。そうして知り合った方とライブを企画し、ビラの配布等をして宣伝に努めました。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は学部にて様々な分野の材料についての構造、性質、プロセスの基本を習得し、それらの特徴を生かした設計、応用の基礎について学びました。所属する研究室では半導体レーザーに関する評価法や作成法、新デバイス、新たな応用分野に関する研究を行っています。研究室に配属されたのち半導体レーザーに関する基礎的な知識を専門書や論文を読むなどして卒業研究に向けた準備をしています。学業に取り組む際に一貫して心掛けたことは一つの分野や概念に対して様々な角度からアプローチし、深い理解につなげることです。学生実験では取り組む分野の専門書を大学図書館で借りる、先輩に教えを乞う、他学科で専門外の教授に相談する、他大学の同じ分野の実験指南書を読むなど、自ら考え実践しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

キオクシアエンジニアリングを見た人が見ている他社の本選考ES

20卒 | 九州大学大学院 | 男性
通過

Q.
ありたい姿/技術者として成し遂げたいこと

A.
私が思い描く理想の技術者は新しいものを想像し,世の中に無いものを作り上げる姿勢であることです.技術の進歩が激しい現在は,国内の競争だけでなく,海外にもすばらしい技術があります.その中で戦っていけるものをキャリアの中で身につけたいと考えております.理系として大学院まで進学し勉強をしてきたこともあり,就職して技術者として働きたい気持ちがあります.技術を学べる環境も大事であると感じております.世界レベルの技術を身につけるには,世界レベルでトップクラスの技術を持っている企業で若いうちに学ぶことが将来的に世界で戦える技術者になれると思います.自分の成長のためにも技術を持った企業に入りたいです.将来は自分が世界のトップレベルの技術力を争う当事者となれることを目指したいです.枠にはまらない挑戦していく姿勢,何度も問題にぶつかっても挑み続ける精神力,他者から学びとる貪欲さの三つを自分はスポーツをしてきたことで意識しています.この考え方は競争社会に身を置く場合にとても重要であると個人的におもっております.これを今後も技術者として忘れず,自分の軸として成長していきたいと考えております. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年4月2日

問題を報告する

キオクシアエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 キオクシアエンジニアリング株式会社
フリガナ キオクシアエンジニアリング
設立日 1992年2月
資本金 2億円
従業員数 400人
決算月 3月
代表者 間博顕
本社所在地 〒451-0064 愛知県名古屋市西区名西2丁目33番10号
電話番号 052-521-5390
URL https://www.kioxia-engineering.co.jp/
NOKIZAL ID: 1583846

キオクシアエンジニアリングの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。