2018卒の國學院大學の先輩が書いた山手学院講師職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、山手学院の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社山手学院のレポート
公開日:2018年1月24日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 講師職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定の連絡で、1度校舎にきて内定の手続きをしてほしいと言われました。他の企業を受けていることを伝えると、手続きの日程はこちらの都合を配慮してくれました。手続きに行く前に辞退したので、手続きに行くことによって何があるかまではわかりません。
内定に必要なことは何だと思うか
説明会で聞いた話でもホームページで見たことでも、実際に社員に聞いた話でもいいので何か一つ「山手学院でなきゃできない」ことをアピールできるようなことを自分の強みやエピソードと繋げて持ってこられると良いと思います。面接は全て集団面接で時間も短かったので、余程問題がない限りは悪い評価はされないと思います。そのかわり、筆記試験の対策はしっかりと行った方がいいと思います。塾で働いたことがあるかどうかはあまり関係はなさそうです。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
教育に対して自分なりの考えや思いを持っている人はどんな質問もさらっと答えているように感じました。面接での質問も「教育のこと」について聞かれたことが多かったように感じます。人前に出る仕事なので、堂々とした態度で面接に臨むことは大切です。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接の回数が2回しかないのと、最終面接で7人の学生の面接を20分程度で行うことから、あまり人物重視ではないのかなと思いました。そうなると、筆記試験の結果が重視されてるように思います。私は英語で受けたので数学のことはわかりませんが、英語を大学で専門で学んでいても悩んだ問題もあったので、少し難しめな問題設定だったと思います。文法がメインの問題だったので、まずは筆記試験突破のために学習することをお勧めします。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定をいただいてからあまり時間を空けずに辞退してしまったので特にありませんでした。
サービス (学習塾)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
山手学院の 会社情報
会社名 | 株式会社山手学院 |
---|---|
フリガナ | ヤマテガクイン |
設立日 | 1975年1月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 450人 |
売上高 | 15億8000万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 横田美奈子 |
本社所在地 | 〒350-1122 埼玉県川越市脇田町17番7 |
電話番号 | 049-227-5115 |
URL | https://www.yamate-gakuin.co.jp/ |