就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
敷島製パン株式会社のロゴ写真

敷島製パン株式会社 報酬UP

敷島製パンの本選考ES(エントリーシート)一覧(全39件)

敷島製パン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

敷島製パンの 本選考の通過エントリーシート

39件中39件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社を志望した理由を記入してください。(300文字以下)
A.
Q. 将来を見据え、自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを教えて下さい。(300文字以下)
A.
Q. 今までに、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えて下さい。 どんな状況で何をしましたか?(300文字以下)
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えて下さい。 また、その努力の結果得たものは何ですか?(300文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年12月6日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望理由
A.
Q. 将来を見据え、自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだこと。
A.
Q. 他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて、どんな状況で何をしたか。
A.
Q. 今までに最も努力したこと、またその努力の結果得たものは何か。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年12月6日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社を志望した理由を記入してください。(300字以内)
A.
Q. 将来を見据え、自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを教えて下さい。(300字以内)
A.
Q. 今までに、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えて下さい。どんな状況で何をしましたか?(300字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月28日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望理由
A.
Q. 将来を見据え、自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだこと
A.
Q. リーダーシップを発揮した取り組み、どんな状況で何をしましたか
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことー努力の結果得たものは何
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月13日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミ・研究内容を記入してください。100文字以下
A.
Q. 当社を志望した理由を記入してください。300文字以下
A.
Q. 将来を見据え、自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを教えて下さい。300文字以下
A.
Q. 今までに、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えて下さい。 どんな状況で何をしましたか?300文字以下
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えて下さい。また、その努力の結果得たものは何ですか?300文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月28日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社を志望した理由を記入してください
A.
Q. 今までに、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えて下さい。どんな状況で何をしましたか?
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えて下さい。また、その努力の結果得たものは何ですか?
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月22日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを教えてください。、
A.
Q. 今までに他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えてください。
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えてください。また、その努力の結果得たものは何ですか?
A.
Q. 当社を志望した理由をご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月7日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. ゼミ・研究内容を記入してください。100文字以下
A.
Q. 当社を志望した理由を記入してください。300文字以下
A.
Q. 将来を見据え、自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを教えて下さい。300文字以下
A.
Q. 今までに、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えて下さい。どんな状況で何をしましたか?300文字以下
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えて下さい。また、その努力の結果得たものは何ですか?300文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月1日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 志望動機(300字)
A.
Q. 自分なりの目標やこだわりを挙げて取り組んだことを教えてください。  300字
A.
Q. 今までに、他社を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えてください。どんな状況で何をしたか。  300字
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えてください。また、その努力の結果得たものは何か。  300字
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月21日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社を志望した理由を記入してください。
A.
Q. 今までに、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えて下さい。 どんな状況で何をしましたか?
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えて下さい。 また、その努力の結果得たものは何ですか?
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月23日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望理由300
A.
Q. 将来を見据え、自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだこと300
A.
Q. リーダーシップを発揮して周囲を泣きこんだ経験300
A.
Q. 今まで最も努力したこと300
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月6日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。
A.
Q. 将来を見据え、自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを教えて下さい。
A.
Q. 今までに、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えて下さい。 どんな状況で何をしましたか?
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えて下さい。 また、その努力の結果得たものは何ですか?
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月16日
男性 23卒 | 関西大学 | 女性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。 300文字以下
A.
Q. 将来を見据え、自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを教えて下さい。 300文字以下
A.
Q. 今までに、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えて下さい。 どんな状況で何をしましたか? 300文字以下
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えて下さい。 また、その努力の結果得たものは何ですか? 300文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月12日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望理由
A.
Q. 将来を見据えて取り組んだこと
A.
Q. 今までに、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて教えて下さい。 どんな状況で何をしましたか?
A.
Q. あなたが今までに最も努力したことを教えて下さい
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月25日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。 300文字以下
A.
私は、「人々の豊かな生活に貢献したい」という想いがあり、貴社で実現したい。飲食店のアルバイト経験より、食を通してお客様が満足され、笑顔でお食事して頂ける事にやりがいを感じている。一方で、もっと多くの方においしい食品を提供したいと考えた。 貴社は、パン作りを通して社会に貢献するという意識を持っており、私の想いを実現できると考える。また、「日本の食糧自給率向上に貢献」という考えから、国産小麦「ゆめちから」を使用した食パンづくりに取り組んでいる点に魅力を感じる。以上の理由で志望する。貴社で営業として強みである「傾聴力」を活かして、お客さまに最適な提案をできるよう、「提案型営業」に力を入れていきたい。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか? 300文字以下
A.
欧州10ヵ国周遊旅だ。現地で実際に行動することで多様な価値観を学びたいと思い実行した。期間は1ヶ月と決めており、その中で多くの方と交流を図り多様な価値観を理解出来るようにすると決心した。そこで私は接する機会を可能な限り増やした。実際には、街行く人達にひたすら話しかけ友達を沢山作る、宿を全行程相部屋式に変更し、一つ屋根の下で共に生活をする、現地人宅への民泊を行う、など徹底的に動き回った結果、多くの国の方の価値観に触れることができ、自分なりにだが、少し理解することが出来た。また多種多様な人々との接し方を学んだ。社会では多くの方と関わりを持つ。この経験を活かして交流を図り信頼関係の構築に繋げていく。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください) 300文字以下
A.
幹部を務める○○サークルで新チームを設立した。在籍120名ながら参加率が20%と低迷している課題があった。サークルを見渡した際、サークル内の環境を整備し直す必要があると考え、私は以下2点を行った。1「傾聴」非参加部員に意見を聞き、「自信がない、レベルについていけない」との声が聞けたため、ニーズを汲み取り、レベルに合わせた新チームを設立。相手視点に立ち何が最適な手段か考えながら行動することを意識した。 2「声かけの徹底」設立したチームをどう運営するのか情報を発信し、その上で自らの経験や知識を活かしてサポートすることを共有。周囲に協力を仰ぎ、環境も整えた。結果、参加率は3倍に増加した。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。 (就職活動以外のことで記入してください) 300文字以下
A.
120人規模の○○サークルの旅行係として参加費を減らし、参加率を前年比1.5倍にした。私が旅行係に就く前年に、参加費が高騰し、参加人数が減少していた。多くの人に参加してほしいと考え、以前の参加費まで戻すため施策に取り組んだ。まず、移動手段であるバスの費用を3割削減すべきだと算出し、旅行会社を変えることを決意した。当初は、自分の要望を満たしてもらえず、1ヵ月経っても契約を結ぶことができなかった。そこで、相手視点に立ち、契約条件を変更した。具体的には、旅行会社主催の野球大会に参加、宣伝を行うという条件を提案。結果、旅行会社の方にも喜んで契約を結んで頂け、参加費を抑え参加率は1.5倍に上昇した。 続きを読む
Q. 上記のテーマの中で、発生した問題や設定した課題について具体的に記述してください。 200文字以下
A.
一昨年の旅行参加者は約40名だったのに対し私が旅行係に就く前年は、参加人数が20名ほどに減少していた。例年、参加費は1万2千円程だったが、昨年は1万8千円と高騰したことが原因だと考えた。私は、旅行には多くの人に参加してもらい、楽しい思い出にしてほしいと考え、以前の参加費まで値段を戻す必要性を感じた。そこで、参加費削減と参加人数50人という2つの目標を立て、計画に取り 続きを読む
Q. その課題を解決するために、あなた自身が取り組んだことを具体的に記述してください。 400文字以下
A.
まず、なぜ昨年は参加費が高騰したのかを考えた。結論、大型バスの値段が高い、人数が少ないため一人当たりの負担額が高騰したとわかった。解決策として、部員に地道な声掛けとプロモーションビデオを作成し旅行の楽しさを伝えた。次に、移動手段であるバスの費用を3割削減すべきだと算出し、長年契約していた旅行会社を変えることを決意した。新たな旅行会社で当初は、自分の要望を満たしてもらえず、1ヵ月以上経っても契約を結ぶことができなかった。私は、自分の目線だけでは物事を俯瞰することができないと実感し、相手の立場で考え、契約の条件を変更することを提案した。具体的には、旅行会社が主催する野球の大会に参加、宣伝を行うという条件を提案し、旅行会社の方にも喜んで契約を結んで頂けた。結果、参加費削減と参加人数50人を達成した。この経験から、現状を分析し、全体最適を考え、相手視点の提案を行うことで成果を出せると学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月17日
男性 22卒 | 成城大学 | 女性
Q. 当社を志望した理由を記入して下さい。
A.
私は「食を通して笑顔を届け、心豊かな生活に貢献したい」と考えています。共働きや少子高齢化など生活の変化につれ、幸せに対する価値観も多様化していますが、その中で変わらないことは「食が幸せをもたらし、健康に寄与する事」だと感じるからです。貴社は健康志向の商品や、「余計なものは入れない」をコンセプトにした超熟シリーズなどバラエティ豊かな商品を展開している為、世代関係なく多くの人に、笑顔を提供できると考えました。また、国産小麦の使用率向上や、食料自給率向上に繋がる活動にも魅力を感じました。そんな貴社の営業担当として商品の魅力を伝えられる提案をし、多くの人の心豊かな生活に貢献したいと思い志望致します。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て何をしましたか?
A.
短期留学に参加したときのエピソードです。私は【英語力を伸ばし、価値観を広げるという目標】を持ち留学に行きましたが、授業で発言できず、自分の不甲斐なさに落ち込みました。しかし、他の日本人生徒が拙い英語でも一生懸命、身振りをしながら話す姿を見て、自分を見つめ直すきっかけになりました。それからは失敗したくないと臆せず、下手な英語でも伝えたいという意思を見せました。すると周りも私の意見に興味を持ってもらえるように変化しました。この経験から、「自信がなくても臆せず、まずは挑戦する大切さ」を感じました。この経験を基に、これからの将来においても「まず挑戦」し、後悔しない選択をしていきたいと思います。 続きを読む
Q. 他者を巻き込みリーダーシップを発揮したことを教えてください。どんな状況で何をしましたか?
A.
所属する「○○部」でゼミ説明会の運営に尽力しました。私は教授と全てのゼミ長を繋ぐ架け橋のような存在を目指し奔走しました。準備を進める中で、原稿や紹介動画の提出をゼミ長に依頼するも、〆切までに25ゼミ中の40%の原稿しか集まらない困難がありました。ゼミ長に当事者意識を持って貰える方法を考え、決まった内容を随時グループLINEで共有したり、疑問点を気軽に相談できる環境を作りました。その結果、ゼミ長側からも意見や質問を貰うように変化し、次の原稿からは期限内の提出への協力率を100%にすることができました。この経験は、自分にできる最大を考え、周囲に働きかけ取り組む事での達成感を得られました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力をいれて取り組んだことを詳しく教えて下さい。
A.
カフェのアルバイトにおいて、コロナ禍の影響により売上が激減しているお店に貢献したいという思いで、後輩の指導育成を行いました。新人であった時の気持ちを回顧し、「仕事をいかに分かりやすく教えるか」という事に尽力してきました。具体的には1番難しいレジ締めのマニュアルを作り、経験の浅い人でも1人で作業できる体制を作りました。また、退店作業の項目をリスト化し、営業中に退店作業にも取り掛かれるような仕組みを構築しました。この結果作業定着度を向上でき、新人だけで営業できる状態を作る事ができました。このように自らが相手の立場になって寄り添い、行動することで貴社に貢献していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月17日
男性 22卒 | 近畿大学 | 女性
Q. ゼミ・研究内容を記入してください。
A.
「最初に提示された画像が後の意思行動の判断に潜在的に影響を及ぼす効果」というテーマで実験を行いました。これはアンカリング効果という、営業やマーケティングでも使用されている手法を用いた実験です。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
「食事の場での交流を通して心の豊かさを提供したい」と思い、食品業界を志望しています。複数回の海外旅行経験において、食事には年齢や国籍を超えたコミュニケーションを創造する力があること、また心理学を学ぶ中で、人との交流は心の充実感も創造することを実感しました。食品業界の中でも御社は、最も愛される食パン「超熟」を製造されているだけでなく、「低糖質」シリーズや「コオロギカフェ」などの時代のニーズに合わせた新たな挑戦を続けておられます。常に先見性を持ち、挑戦し続ける御社であれば、時代の流れが早くニーズが多様化する今後も、人々に幅広い「食事の場の提供」ができると考え、志望いたします。 続きを読む
Q. 大学生活の中で将来を見据えて自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください どんな目標を立て、何をしましたか。
A.
人と積極的に関わる力をつけました。大学入学までは、内向的で、積極的に交流の幅を広げることが苦手でした。そのような自分を変えたいと思い、「大学生活で一人でも多くの人と関わること」を目標に置き、様々なことに挑戦しました。具体的には、初対面のメンバーと生活する企画への参加や、福岡から東京までのヒッチハイク、他専攻の授業を専攻する等です。大勢の人とのコミュニケーションの中で、様々な価値観や人生に触れることができ、いつしか人と関わることが私の生きがいとなるほど、社交性に長けた自分に躍進できました。この経験から、苦手克服のために挑戦したことが、自分の強みさえなりうることを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月14日
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. 研究内容を教えてください。
A.
疎水性化合物を炭素源として利用できる酵母◯◯について、ある疎水性化合物に対する応答のメカニズムを明らかにすることを目的とし、遺伝学的手法を用いて研究しています。 続きを読む
Q. 志望理由を教えてください。
A.
私には「食を通じて人々のおいしく健康な生活に貢献する仕事がしたい」という夢があります。貴社を志望する理由は、企業研究をする中でこの夢を叶えるのに貴社が最適な環境であると考えたためです。貴社は製品を通じたお客様個々人の健康だけではなく、食料自給率など具体的な社会課題の解決に向けた取り組みを行うことで社会の健康に貢献しています。また、創業から101年とのことですが、ただ伝統を守るだけではなくお客様のニーズに応えるべく変化を続けている姿勢も、今後ますます必要になると感じています。貴社が長年培った信頼に基づいてニーズに合った製品を生み出し、人々の健康を安全においしく支えたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?
A.
私は将来健康に働くためには規則正しい生活が大切であると考え、生活リズムを整えることを目標に昨年からカフェで早朝時間帯のアルバイトに取り組んでいます。部活動やアルバイトが夜にあった頃は夜23時に帰宅し日付が変わってから就寝、翌日は10時頃に起床といった生活を送っていましたが、コロナ禍の影響で夜遅くまで予定が入ることはほぼなくなりました。これをチャンスと捉え、夜型生活から朝型生活へ矯正することを決意し近所のカフェの早朝アルバイトに応募しました。現在、平日は毎朝6時30分から数時間アルバイトをしてから大学へ登校する生活を送っています。平日はもちろん、休日も早寝早起きするようになり、生活リズムの改善を実感しています。今後も継続し、規則正しい生活を維持していきたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?
A.
私は所属していた音楽団体で演奏会の運営に取り組みました。同期3人と関西地方での演奏会の運営を担い、私は主にチケット販売を担当しました。その際より多くのお客様に演奏を聞いていただきたいとの思いから、チケット完売を目標に据えました。しかし演奏会1ヶ月前のチケット売上枚数は会場の定員の半数ほどしかなく、目標には程遠い値でした。そこで私は目標達成を目指し、過去のデータからもっとも売り上げに直結すると思われた「団員へのチケット販売促進の呼びかけの強化」を行いました。その結果団員経由の売り上げを伸ばすことができ、演奏会3日前にチケットを完売させることができました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。
A.
私は所属していた音楽団体での活動、特にパートリーダーとしての仕事に最も力を入れて取り組みました。中学一年生から楽器を演奏している私は大学で音楽団体に入部し、憧れの気持ちからパートリーダーに立候補し就任しました。これまでのパートリーダーは高い演奏技術をもってパートを率いることでパートを一つにまとめていましたが、私は特別高い演奏技術をもっておらず自信もありませんでした。そこでまず演奏技術を高めるためにプロの奏者や先輩にレッスンしていただき、練習に多くの時間を費やしました。そして、従来のある種パートリーダーが絶対である独裁的なやり方ではなく、パート員の意見を取り入れるやり方でパートをまとめていくことにしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。300文字以下
A.
志望理由は2つあります。1つ目は【常にお客様のニーズに寄り添う商品開発力の強さ】に惹かれました。超熟など長く愛されている商品にも、更なるブランド強化のために挑戦をし続ける姿勢に感銘を受けました。貴社の「リスクを恐れず革新に挑み続ける」という理念から、限界を決めずに目の前にあるモノを更に良くしようと追求するという私の強みを発揮できる環境があると感じました。2つ目は【貴社の社風が他と比べて傑出していると感じたから】です。社員の温かい雰囲気に加え、社内外のご縁を大切にしながら当たり前に囚われずに真面目に働く姿勢に惹かれました。人との関わりを大切にし、相手を尊重する貴社で働きたいと強く思っています。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください)300文字以下
A.
【ブログで収益化に成功!】幼い頃から行っていた情報発信を将来にも続けていたいと思い、大学2年生にブログを始めました。初めは闇雲に書くだけで、アクセス数はほぼゼロでした。多くの人に届かなければ発信のする意味がないと思い、見つけてもらえる記事を書くことを目標にしました。閲覧数を伸ばすためには、“タイムリーなネタ設定”と“検索されやすいキーワード選定”という読者目線の考え方が必要であると思いました。分析ツールを使いながらこの2つを意識したことで、閲覧数は当初の13倍になり、収益化にも成功しました。個人の価値観を押し付けるのではなく、相手のニーズを汲みとることの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください) 300文字以下
A.
新入生が馴染みやすい環境を設けたことです。私は○サークル長を務めました。○は毎年新入生が多く所属し、今回も50人以上が集まりました。しかし、コロナの影響でこれまでの活動はほぼゼロだったため、初めて参加する活動がであるという新入生がほとんどでした。そのため、まず新入生にサークルに馴染んでもらうことが課題でした。そこで、zoom交流会を週に5日開くことを決めて、同期や先輩と関わる機会を多く設けました。引退後に1度も直接会ったことのない1年生から感謝の言葉をもらった時には、本当に嬉しかったです。私の強みである【その人の立場に立って考えられること】を活かすことができた経験です。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。 (就職活動以外のことで記入してください) 300文字以下
A.
【コロナ禍でのサークル活動】です。(サークル名)で、活動を外部へ宣伝する映像を作成します。映像の素材集めのために学校に撮影に行くのですが、コロナウイルスにより入構制限がかかり、本来ならば10人で行うのを2人で賄わなければなりました。課題は限られた時間内で効率的に撮影することでした。そのため、Web会議ツールを使って他部と【文章以外の連絡を密にとって】事前準備を念入りに行いました。当日滞りなく撮影するには共通認識に齟齬を生じさせないことが重要であると考え、話していく中で小さな疑問やニュアンスの違いを随時確認しました。その結果、初のオンライン開催にもかかわらず、例年とほぼ同様の集客に成功しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 静岡県立大学大学院 | 女性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。 300文字以下
A.
私は現在、「最高の“おいしい!”でより多くの人に驚きと感動を届けたい」という思いで食品メーカーでの研究開発職を志望しております。貴社は、食パンシェア№1を誇り、それ以外にも健康を意識した低糖質ロカボ商品から、菓子パンなど幅広く取り扱っており、様々な年齢や性別を越えてより多くの人に“おいしい!”を届けています。また、同業他社にはない独自の「超熟製法」でパンのおいしさ、ひいては小麦のおいしさを最大限引き出すという、パンに対する熱い想いやこだわりを感じました。そんな熱い想いをもつ貴社でなら、自信をもっておいしいとおすすめできるそんな商品を、より多くの人に届けることが出来ると確信し志望致しました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください)
A.
私は接客業を通じてコミュニケーション能力を高めたいという思いで、大学3年生のころから居酒屋でアルバイトをしています。始めはお客様や従業員とのコミュニケーションに対し苦手意識がぬぐえませんでしたが、このままでは業務に支障をきたすと感じたため、これを改善しようと自分の中で二つのルールを決めました。一つ目は、お客様に料理を提供するときに、必ず1回はこちらから話しかけて会話すること。二つ目は、時間があれば従業員と話すことで距離を縮めることです。この結果、お客様との会話に慣れて楽しむことができるようになり、従業員ともコミュニケーションをとりながら円滑に業務を進めることが出来るようになりました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください) 300文字以下
A.
カフェのアルバイトでの経験です。私は「店にもっと活気が欲しい!」と思い、本コーナーの設置とおすすめ商品などを紹介するポスターの設置を企画し、実行リーダーとなりました。本コーナーに関しては、まず本の寄付を従業員に募り、たくさんの協力のもと80冊近い本や雑誌、絵本を集めることが出来ました。ポスターは、私自身あまり絵を描くことが得意ではないため、絵の上手い従業員にデザインをお願いしたり、ポスターに載せる内容のアイデアを積極的に募り、巻き込んでいきました。二つの企画は想定よりも抜群に良い仕上がりになりました。また、この活動で従業員の士気が上がり、その後も新しい企画案がよく立案されるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月13日
男性 22卒 | 静岡県立大学大学院 | 男性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。300文字以下
A.
入社して間もなく生産現場に関われる点に着目したからです。私は、貴社の製品開発部で新商品開発をしたいと考えています。しかし、現場を知らないものが「本当においしい商品」は作れないとも考えています。貴社は最初に生産現場に関われるためしっかりとした知識を学べるだけでなく皆が生産現場を経験しているというつながりもあり社員全員で「本当においしい商品」をお客様に届けることが出来ると考えました。その環境でなら私が目標として掲げている「食の幸せを届ける」ことも実現可能だと考え貴社を志望させていただきました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?
A.
一度逃げるようにして辞めたアルバイトに応募して働いていることです。大学一年の頃に人生で初めてユニクロでアルバイトを始めました。しかし、仕事や指導が辛く一年で辞めてしまいました。それからは塾講師や家電量販店のレジ打ちアルバイトなどをしました。様々な業務をこなし成長できることもありましたが、向上心を持たないで働く人が多い職場であり人として成長できないと感じました。そこで私は社会人になる前にユニクロでもう一度働き自分の仕事に責任を持つことや人と関わる大切さを学ぼうと思い応募しました。その思いを伝え今はアルバイトとして働き毎日自分の成長を実感できています。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください)300文字以下
A.
大学院入学時に同じ学府の人をまとめることに尽力しました。コロナウイルスということもあり入学式や説明会もなく人と人のつながりがない状態だと感じました。そこでライングループを作成し学部時代の人も勧誘し、また大学院から同期となった人たちは研究室まで訪問し連絡先を交換しグループへと招待しました。それからは定期的にオンライン飲み会を開催し人と人のつながりに貢献できていると感じています。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。 (就職活動以外のことで記入してください)300文字以下
A.
卓球部の「復興」です。大学入学時の部活は参加率が低く、皆で切磋琢磨していた高校とは異なり、楽しむだけの部活でした。最初は状況を受け入れていましたが、1年後の部活は練習には誰も来ない、ほぼ廃部に近い状態でした。これに悔しさと疑問を感じた私は、部活を引き継いだ際、復興を決意し実行しました。時には、意識改革のため部員に全力で怒る事もありました。様々な改革を行った結果、学部4年の頃には参加率は向上、最後のリーグ戦の大会では4部から3部へ昇格という結果も残せました。長い時間を費やし、多くの努力をかけ部活の復興を成し遂げられたことは自分にとって価値ある結果であり、今後の人生を送る上でも大きな自信です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月29日
男性 22卒 | 静岡大学 | 男性
Q. 当社を志望した理由 (300文字以下)
A.
「食」を通して人々の生活を豊かにし、日々の幸せに貢献したいと考えています。貴社は「パンづくりで社会に貢献する」という創業精神を基に、様々な商品を展開するだけでなく、国産小麦の消費量を増やすことで日本の食料自給率向上にも取り組んでおり、消費者だけでなく農家の方など、より多くの人の生活に貢献できることに魅力を感じました。また、‘余計なものは入れない’を追求し、美味しさにこだわりを持つ貴社の商品であれば、自信と誇りを持って商品提案を行えると考えました。『営業』において、お客様が何を求めているのかを常に考えながらニーズに合った商品提案をしていきたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据えて自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください) (300文字以下)
A.
【毎週の実験のレポート作成】です。2,3年生で毎週実験があり、レポート課題が出されました。社会人になった際に、「情報収集力」と「分析力」が必要になると思い、レポート作成を通してこれらの力を養うことを目標に取り組みました。多くの文献を読み、使える情報を収集しました。文献を探す手段として、インターネットや大学の図書館を利用しました。実験結果や集めた文献を基に考察を行うことで分析力の向上を図ることができました。貴社の仕事においても、この経験を活かし、顧客の求める情報を集め、分析することでお客様のニーズに合った商品を提案していきたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他社を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください) (300文字以下)
A.
1年生の時の【ゼミ発表での経験】です。5人グループのリーダーを引き受けました。やるからには良いモノを作りたいと考えていましたが、グループワークを始めると不安が浮かび上がりました。専門知識不足ということもあり、資料の作成が上手くいきませんでした。そこで私は以下のことをしました。①教授や研究室の先輩の方に積極的にアポを取り、アドバイスを求めました。②アドバイスを基に分担を決め野外調査や文献調べを行いました。③メンバーに声をかけ意見を交換する時間を増やすことで、意思疎通を図りました。全員での作業と議論の場を増やした結果、担当の教授に‘分かりやすい発表’という評価を頂くことができました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。 (就職活動以外のことで記入してください) (300文字以下)
A.
カフェのアルバイトで【新メニューの売り上げアップに貢献した】ことです。新メニューの注文率が悪いことが課題でした。当初は、定期的に変わる新メニューの味を的確に伝えることが難しく、新メニューの案内を積極的にできていませんでした。そこで、新メニューが出るたびに店長やキッチンスタッフに味の特徴やおすすめの年齢層などを聞いてメモし、接客の際に活かしました。また、ポップの位置をお客様から見やすい位置に配置し、新メニューに目がいくように工夫しました。その結果、「売り上げ個数を1.5倍」にすることができました。この経験から課題解決のためには積極的に情報を集め、自分から動くことの大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月13日

22卒 本選考ES

品質管理職
男性 22卒 | 山形大学 | 女性
Q. 当社を志望した理由を記入してください300
A.
私はパンを通して人々の生活を豊かにしたいと考えております。人々の主食に欠かせず、老若男女に愛されるパンに魅力を感じております。現在、健康志向の高まりから、原料にこだわる商品や機能性が高い商品の需要が高まっている中で、貴社の健康志向に合わせたバラエティーブレッドや「低糖質」シリーズなど扱っている点に魅力を感じました。また、食品ロスを減らすために単身世帯でも食べきれるハーフサイズの商品や食料自給率向上のために国産小麦を使用したパンづくりにも力をいれています。このように人々の生活に寄り添った商品を扱う貴社で、品質管理の職に就き、商品の魅力を最大限伝えるために安定した品質の維持に貢献していきたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?300
A.
私は「正しいマナーや言葉遣いを身に付けること」を目標にアルバイトに取り組みました。目標に向けて、大学二年生の春からビジネスホテルのアルバイトを行っており、フロントスタッフとして毎日50人以上接客しています。チェックイン作業を始め、電話応対やクレーム対応など様々な業務を行う中で、お客様に気持ち良いと感じて頂けるような丁寧な言葉遣いやクッション言葉、明るい挨拶や表情を学びました。さらにマナー講座にも積極的に参加することで綺麗な姿勢や所作などを身に付けることができ、結果、アテンダントのスキル評価が5段から3段のシルバーまで上がりました。このスキルをさらに向上させ、社会にでてからも活かしていきたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?300
A.
アメリカンフットボール部のマネージャーを務め、一部リーグ昇格に向けてリーダーシップを発揮しました。昇格のためには怪我を減らすことが重要だと考え、さらに各選手と話す中でストレッチの重要性を理解していないことに気づきました。そこで、OBの方にお話を伺ったり、スポーツトレーナーの講習会に参加するなどし、正しいストレッチについて学びました。その後、学んだことを他のマネージャーに共有し、考えたストレッチメニューを練習の前後に選手と行ったり、練習だけでなく自宅でも実践できるよう皆と協力し、動画作成などに取り組みました。結果として、大怪我することなく選手全員が大会を迎え、一部リーグに昇格出来ました。この経験から課題に対し試行錯誤しながら解決する力を培いました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください300
A.
私はビジネスホテルのアルバイトで、お客様に安心や心地良い空間を提供することに力を入れて取り組みました。安全や心地良い空間を提供するには、スタッフとして接客を淡々とこなすのではなく、ニーズの先読みを意識して行動することが重要だと考えました。そこでお客様には積極的に声をかけ、夕飯がまだのお客様にはお話の中から引き出した好みや人数をもとに食事処の案内や悪天候の日であれば傘のお渡しやタクシーの手配など、お客様に歩み寄った案内を行いました。これらを私だけでなくスタッフ全体に共有することで、お客様から感謝の言葉が増え、顧客満足度を159店舗中49位から1位まで向上させることに貢献出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月9日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミ・研究内容を記入してください。
A.
○○○に含まれる○○○○○という成分は、血糖値上昇を抑制する作用を示しますが、その仕組みは明らかになっていません。解明に向け、○○○○○の体内での代謝経路の同定を目標として、研究に励んでいます。 続きを読む
Q. 当社を志望した理由を記入してください。
A.
私には、“食品づくりを通じて人や社会に貢献したい”という想いがあります。貴社はその想いを叶える最適な環境であると考え、志望致しました。食パンシェア1位という実績が物語る通り、貴社は素材に徹底的にこだわり、高い技術力を持っています。さらに、他社には無い“社会課題視点での事業”に注力し、「国産小麦のパンづくり」を通じて食料自給率の問題に貢献されています。また、座談会を通じて社員の方のチャレンジ精神や愛社精神がひしひしと伝わってきました。以上の点から、貴社でなら私の熱意や学んだ知識・手技が最大限に活かせると考えます。貴社の一員として情熱をもち、食の価値を追求することにより、人や社会に貢献したいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?
A.
【プレゼン力の向上】研究室に配属されて3か月が経った頃、私は研究室内の報告会で初めて発表することになりました。しっかり準備したつもりでしたが、発表後に先生から「君の発表では相手に伝わらない」と言われてしまいました。この挫折をバネに、次回は伝わる発表をすることを目標に尽力しました。まず先輩の発表を分析し、伝わるプレゼンに共通する多くのコツを学びました。次に、それらのコツを自身の発表に取り入れ、改善・練習を繰り返しました。その結果、年度の最終報告会では、先生に「見違えるほど分かり易くなった」と褒めていただくことができました。この経験で磨いた、課題解決能力と行動力を働くうえでも活かしていきたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?
A.
【マンネリ化していた部活動の改革】 私が副部長を務めた○○○部は「部員の幽霊化問題」を抱え、部員70名のうち部活動の参加者は20名程度でした。私は、この問題の根本的な原因は同じような練習とライブを繰り返すだけの活動内容だと考えました。そこで同じ志を持つ部員と一緒に、前例のない「○○○○○ライブ」の実施を企画しました。このイベントが部員にとって今後の部活動参加への原動力となることを目標にしました。その結果、当日は52名の部員が参加し、これを機に部活動に参加する部員も20名程度増えました。この経験から、個人の考えを尊重しそれぞれの立場に立って物事を考え抜くことで、人の心を動かすことができると学びました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。
A.
【アルバイト先の集客数アップ】 私は大学3年生の時に、新しくオープンしたカフェでアルバイトを始めました。しかし、3か月程、1日平均5組しか来客のない状態が続いてしまいました。そこで、集客対策に取り組むことを決意しました。足りないものを明確にするために、人気店の分析とカフェ好きの友人への聞き込みをしたところ、宣伝の量と方法に課題があることが分かりました。特に、インターネットを利用していない点と、外見から何のお店か分かりづらい点が問題だと考えました。改善に向け、お店のSNSアカウントの開設とその運用、通行人向けメニューボードの設置を行いました。その結果、現在カフェは15卓全てが埋まる人気店になりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月29日
男性 22卒 | 千葉大学 | 女性
Q. ゼミの内容
A.
文化人類学ゼミで「スイーツ文化の流行と要因」を卒業論文テーマにし量的調査、メディア分析を行っている。食がポップカルチャーのように消費される「ファッションフード」に興味があり、現状と要因を研究している。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
人々の生活を豊かにし、社会貢献したいため志望する。私は生きていくのに欠かせない食において幸せを感じると、人生の満足度が上がると考えている。そして将来は自分が食によって人々の生活を豊かにしたい想いがある。貴社は、おいしいパンの製造、提供に加え、国産小麦を使用したパンで日本の自給率向上や、冷凍パン生地の提供での外食店の人手不足の解消など、パンを通じて生活を豊かにするとともに、課題解決し社会貢献している。人々の生活に根付くパンで課題解決をし、多くの人に影響を与えている点で、私の想いを実現できると考えた。貴社の営業で顧客ニーズを正しく捉え、適した企画提案により、顧客の課題解決に貢献し幸せを届けたい。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか
A.
大学2年時の1か月のカナダ留学で、諦めずに挑戦すると目標を立てた。高校時のイギリス留学では、英語でのコミュニケーションを恐れ寮でも日本人ばかりと話していた。帰国後、失敗を恐れ躊躇したことを後悔した。そのためカナダ留学では日本人が多くいる寮でなく、英語でのコミュニケーション機会が多いホームステイを選んだ。夕食後1時間ホストファミリーと会話すると決め毎日実践した。相手の興味を惹く話題を掘り下げ、会話を続けた。またイベントや観光地で会った人と積極的に話し、伝わりづらい時も身振りを駆使した。結果、16人友達ができ、失敗を恐れた過去の自分を超えられたと感じた。諦めず試行錯誤を重ねる力を将来も活かしたい。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?
A.
映像塾講師で講座修了率1.3倍に貢献した。担任との面談で受講計画を立てていたが修了率は7割だった。生徒の受講履歴を確認すると、担任出勤日は非出勤日と比べ受講数が平均0.8回多かった。両者の違いは計画把握済の担任からの計画実行の声掛けの有無だ。そこで計画が把握可能な生徒の専用ノート作成を提案した。最初は取組の煩雑さから反対する講師もいた。そこで志望校合格に貢献したい私の想いを伝え、皆に発言機会を平等に与え、年次や性格で発言しにくい講師とは個別で話した。結果、皆の賛同を得てノートが完成した。これを基に生徒来校時に出勤講師が計画確認、下校時は進捗確認した。声掛けの習慣化で修了率は半年で9割になった。 続きを読む
Q. 大学時代最も力を入れたこと
A.
感染症流行中の家庭教師で、志望校合格に導いたことだ。週に1回指導をしていたが、感染症流行で訪問が禁止された。私は生徒を志望校合格させたく、本部にオンライン授業の許可を求めたが、前例がなくトラブルに対処不可とされ許可が下りなかった。そのため指導法の詳細、起こりうるトラブルと対処法を提案書にして提出した。当初は取り合ってもらえなかったが修正と提出を繰り返し、許可を得て授業をした。オンラインでは理解度把握が困難なため、毎授業後に自作のテストを行った。また、オンラインでは意思疎通がしにくいため、授業日以外も密に連絡を取り、授業への不満や不安を確認した。1年間継続し、担当生徒2人の志望校合格を達成した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月28日
男性 22卒 | 法政大学 | 女性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。
A.
「食を通じて世界に豊かな暮らしを届けたい」ため志望します。 バックボーンで理不尽さを感じた時食に支えられた経験から、食は人に幸せを提供できると実感しました。特に貴社は「健康と美に貢献する」という理念の下、低糖質シリーズ等の国産小麦を使った健康的な商品で、多様化する食のニーズに柔軟に対応しており魅力を感じます。また「世界に羽ばたくPasco」をスローガンに掲げ海外事業にも挑戦する貴社では、私自身も言語力や柔軟性を活かしてお客様に新しい価値を提供し、世界が認めるブランドの確立に挑戦したいです。 原料やおいしさへのこだわりが強く技術力に長けている貴社でなら、人の幸せに貢献できると確信しているため、志望します。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?
A.
私は多様性を身に着けるため、留学先で「クラスのコミュニケーションを活発にする事」を目標に掲げました。 私は半年ほど中国に留学をしていたのですが、留学当初私のクラスは孤立している人が多く、その雰囲気は良いものとは言えませんでした。それは様々な国の、異なる語学レベルの人がいるため、クラスに緊張感が漂っている事が原因だと考えられました。そこで拙い中国語ながらも皆と積極的に話すよう意識をした所、言語レベルを気にせず話ができる環境を創る事ができました。さらに私自身も語学能力が向上し、多様な国の人々の考えに柔軟に理解ができる器を得ました。 この経験から私は、グローバルマインドと周りを巻き込む力を培いました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?
A.
所属しているアカペラサークルでパートリーダーを務め、新しい練習方法に挑戦してサークルライブを成功に導いた事です。私が受け持ったパートには、練習が30人程度の大人数で行われるために単調である事が原因で、出席率が低く練習が進まないという状況がありました。そこで私は楽しく練習を行う事を目標に、音に合わせて体を動かす練習法等を取り入れました。結果サークル員アンケートでは、練習が以前より楽しいという声が増え、出席率が向上しました。また練習の質が上り演奏の完成度が高まったため、ライブは大成功で終わりました。この経験から私は課題の本質的な原因を捉え、その解決法を考え実践する事ができる課題解決力を養いました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。
A.
アルバイト先の飲食店で食品ロスを減らすため、売り込みに力を入れました。 「SDGs+プロジェクト」に参加しフードロスに興味を持った私は、廃棄量が多い事に気が付きました。状況を改善するための案をオーナーと話し合った所、この原因は農家さんから送られる食品の量とお客様の消費量が釣り合っていない事であると考えられました。そこで私は、店内で食事をしている方には持ち帰り用、お酒を飲んでいる方にはおつまみを提供して、その場に合わせた販売を行いました。 結果、売り上げ向上と共にロスを1/3の2キログラム減らす事に成功しました。 この経験から私は、ニーズに適切に対応する提案力とコミュニケーション力の大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
男性 22卒 | 近畿大学 | 男性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。(300字以下)
A.
私は大学の講義を通じて、病気の予防や健康促進において食事がどれほど大切であるかを学び、”食”という観点から人々の健康に貢献したいという強い想いを持つようになりました。食品業界の中でも、主食を扱っている製パン業界に興味を持ち、その中でも「低糖質シリーズ」や「国産小麦を使用した商品展開」、「トランス脂肪酸の低減」などに力を入れて取り組み、人々の健康に貢献している点や、次々に新しい価値をお客様に提供し続けることを可能にしている商品開発力やその姿勢に魅力を感じ、志望いたしました。私は貴社で、様々な 人との連携の架け橋となり、時代に合わせたニーズにいち早く応えることで、健康貢献の実現に挑戦したいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください)(300字以下)
A.
大学時代のサークルでの経験です。私は音楽研究同好会に所属していましたが、私の同期は「したい演奏ができない」や「イベントが楽しくない」などの理由から、半分ほどの人が2回生までにサークルを辞めてしまいました。そこで、後輩を一人も辞めさせないことを目標にして、音響を操作する役職に就き、バンドに合った音作りに徹し、また学校外イベント企画の役職にも就き、後輩に積極的に話しかけることで代表には直接言いづらいような反省点を聞き出し、改善に活かしました。こうした取り組みにより、ライブの質が向上し、またイベントも心から楽しむことができたことで、後輩を誰一人も辞めさせずにサークルを引退することが出来ました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください)(300字以下)
A.
食品の機能性についての講義で発揮しました。この講義では架空の新しい機能性表示食品の開発をし、プレゼンをしました。1回目のプレゼンでは、メンバーの個性が活かせてなく、伝えたいことがうまく伝わらなかったため、9班中7位でした。そこで私は班のリーダーとして、まずユーモアのあるメンバーに質問の作成を依頼し、それに対しチャットを用いて応えてもらうことでオンライン特有の距離感が払拭できました。次に絵心のあるメンバーにキャラクターの作成を依頼し、それをプレゼンの初めに入れることで聞く側を惹きつけることができました。これらの取り組みにより。2回目の発表では全員から高評価を頂き、1位を取ることが出来ました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。(就職活動以外のことで記入してください)(300字以下)
A.
家庭教師のアルバイトです。私の生徒は平均を上回る程の学力でしたが算数で遅れをとっていたため、2つの取り組みを行いました。 まず休憩時間に生徒の趣味を聞き出し、趣味の昆虫について将来研究する際には数学の知識は欠かせないということを伝えることでモチベーションの向上に繋がりました。次に、算数の中でも立体図形が苦手だったので趣味の折り紙を活用し空間認知能力を養うことで苦手意識を払拭させました。その結果、定期テストにおいて数学で満点を取ることが出来ました。この経験からコミュニケーション力を駆使して情報を聞き出し、それを活用して様々な視点から課題を解決していくことの重要性とやりがいを実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月3日
男性 22卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。
A.
貴社の企業理念に共感し、貴社で将来に向けた食の安定供給に貢献し、パンを通して人々を笑顔にしたいと思ったからです。私は現在、商店街のパン屋でアルバイトをしています。その過程で、パンは子供からお年寄りの方まで幅広い世代に愛され、人々が笑顔になる源だと感じました。また、研究室での活動を通じて、日本における食の安定供給の実現に携わりたいと考えるようになりました。数ある企業の中でも貴社は食料自給率の向上を目指し、国産小麦を使用した商品を開発し、人々に笑顔を提供しているため魅力を感じました。そこで私は強みである継続して努力し、目標を達成する力を活かし、日本の小麦を使った商品の開発を行いたいと考えています。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。 (就職活動以外のことで記入してください)
A.
研究グループ内でのコミュニケーションです。留学生は研究のことで積極的に話してくれず、上手くコミュニケーションが取れませんでした。そこで、私は研究の話だけではなく趣味の話や日本語の相談に乗るなど積極的にコミュニケーションをとることで話しやすい雰囲気づくりをしました。その結果、留学生も研究の会議で発言できるようになり、より充実した研究活動となりました。この経験から私は相手に対する気遣いができるようになりました。このように私は相手に親身になり、話しやすい関係を作るという強みを商品開発における部署間の連携でも生かし、人々に貢献できる商品の開発をしたいと思います。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください)
A.
私は研究活動でリーダーシップを発揮しました。私の研究では処理区が多く、チンゲンサイを250個育てていたため、一日で多くのチンゲンサイを収穫し、生重量を測定する必要がありました。その時、私は研究室の同期や後輩、先輩方と分担して作業をすることにしました。その際、担当する作業の分担や個人の能力に合わせた作業の決定を行いました。具体的には収穫の作業は炎天下の中行うので、体力に自信がある人が担当し、重量の測定に関しては小数点以下の数値を長時間読む作業なので正確かつ慎重に作業を進められる人が担当し、同時並行で行いました。その結果、効率よく作業が進み、半日で全作業を終えることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 21卒 | 高知県立大学大学院 | 男性
Q. 希望職種をお選びください。 ※⽣産設備の保守・保全に興味のある⽅は、技術職を選択してください。 営業職〔全学部・全学科〕    ⽣産職〔全学部・全学科〕 技術職〔全学部・全学科 機械に関する仕事です。〕
A.
⽣産職〔全学部・全学科〕 続きを読む
Q. ⼊社〜将来で、興味がある分野を選択してください。 営業  販売促進  市場開発  マーケティング  製品企画  広告宣伝 通信販売  物流  受注  パン菓⼦の製造  ⽣産管理  品質保証 ⾷品衛⽣管理  製品開発  研究  原料調達  ⽣産設備の保守保全  新技術開発  エネルギー管理  環境問題への取り組み  ⽣産システムの改良・設計・開発 新⼯場の⽴ち上げ  FA化の推進  総務  広報  ⼈事  経理  法務 お客さま対応  経営企画  システム  海外事業
A.
品質保証 ⾷品衛⽣管理   製品開発   研究 続きを読む
Q. ゼミ・研究内容を記⼊してください。100⽂字以下
A.
ゼミ:食品科学研究室 修士テーマ:植物由来脂質成分が食餌誘発性肥満マウスの脂質代謝に及ぼす影響 内容:食品成分の肥満に対する機能性を、脂質代謝を指標として、実験動物を用いて検討しています。 続きを読む
Q. 免許、資格、スキル等を記⼊してください(箇条書き)。 例︓TOEIC○○点(△年△⽉取得) 200⽂字以下
A.
実用英語技能検定 準2級(2012年7月 取得) 準中型自動車免許(2016年8月 取得) HACCP管理者資格(2016年9月 取得) 栄養士免許(2019年3月 取得) 管理栄養士免許(2019年7月 取得) 続きを読む
Q. 当社を志望した理由を記⼊してください。 300⽂字以下
A.
貴社の豊かで楽しい食生活を育むための取り組みに共感しました。これは、近年の高まる健康志向に対して、バラエティブレッド等のおいしさに健康性をプラスした製品を開発していることや、小麦の味を引き出す独自技術を開発し、余計なものは入れず、おいしさを引き立てた、超熟シリーズを生み出したことを根拠に考えました。私自身、未利用の食材に機能性という価値を見出した経験や、管理栄養士としての視点から、素材の力を引き出しおいしさと健康性を一致させたような食品の開発に関心があります。今後は、これまでに培った知識や技術に加え貴社のプロの技術を学び、食生活を豊かに楽しくする取り組みに貢献したいと考えたため、志望しました。 続きを読む
Q. ⼤学⽣活の中で、将来を⾒据え⾃分なりの⽬標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな⽬標を⽴て、何をしましたか︖ 300⽂字以下
A.
私は、「食を通して多くの人を笑顔にしたい」という願いを叶えるために、大学生活を通して、食に関する幅広い知識や経験を培いました。私は、大学入学後、管理栄養士を目指し、学内で「専門知識を学ぶ」だけでなく、小学生向けの「食育活動に参加」することや、安心できる食生活を提供できるような目標を設定しました。「HACCP管理者の資格を取得」するなど、学内外で、私の願いを叶えるために様々なことを継続して挑戦してきました。学部の卒業研究では一つの区切りとして、製法の特許出願、商品の開発・販売に繋げるという成果を上げました。これらが、私の目標を果たすための取り組みで、それぞれ結果として実を結んだ経験となりました。 続きを読む
Q. ⼤学⽣活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか︖ 300⽂字以下
A.
私は、学部の卒業研究で、研究室の友人を巻き込み、リーダーシップを発揮しました。研究の中では、伝統食材から新たな価値を見出すために、食材から生成した抽出物や含まれる成分の機能性の評価を、研究室の友人と協力して行いました。友人は、機能性の評価実験が、初めてでしたが、目的とすることを話し合い、私が方向性を決定しました。また、実験操作を率先して調べ、友人には、実験の要点を説明して予測される失敗を助言するなどの工夫をして情報提供を行い、励ましながら研究に取り組みました。その結果、葉部から生成した抽出物が肝細胞に対して、成長ホルモンの分泌を高めることを見出し、商品の開発と販売に繋げることができました。 続きを読む
Q. ⼤学⽣活の中で、最も⼒を⼊れて取り組んだことを詳しく教えてください。 (就職活動以外のことで記⼊してください) 300⽂字以下
A.
私は、研究活動に最も力を入れて取り組みました。学部の卒業研究では、ある伝統食材についてのテーマが与えられました。その食材は、A県の伝統食材で、初めは古臭いイメージを持ちました。そこで、新たな価値を見出すことで、地域の人に愛されてきた食材の価値観を変えようと挑戦しました。その結果、私は、肝細胞に対して成長ホルモンを増やす効果を見出し、食材の新たな価値を確立し、商品の開発と販売に繋ぐことができました。また、実験に使用した抽出物やその製造方法等の研究成果については、開発者として特許出願しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年10月8日
男性 20卒 | 法政大学 | 男性
Q. 志望理由
A.
私は食べることが何よりも好きです。高校時代、バスケットボール部で日々厳しい練習に励んでいました。強靭な体を作るために食事にも気を配っており、炭水化物を多く摂る必要があり、補食としてパンを毎日食べていたので自然と製パンメーカーに親しみを感じておりました。貴社のスナックパンシリーズや十勝シリーズは当時頻繁に食べていました。 私は将来、スポーツをしている人に適した栄養、そして食べやすさも考慮したパンを開発したいと考えております。貴社の「健康と美」に貢献できる商品・サービスを提供するという行動規範に非常に共感し、貴社を志望しました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?
A.
私は、将来社会で働く上で大切なのはコミュニケーション力だと考えます。その力を養うために接客を経験したいと思い、大学入学時より回転率の速い中華料理屋でアルバイトをしています。 私は問題に直面しても逃げずに働き続け、周りから信頼される従業員になると目標を立て、従業員間の連携を円滑にする為に、声掛けを大切にすると共に自己のスキルアップに努めました。業務では外国人と営業することがあり、その時はシフト外の時間にも積極的に声をかけ、お互い信頼しあえる関係を築けるよう努めました。 その結果、周りから徐々に信頼されるようになり、今では、新人指導を担当することや、他店からヘルプとして呼んでもらえるようになりました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?
A.
大学2年の冬、所属していたバスケットボールサークルの活動で、先輩から会長に指名されました。 「サークルだから遊びのバスケをしている」と周りの人から思われるのですが、私は「部活に近いサークル」を目指したいと幹部に提案し、普段の練習の時に真面目に練習する雰囲気づくりをしました。具体的には、サークル内の紅白戦で負けたチームにはコートダッシュなどのペナルティを課しました。そうすると、自然と皆真剣になり、練習にも良い緊張感が生まれました。また、会長として大会前には皆にアドバイスし全員が同じ目標に向かって練習していけるように声を掛けました。その結果、大会合宿でベスト4に入ることができました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。
A.
私は、1年から3年まで週1回化学の実験をしてきました。 学科の方針としてレポートは手書きのみ認められていて、パソコンの使用は禁止されていました。その為3年間、長期休暇を除き週1回のペースでA4紙20枚程度のレポートを手書きにより作成しました。 私は、このレポートへの取り組みで、結果に対する考察の仕方が身についたのと同時に忍耐力も鍛えられました。 貴社の仕事で、例えば工場の製造ラインにおいて生産の改善を考える必要があると思います。この時にレポートを通して身につけた結果に対する考察の考え方を生かし、また忍耐力で貴社の繁忙期に過密なスケジュールとなっても、しっかりと仕事をやり遂げたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月24日

19卒 本選考ES

技術系総合職
男性 19卒 | 東北大学大学院 | 女性
Q. ゼミ・研究内容を記入してください(100文字以下)
A.
出芽酵母を対象に研究活動を行っています。出芽酵母はパンの発酵にも用いられる微生物ですが、発酵の際に熱などの様々な環境ストレスに曝されます。効率的な発酵のため出芽酵母のストレス応答機構を解明しています。 続きを読む
Q. 当社を志望した理由を記入してください。(300文字以下)
A.
食を通じて多くの食卓に幸せを届けたいからです。私は食を人々の健康を支えるとともに人生で最も幸せを感じることのできるものだと考えています。日々の食事が健康の基礎をつくるはもちろん、誰かと食事をするということは人を笑顔にすることができます。貴社の「超熟イングリッシュマフィン」は私も高校生の時によく食べており今でも製品を見ると母の顔を思い出します。また「ゆめちから小麦と米粉の食パン」や「低糖質ブラン食パン」など様々な付加価値の高い商品を提供している点にも非常に魅力を感じました。そのような多くのひとの食に寄り添う製品を提供する貴社で、より多くの食卓においしさと健康、そして笑顔を届けたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(300文字以下)
A.
大学院の入試勉強です。現在私の所属する研究科では私が入学する前年度から入学条件が厳しくなり、内部進学者のうち約七割しか合格できないという状況がありました。さらに研究室の配属希望も大学院入試の成績によって決定されるため、入試できちんと結果を残す必要がありました。そのため私は、大学院入試前の二ヶ月間「研究室で毎日12時間以上勉強する」という目標を立てました。多くの勉強時間を確保することはもちろん、他人に見られることで長い時間集中し、効率的に勉強できると考えたためです。受験科目も9科目と多く苦労しましたが、結果として第一希望の研究室に合格することができました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(300文字以下)
A.
大学の部活動です。私は大学で女子ラクロス部に所属しマネージャーを務めました。マネージャーは自分自身でプレーこそしませんが、練習や試合における働き方によって選手に大きな影響を与え、チームを勝利へと導くことができる役割です。そこで私は、どのようなサポートをすればチームを勝たせることができるのかを自ら考えて活動を行いました。特にスタッフリーダーを務めた4年次は「勝たせるスタッフ」を目標としました。すなわち、何が選手の技術や意識を向上させ勝利に繋がるかを考えスタッフ側から選手へ発信する事を目指し、それまでの仕事内容の改善を図りました。その結果、練習の効率化、ひいては全国大会での勝利に貢献しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年11月22日
男性 19卒 | 名城大学 | 男性
Q. 志望動機を教えてください
A.
超熟食パンが大好きなので志望しました。幼い頃から貴社の商品を朝ごはんに食べて育ってきました。パンは、主食でありどんな具材とも共存でき、多様なニーズにも答えることができる素晴らしい商品です。その魅力を営業職として自ら伝えたいです。また、インターンシップに参加した際に「新商品を売る為のGD」を行いました。私は、スーパーの惣菜部門で売りきる為の工夫をしてきたのでアイデアに自信がありましたが、社員の方からフィードバックしていただき、考え方が深く営業職の面白さを感じました。私もスーパーなどで、お客様のニーズを把握し、配置位置や価格交渉などを行い、お互いの売上に貢献できるような社員になりたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?
A.
スーパーの惣菜部門でのアルバイトで、チーフに売りきる提案をし、売上に貢献することができました。私たちの部門の目標は、収益を上げることでした。その為には沢山の商品を作る必要があり、節分には3500本の恵方巻を巻きました。しかし大量の商品を作るということは、廃棄になるリスクも伴う為、売りきる手法を深く考えました。そこで私はチーフに許可をいただき、1.パックや皿への惣菜の盛り付け方を試行錯誤する。2.廃棄にならないように、売りきる値引きをする。という2つの工夫をし、2つ目の案をチーフから評価していただき、部門で行う値引きに採用されました。このように「固定概念にとらわれず、工夫すること」ができます。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?
A.
大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか? 将来やりたい職種は、営業職だったので対人関係に、より強くなる為にも、高校時代キャプテンとして所属していたソフトテニス部の選手スカウトに力を注いでいます。そこで目標としたことは、全国大会に出場できる選手の獲得をすることでした。その中で、年齢差のある選手の監督や保護者と信頼関係を構築することに苦労しました。その時に意識したことは相手の立場に立って考えることでした。独りよがりな交渉をするのではなく、選手の希望を聞きレベルに合った進学先を提案することによって、徐々に有望な選手の獲得ができるようになりました。交渉を成立させる為には、自分の利益を見据えるのでなく、信頼をされることが重要だと学びました。 続きを読む
Q. ゼミの研究テーマを教えてください。またそのテーマを選んだ理由も教えてください。
A.
自然災害の軽減策です。このテーマを選んだ理由として私自身、愛知県に住んでおり、東海大震災がいずれきます。名古屋市も被害は絶大だと言われており、その軽減策を知っておけば、周りも助かる人がでてくると思ったからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月18日
男性 18卒 | 大阪府立大学 | 女性
Q. ゼミ、研究内容(100字)
A.
ビフィズス菌の抗アレルギー作用には生産多糖も関与し、その中でもビフィズス菌JBL05は多糖を特に多く産生し健康素材として期待されます。私はビフィズス菌JBL05を食品へ加工する最適な方法を探索します。 続きを読む
Q. 免許、資格、スキル(200字)
A.
TOEIC 665点(2017年1月取得) 食品衛生管理者(2018年3月取得見込み) 実用数学技能検定2級(2016年11月取得) 続きを読む
Q. 志望理由(300字)
A.
パンを通して生活の充実に貢献したいです。パンは主食であり形や具材によって多様さを生み出しやすい点からニーズを満たす力が最も大きく、魅力を感じます。また、食の充実は安心と安全、商品へのこだわりがあって提供できると考えます。サークル幹部として部員に向き合って考え抜き、充実した活動を提供した経験からこだわる大切さを学びました。添加物を抜き、パンを生き物と捉え温度や湿度に徹底的にこだわる貴社の姿勢に共感しています。また私は食の影響力で社会に貢献したいです。国産小麦を用いて日本の食料自給率に貢献しようとする貴社に感銘を受けました。私の相手を思って動く力を活かし、パン作りで食の充実に貢献していきたいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(300字)
A.
働くにあたり、相手のニーズを先読みし、仕事の試行錯誤の中で必要となるものを選び取る力が重要だと考えました。そこで、住宅展示場の呼び込みアルバイトに取り組み、相手の気持ちを読み取る力を身につけようと意識しました。具体的には、お客様に興味を持ってもらうため、実際に自分で建物内を見学して特徴を捉え、伝えることで会話を持ちかけました。また、場内を歩き疲れた様子の方には、休日を楽しい思い出にしてもらおうと考え、建物前で飲み物やお菓子を提供しました。この結果、建物前に親しみやすい場を作り、立ち寄る人が増えたことで来場者数が普段の2倍になりました。この経験で得た学びを活かし、貴社で貢献したいです。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(300字)
A.
アカペラサークルで周囲のやる気を引き出して成功を収めました。ライブに会場装飾班長として携わった時、会議に班員15名中5名しか参加しませんでした。皆で目標に向かって努力し達成してこそ経験価値があると思い意識向上に取り組みました。会議目的を連絡し、参考写真を探すよう指示して意見しやすい雰囲気を作りました。一体感ある活動のため指示だけでなく積極的に作業に参加しました。結果、毎回10名以上が参加するようになりました。当日、お客様がSNSに写真をあげてくださり、団結力が上がったことで演奏も成功し笑顔を作る喜びを感じました。この経験から周囲を巻き込みながら動く力を身につけました。この力で貴社に貢献します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。 300文字以下
A.
貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は、私のモットーは「現状に満足せず、常に成長を心がけること」です。貴社の製品はロングセラーのものが多く、そのような製品を育て上げるのには、私のモットーを生かせると思います。2つ目は、貴社の製品が大好きだということです。我が家にはいつも貴社のパンがありました。そんなどの年代にも愛される製品を作れる仕事に携わりたいと思い、志望しました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください) 300文字以下
A.
私はカラオケ店で、お客様を呼び込むアルバイトをしていました。将来社会に出た時に、対人コミュニケーション能力が必要だと思い、勤務時間1時間につき50組に話しかけるという目標を立てました。アルバイトは時給制なのでノルマは無いのですが、自分で目標を立てて実行することでコミュニケーション能力が身に付きました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?
A.
大学三年生の時に、私の所属するサークルが主催した合宿で実行委員として活動しました。企画から当日の準備に至るまでの合宿全体を取りまとめる様な立場で動いていました。合宿は全国各地の大学から300近い人数が集まる大規模なもので、このような大きな規模で活動することは初めての経験でした。このような規模で想定外の問題が生じた時、臨機応変に対応するには一人ではどうしようもありません。そこで、積極的にチーム内の仲間とコミュニケーションをとり、密接な連携が取れるように心がけました。このような経験から、集団で動くことが大切だということ、その時の立ち回りについて学ぶことが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 17卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
Q. ゼミ・研究内容を記入してください
A.
私はリチウムイオン電池および新規二次電池に用いる新材料の探索を行っています。 現在は特にナトリウムイオン電池に焦点を当て、充放電測定による性能評価や複合化による高性能化を行っています。 続きを読む
Q. 当社を志望した理由を記入してください
A.
私が貴社を志望した理由は、食品を通して生活に貢献したいと思ったからです。私が食品業界を志望した理由は自分の行った仕事が身近なものとして感じられる仕事がしたいと思っているからです。 その中で貴社は多くの親しみのある商品の生産、販売だけでなく、食料自給率の向上を目的とした製品開発も行っているところに魅力を感じました。また私は貴社の「超熟」のしっとり感がとても好きです。もし入社することができたら開封後もしっとり感が長持ちするパンを作りたいです。 私は貴社に入社し、親しみのある食品を届け、生活を豊かにするだけでなく、日本の食糧生産を輸入に頼らない形に変えていきたいと思い志望しました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか(就職活動以外のことで記入してください)
A.
私は単位取得にこだわりを持って取り組みました。私の大学では成績順で研究室の決定を行うだけでなく大学院の推薦が受けられます。推薦が受けられれば、研究時間を延ばし多くの知識を得ることができます。そこで私は成績を4段階評価中3以上取得することを目標にしました。この目標を達成するために、計画を立てて勉強を行いました。まず試験日程を予測し、2週間前に暗記を始められるようにノートに書き写しました。また過去問を解き、問題の傾向や理解度の確認を行いました。その結果、大学では上位の成績を取ることができ、研究室の選択だけでなく大学院の推薦も受けることができました。このことから積み重ねることの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください)
A.
私は研究活動でリーダーシップを発揮しました。私の研究では二次電池に用いる新材料の探索をグループで行っています。この研究では4000種類を超える候補材料に対して1つずつ文献調査や構造確認をする必要がありました。そこで私は研究室の同輩や研究員の方と分担して作業をすることにしました。その際、担当する範囲の分担や個人の能力に合わせた作業の決定を行いました。具体的には文献調査は多くの検索方法の知識が必要なので研究員に多く担当していただき、性能評価はPCを扱う特別な方法が必要だったので同輩や私が担当しました。その結果、効率よく候補材料の選定をすることができ、半年で6種類の新材料の発見をすることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年12月15日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?
(就職活動以外のことで記入してください)
A.
目標を達成するための仕組み作りをすることも、チームに必要なリーダーシップの一つだと思います。指導員を務めるチアリーディングサークルで発表会の練習を始めましたが、前日の練習で出来るようになったことが、翌日の練習では再び出来なくなるということが発生し「演技の完成が間に合わない」と危機感を抱き、これを改善する仕組みが必要だと考えました。そこで、簡易ミーティングをルーティーンとして組み入れ、全メンバーで練習前に前日に学んだこと、練習後には、次の練習までにすべきことを共有しました。これにより常に各人が「自分が意識すべきこと」を認識するようになり、一回一回の練習を通じて着実に成長できるようになりました。 続きを読む
Q. 当社を志望した理由と、入社後取り組んでみたい仕事を記入してください。(先日参加していただいた会社説明会を参考にしてください。)300 文字以内
A.
「食は豊かな人生を作る」と思います。というのも、私たちは「食べる」ことで生きるために必要な栄養を摂取するだけではなく、同じ食卓を囲むことで人との繋がりを作ることができるからです。そんな食がもつ魅力に惹かれ、提供する側に回りたいと思い、当業界を志望しています。中でも貴社を志望するのは特に「日本の食文化の今後を見据えている」と感じたからです。日本は小麦粉の自給率が低く、その大部分を輸入に頼っていますが、貴社は国産小麦「ゆめちから」の開発に乗り出し、それを使った商品を幾つも展開しています。日本の農家が更に危機的状況に追い込まれることが予想される中、「国産」にこだわる貴社であれば、「ゆめちから」の知名度向上と共に、その魅力を広めることができ、ひいては日本の小麦自給率にまで影響をもたらすことが可能であると考えました。入社後は、営業職として貴社においてその一端を担いたく、志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 17卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 当社を志望した理由を記入してください。 300文字以下
A.
御社が考える、パン作りにおいてお客様を第一に考える姿勢、そして原料を提供してくださる国内の農家の方々とのパートナーシップを重要視している点に魅力を感じました。そして、毎日の生活に欠かせないパン製品の生産業務を通して、より幅広い年齢層、より広い地域のお客様の健康に貢献したいと考え志望致しました。また、独自に製造ラインの設計、開発を行うなど、メーカーとしてのこだわりを強く持っておられると知り、是非御社で働きたいと考えるようになりました。安全性や効率化に対する責任を強く感じながら生産部門の業務に携わり、1つでも多くの人々の笑顔を増やせられるような技術者になりたいと考えております。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。 (就職活動以外のことで記入してください) 300文字以下
A.
学生時代で力を注いだことは、体育会の硬式野球部での活動です。初年度は出場機会も少なく、ほとんど結果を得られませんでした。そこで、体力面、技術面ともに向上を図るべく、自ら筋力トレーニングのメニューを計画し、全体練習以外の時間で実行しました。1年程継続して行った結果、球速、飛距離の伸びを実感するとともに、徐々に実践で結果を残せるようになりました。その結果、練習試合や大会など実践の機会でも結果を残せるようになり、同地区の体外では個人表彰もいただくことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月6日

16卒 本選考ES

製造(総合職)
男性 16卒 | 広島大学大学院 | 女性
Q. 当社を志望した理由と、入社後取り組んでみたい仕事を記入してください。(先日参加していただいた会社説明会を参考にしてください。)300 文字以内
A.
パンはおいしさや仲間との団欒という幸せをもたらすことができると考えています。また私は「相手の立場になって考え、ニーズに応える力」を生かし、パンの製造を通してお客様に幸せを届けたいと考えています。貴社の製品作りにおいて、国内原材料の使用や原材料の精選、「湯種製法」などの充実した製造技術を通して、お客様の多様なニーズを体現され、「おいしさ、安全、健康」という幸せを提供されている点に魅力を感じました。貴社でなら製造技術を磨くだけに留まらず、ニーズを超える新たな幸せや喜びを創造できる将来性があると思い、志望しました。入社後は、製造技術の習得と、新しいパンのあり方や食シーンの提案をしたいと考えています。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください) 300 文字以内
A.
軽音楽部で技術が上達せず辞める初心者部員が増加し、部員の技術上達と退部者の減少を目標に「ドラム練」を立ち上げました。私はまずドラムの基礎を身に付け、多くの曲に触れることがドラムを楽しむこと、そして退部防止につながると考えました。内容は「続けられる基礎練習」を考えました。著名ドラマーの本や動画を調べ、興味を引く練習内容を考えました。そしてドラムの代わりに雑誌やタオルなどを使用し、家でも出来る練習にしました。さらに、多くの曲に触れるためにアーティストの楽譜を用い、基礎練習からバンドへの応用も行いました。これにより、多くの部員は見違えるほど上達して様々なバンドで活躍し、退部を減らすことが出来ました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、あなた自身が最もチャレンジングだったと思われるテーマや困難だったと思われるテーマへの取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください) 300 文字以内
A.
研究の学術論文誌への採択を目標に研究に注力しました。研究内容の関係で、物理や数学など他分野の研究者と共に論文を作成するのですが、化学の用語をうまく説明できず相手の理解を得られないことと、他分野の知識がなく相手の話が理解できないことが問題でした。そこでまず多くの発表を聴きわかりやすい話し方を研究しました。①専門用語は多用せず動画により視覚的な理解を図る、②話を論理的に組み立てる、③話の重要度により情報量を調節する、以上を議論の資料に取り入れました。また、物理や数学の知識は専門書や他分野の方への質問により身に付けました。これらの努力によってスムーズに議論出来るようになり、論文は3報採択されました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください) 300 文字以内
A.
子供向けの研究紹介イベントのリーダーを務めました。科学の楽しさを伝え、興味関心を喚起することが目的のイベントで、グループで話し合い、子供の興味を引く内容にしました。しかし子供たちは実験で遊ぶのみで、科学への興味関心の喚起にはつながりませんでした。そこで私は、①「興味だけでなく科学的知識も与えること」という目標を提案し、メンバーの意識を統一する、②案を出し合い、わかりやすい解説に改善する、③改善した資料を基に、各人が科学に馴染みのない人に説明練習を行い、よりわかりやすい説明方法を習得する、以上に取り組みました。その結果アンケートで「説明がわかりやすく、科学に興味を持った」と評価されました。 続きを読む
Q. 大学生活の中で、意見が異なる他者に自分の考えを売り込んだり、納得してもらったことについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください) 300 文字以内
A.
コンビニエンスストアのアルバイトで、他のスタッフと、業務の優先順位に違いが生じることがありました。他のスタッフは商品の陳列を優先していたので、レジは私のみでお客様を待たせることが多々ありました。私は「お客様を待たせると不快な思いをさせ、店の信頼を失う」と考える一方で、彼は「陳列を怠り仕事を残すと後のシフトの迷惑になる」と考えており優先対象がずれていました。そこでお互いの意見に沿う方針・代替案を提案しました。「お客様の信頼を第一にする」という方針の下、客数が多い時はレジを、少ない時は2人で陳列を集中的に行うことにしました。この提案を彼は受け入れてくれ、お互い協力的に業務を行えるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
39件中39件表示
本選考TOPに戻る

敷島製パンの 会社情報

基本データ
会社名 敷島製パン株式会社
フリガナ シキシマセイパン
設立日 1920年6月
資本金 17億9900万円
従業員数 4,023人
売上高 1617億400万円
決算月 8月
代表者 盛田淳夫
本社所在地 〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁5丁目3番地
電話番号 052-933-2111
URL https://www.pasconet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1279503

敷島製パンの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。