就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドウシシャのロゴ写真

株式会社ドウシシャ 報酬UP

【広告以外の広がり】【17卒】ドウシシャの夏インターン体験記(企画提案)No.174(青山学院大学/男性)(2017/12/14公開)

株式会社ドウシシャのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒 ドウシシャのレポート

公開日:2017年12月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2017卒
実施年月
  • 2015年8月
コース
  • 企画提案
期間
  • 2日

投稿者

大学
  • 青山学院大学
参加先
  • ベルシステム24
  • ドウシシャ
  • キャリアデザインセンター
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

もともと広告業界にしか興味がなかったのだが広告以外の業界を知ることで広告でなければならない理由を探そうと思い他業界のインターンに参加した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

その企業のビジネスモデルやその形になるまでの歴史、また創立者の言葉や考えを調べて志望動機に絡めたことで説得力のあるものにした。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2015年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

インターンシップの形式と概要

開催場所
高輪台の本社オフィス
参加人数
50人
参加学生の大学
大東亜帝国から日東駒専が多かった。
参加学生の特徴
志望業界でアルバイトをしている学生や学生団体で活動している学生もいれば、直前まで体育会に所属していて就職活動は初めてという学生までさまざまいた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

企業の特徴に合致した新製品企画

1日目にやったこと

業界理解のためのセミナー、本社オフィスの見学など業界、企業についておおまかに理解するものが主だった。

2日目にやったこと

1日目の後半に引き続きプレゼンテーションのための資料の読み込みやアイデア出し、資料作成発表準備と最後にフィードバックと座談会

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

自社商品

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

とにかくわからなくても予想でもいいから数字を出して根拠を示せという言葉が非常に印象的で今も心に残っている。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

意見が割れた際に相手をいやな気持にしないようにしつつ、かつ自分の曲げたくない意見で相手を説得することが非常に難しかった。お互いどこかで譲歩しなければどこまでいっても平行線のままだと感じた。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

現場社員から厳しいフィードバックをもらう中で学生の立場でわからないなりに数値を出してその製品が売れる理由、利益が出る根拠を示さなければプレゼンテーションとしては不完全であるということを学んだ。

参加前に準備しておくべきだったこと

限られた時間内で形にするという作業が大事なのでタイムキーピングの技術は事前に何かしらの方法で学んでおくといいかもしれない。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

2日間という使い方によっては長くも短くもある期間を設定されたことでほかの企業よりもより実践的で突き詰めたアイデアを出すことができた。その中で自分がこのような業種で実際に働く姿をイメージできた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

比較的早い段階でのインターンシップだったこともあり、まだ就職活動を始めている人間も少なく、業界理解や職種理解の面で自分の方が勝っていると感じる場面が多々あった。また0から1を生み出す作業も慣れというより地頭力の勝負というところが大きかった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

やはり広告業界に就職したいという気持ちがあらためて高まった。また商社という業態をとっていたが、どちらかというとメーカーとしての機能を今後高めていきたいという姿勢が説明やプログラムの内容からうかがうことができ、自分の志向と異なった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップで優秀な結果を残した学生には選考パスチケットが渡されるとの話だった。また参加者限定のプレセミナーがあった。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特に接触はなかったが、インターン参加者限定のセミナーが開催された。参加しなかったが、おそらく早期選考があったのだと思う。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップに参加する前から広告業界を志していた。特に総合広告代理店もしくはネット広告代理店などの華やかな面を持っていながらも変化、競争の激しい業界にあこがれを抱いていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

実際に他業界のインターンシップに複数参加する中でやはり広告に携わりたいという気持ちが高まった。ただ商社、またメーカー機能を持つ商社に対する業界理解は深まったし企画提案を行うノウハウを学ぶことができた。

前の記事 次の記事
- 2020卒 ドウシシャのインターン体験記(No.2311)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ドウシシャのインターン体験記

小売り (その他)の他のインターン体験記を見る

株式会社ADK

ADKDataScienceCamp
25卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告業界でデータ分析の知識を活かせるとあり、業界研究を兼ねて参加した。早期選考にもつながるとあったため。インターンでは実際に業務で使われるデータを利用することができるため、普段行っている分析よりはるかに自由度の高いところで業務を体験できるとあったため。続きを読む(全126文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マイナビの合同説明会でイオンペットを知った。自分が犬を飼っていたということもあり、ペット業界に関心があったから。また、参加も先着順でありそれほど難易度は高くなく気軽に参加することが出来たから参加してみようと思った。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月10日

株式会社CTC

CTCアカデミー
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. IT企業の中で年収の高い企業を探していて、トップにあったため興味を持ったのが一番の理由。また、伊藤忠グループであることも強みであると感じ、会社に悪いイメージなどが全くなかったため、インターンに参加して確かめたいと思った。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月22日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. スカウトサイトでオファーをもらい、採用担当の方と面談をしたあとインターンの案内を受けた。会社説明を受けたが、その社員の方がとても親切で人柄がよく、好印象だった。教育業界に興味があり、クラスTシャツや卒業用品を販売するという事業内容がユニークだと思い参加を決めた。続きを読む(全131文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月24日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 身の回りの商品を扱っているホームセンター業界に興味があった。競合他社との比較のためにこの会社がどのような強みを持っているのかということを知るために参加をした。また第一志望の企業の優位性を見いだすために情報を得たいという目的もあった。続きを読む(全116文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月13日
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏頃に行われたハンズとカインズのトークライブからハンズに興味を持ちました。それからWeb上でのワークショップへの参加などを経てさらに魅力を感じ、ハンズにぜひ入社をしてお客様によりよい商品の提供ができるスタッフとなりたいと思い応募しました。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2023年4月26日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. IT業界を見始めた時期で、内訳がわからず、とりあえず地元に近い支社のある、1dayオンラインで選考なしのインターンシップに参加しようと思ったのがきっかけです。内容も自己分析のためになるようなプログラムだったため、参加を決めました。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2023年2月10日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 空港に関する企業に興味を持っており、空港内の施設で免税店だけに事業を絞っているのに惹かれたから。また、コロナ禍で免税店というのはかなりの大打撃を受けているはずだが、それでもインターンを開催するということは今後の展望がしっかりしているのだろうと感じ、その堅実性に惹か...続きを読む(全137文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月7日

エール株式会社

世界唯一の教育メソッド体感インターン
21卒 | 京都大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
企業から学生にオファーを出す逆求人型の就活サービス経由で当企業からお誘いがあり、内容を見て「世界で唯一」という教育メソッドが気になり、面白そうな企業だと思ったから。ありがたいことに企業側から興味を持っていただいたので、こちらから断る理由もなく応募した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年10月18日
19卒 | 立教大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
実際のプログラミングを体験することができるインターンシップに参加したいと思ったことが、このインターンシップに参加した理由です。文系の学生や初心者でも参加可能と記載されていたので、このインターンシップでプログラミングを学びたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

ドウシシャの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドウシシャ
フリガナ ドウシシャ
設立日 1977年1月
資本金 49億9300万円
従業員数 1,387人
売上高 1057億900万円
決算月 3月
代表者 野村正幸
本社所在地 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目5番5号
平均年齢 41.8歳
平均給与 602万円
電話番号 06-6121-5888
URL https://www.doshisha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137618

ドウシシャの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。