就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ヒマラヤのロゴ写真

株式会社ヒマラヤ 報酬UP

【スポーツ愛を共感】【22卒】ヒマラヤの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.16006(東京都市大学/男性)(2021/7/8公開)

株式会社ヒマラヤの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

2022卒株式会社ヒマラヤのレポート

公開日:2021年7月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京都市大学
インターン
  • 三井不動産商業マネジメント
  • MIRARTHホールディングス
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

スポーツがどれだけ好きなのか、何のスポーツが好きなのか等を具体的に説明できるようにしたい。こちらの企業の人事は本当に素晴らしい方たちばかりであり、リラックスして思いをそのままぶつけることが出来る。一次面接の前には「ガクチカシート」が配布されるが、自分の起こした行動にどんな工夫を加えたのか、どんな結果を得られたのか、詳細に記載し、それを面接官に伝えると良い。また、小売業であるため、店舗見学が必須です。平日の昼間など空いてる時間を狙って実際に働いている社員に会社の強みなどを聞いちゃいましょう。店舗見学の有無も聞かれるので、自信を持って「この会社に入りたい」という意思を伝えるためにも店舗見学は必ず行いましょう。最終面接では入社後のビジョンがメインで聞かれます。本部に行きたいのか、店長を目指しているのかなどしっかりとキャリアプランを用意すれば大丈夫です。

志望動機

私は12年間のサッカー経験より、競技者として多くのウェアやグッズに魅力を感じ、支えられてきました。これを機に私は、スポーツに関わる人々を、グッズ提供の面からサポートしたいと考えるようになりました。特に貴社は、総合スポーツ用品店として幅広い品揃えを要し、店頭購入からネット購入まで扱っており、お客様の細かなニーズに対応していることから、私の想いが実現可能となります。私はルービックキューブの経験より得られた「妥協しない姿勢」を活かし、店舗スタッフとしてスポーツをより身近に感じてもらうように、商品の魅力をお客様にお伝えしたいと考えています。また、サークルでの経験より得られた「目標を定める力」を活かし、流行する商品を取り入れることで、新たな顧客の開拓に挑戦したいです。

説明会・セミナー

時間
240分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンラインで実施

セミナー名

Web説明会&仕事体験ワーク

セミナーの内容

企業説明会とグループディスカッション

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

グループディスカッションで使用する配布資料に参加前、目を通して内容を把握すること。
売り上げを上げるための戦略を学ぶことが出来た。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

必須ではないですが、面接で「セミナーに参加した」と言うと、良い反応が来ると思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 中旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容/自己 PR/学生時代に最も打ち込んだこと/これまでスポーツと関わる(観る・する)中で、最も心に響いた場面を教えてください。/自身をとりまく状況・環境を変えた経験があれば教えてください。/当社に入社した場合に、ご自身がどんな活躍をできる・していきたいと思いますか。

ESの提出方法

ナビサイトのOpenESで提出

ESの形式

OpenES

ESを書くときに注意したこと

「みんなでこれをやった」より、「自分主体で何を考え、何をしたのか」を伝える方が重要です。この企業は社員の自由度が高いと聞いていたのでそこは意識しました。

ES対策で行ったこと

自己分析を徹底した。自分がスポーツと関わりのある人生を常に歩んでることを改めて実感し、ESをスムーズに書くことが出来た。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
6年目/22年目
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

入室後、面接官が2人待機してそのままスタートし、終わり方も一般的。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代にがんばったことを具体的に聞かれます。自分の経験に基づいた工夫、成果を場面後に分けて説明すると良いでしょう。

面接の雰囲気

とにかく人事が素晴らしい。「ガクチカシート」の内容を喋った後に深堀りされるが、細かい箇所まで話を広げて下さり、とてもやりやすかった。逆質問ではスポーツ経験に関して、冗談もはさみながら終始穏やかな雰囲気だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

(ガクチカシートの深堀りで)留学ではどんな工夫をしたのか。

自由時間には以下の4点を工夫しました。
①英語実況でのサッカー観戦です。好きなサッカーに関係する学習ならば長く続くと考えた。この行動を繰り返した結果、帰国後も英語実況でサッカーを見る習慣が付きました。
②スマホの言語設定を英語にしました。日本語を見ないようにするために行ったが、意識的に英語を学んでいる気持ちが強くなりました。
③音楽を聴くことです。リズムや発音、音程が英語での音楽でどう使われるのか気になり、英語圏の様々なアーティストに曲を聴くようになった結果、聞き取りにくかったフレーズも聞き取れるようになりました。
④映画を見ることです。口語的な表現の使われ方を映画で確認し、日常生活での現地生徒との会話で挨拶や相槌で応用しました。

将来、英語を使った仕事がしたいか。

やってみたい。親が英語圏出身で、普段家にいる時から英語をよく聞いているのでリスニングには絶対的な自信があり、相手の言いたいことを理解することはほとんど問題なくこなせると思う。また、TOEICでは○○点を取ることが出来ているので読むことと書くことは一定以上できると思うが、自らの口で物事を説明したり、電話応対で相手に自分の意志を伝えることに関して不安があり、スピーキング能力をこれから伸ばす必要があると思う。親と英語で話すことにもチャレンジしてみたい。TOEICの点数もこれまで以上に上げたい。もし、取引先が外資系企業で、商談で英語圏の方と話すチャンスがあるのであればぜひ仕事でやったみたい。仕事の幅が広がるだろう。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
不明

面談時間
40分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年05月 上旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

一次面接終了後にメールで連絡が来る。参加は任意。

会場到着から選考終了までの流れ

採用担当が待機しており、最後まで逆質問の時間が設けられる。また、一次面接のフィードバックを貰える。

面接の雰囲気

とても穏やか。説明会や一次面接で分からない企業のことについて質問したが、すべて丁寧に答えてくれ、非常にやりやすかった。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まるで入社するかの如く、業務内容や企業の戦略などを質問した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官4
面接時間
50分
面接官の肩書
人事部長/役員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接官が待機しており、終了も一般的。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社後に何をしたいのかを伝えられると良いと思います。実現可能かどうかより、想像力やスポーツに対する情熱を求められるでしょう。

面接の雰囲気

温厚な人が多い。こちらの回答内容を細かく拾ってくれ、話を広げさせるのが上手かった。面接官4人から違う質問がそれぞれ飛んでくるが、全く緊張しなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜヒマラヤが良いのか?

自分の最終的な目標はまちづくりである。ヒマラヤは小売業である立場でありながら、様々なスポーツイベントを開催しています。従業員がイベントの運営・管理に関わることで子供たちに夢を与えることが出来ますし、地域の活性化に大きく貢献しています。ヒマラヤなら多くの人を巻き込んで、スポーツを通したまちづくりが実現可能です。私は入社後、「モルック」というスポーツをヒマラヤを通じてその魅力を発信していきたいです。スポーツ用品店でモルックのセットが置かれている所を見たことがありません。ヒマラヤならば、地域の方を巻き込んだ体験会など、人を巻き込むことが出来るので、そうした機会を重ね、モルックの知名度向上、魅力発信に取り組んでいきたいです。

ヒマラヤの好きなところを3分で説明してください。

人事がまず素晴らしいです。一次面接からお世話になっている方はもちろん、今日の最終面接も私の話を引き出してくれる方たちばかりでとても安心しました。企業としての良いところですが、時代に合わせるのが上手い印象があります。元々、ヒマラヤは岐阜でスキーグッズの販売から創業したが、全国区に店舗規模を拡大するときに、地域のニーズに合わせたスポーツグッズの販売を行うことで同業他社に差を付けました。例えば、山岳地帯ではない地域ではサッカーや野球等のグッズを揃えるています。時代に合わせるのが上手いと言いましたが、近年ではトレッキング、アウトドアの流行に乗り、テントの展示やカジュアルウェアやシューズを店の目立つところに配置し、客の動線を確保している。これから、スポーツの小売店として生き残っていくために、キャンプ場の有料貸出など、利益獲得の方法も計画されているところも惹かれた。過去、現在、未来と常に時代に合わせるのが上手であるという印象があり、そこに魅力を感じた。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年07月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

企業としてのビジョンが明確化していた。大企業であるから。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

7月上旬
内定者地域別セミナー
・店舗見学
・先輩社員座談会
・会社のビジョン説明会

7月下旬
本社で内定者セミナー
・先輩社員座談会
・本館見学
・懇親会

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

30人~50人。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

感覚的には日東駒専が平均。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

スポーツをやっていた、やっている人が多い。

内定後の企業のスタンス

内定をいただいあとも承諾期間が2か月あり、納得いくまで就活を続けさせてくれた。結局他の会社からも内定はもらったが、内定後も社員さんと話す機会をつくっていただいたり自分のことを本当に考えていてくれたと感じたので結局その企業に入社を決意した。

内定に必要なことは何だと思いますか?

人事が素晴らしい方々なので安心して選考に進んでほしい。学歴より、スポーツに対する考え方、学生時代がんばったことをしっかりと準備することの方が大事。特に変わった質問はなかったが、強いて言えば最終面接で「ヒマラヤの好きなところを3分話してください。」くらいか。他のエントリー者と差別化したいのであれば入社後やりたいことを夢物語で良いので、理論を作ったうえで「こういうことがしたい」とアピールするべきである。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

スポーツの経験やスポーツに対する情熱、学生時代にがんばったことを用意できれば内定を取ることが出来ると思う。採用担当、内定者と交流する機会があったが、皆気持ちを込めて話すタイプだったが、喋る内容に賢さを感じた。体育会系の特徴と頭脳明晰の両方が良いバランスであるのならば、内定はすでに近い。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

3月選考、4月選考、5月選考と各月で選考が進んでいるので後に行くほど先に内定が出ている人がいるため、不利に感じる。初めの方の選考にエントリーするべきである。一次面接でも最終面接でも学生時代にがんばったことを詳しく聞かれる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ヒマラヤの選考体験記

小売り (その他)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
eSPORTSの商品を購入したことがきっかけです。元旦に商品を注文したにも関わらず、連絡や発送が非常に早く、また丁寧であったことに感動し、興味を持ちました。この会社の商品のレビューを確認すると、以前は低評価が多かったのですが、6年ほど前からほとんどのレビューが高評価になっています。この急激な変化から、2008年の独立以降、効果的に改善を行い、結果を出し続けているのだと確信しました。また、運動の重要性を実感したことも理由の一つです。パンデミックの影響により、留学の中止や授業のオンライン化、外出自粛などが続き、私は非常にストレスを抱えました。しかし生活に運動を取り入れることで気持ちが前向きになり、授業中の集中力も高まりました。またヨガや料理、家庭菜園、メンタルトレーニングなどにも興味を持つようになり、人生が豊かになりました。「自分だけでなく、多くの人をスポーツで幸せにしたい」と思い、eSPORTSを志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は、貴社の買い取り販売にてお客様お一人お一人の思いにこたえるサービスを提供したいと思ったからです。私は単にものを売るのではなくて、お客様に新しい価値を提供できる仕事がしたいという軸をもって就活活動を行っています。私自身釣りが好きという事もあり、釣りを通じてお客様に貢献できる釣り業界に興味を持ちました。その中でも貴社の買い取り販売WEB、NO1という実績を持ち、幅広くお客様に提供しています。そのため直接お客様に向き合いながらお一人にあった最良のサービスを提供していきたいと御社を志望しました。鹿児島過疎化が進む地方で育った私にとって釣りは趣味ではなく、生活のインフラそのものでした。友達に誘われたこともあり、その過程で趣味だけでなく人と人をつなげ笑顔にする釣りというチカラを実感しました。釣りを通じてを多くの人々を笑顔にしたいという思いから釣り業界を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日
Q. 志望動機
A.
中学生の時にステップに通っていた。高校生になってから、勉強をしなくなってしまった。中学生の時にステップに頼りきりだった自分がいて、高校生になってから怠けてしまいました。結果として、浪人生活を余儀なくされてしまいました。私は、OBとしてステップの生徒達に同じような道を踏ませないように、逆算して上手く失敗談を伝えることが出来るとおもいます。それに、中学生時代本気で毎日継続して勉強をする習慣がついていて、自分自身のやり切った時期が中学生だったことから、ステップに恩返しがしたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ヒマラヤの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ヒマラヤ
フリガナ ヒマラヤ
設立日 1991年8月
資本金 25億4400万円
従業員数 749人
売上高 601億5600万円
決算月 8月
代表者 小田学
本社所在地 〒500-8383 岐阜県岐阜市江添1丁目1番1号
平均年齢 38.0歳
平均給与 501万円
電話番号 058-271-6622
URL https://www.himaraya.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137622

ヒマラヤの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。