就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本郵政株式会社のロゴ写真

日本郵政株式会社

日本郵政のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

日本郵政株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。日本郵政株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

日本郵政の インターン

日本郵政の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
総合評価
2.9
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
4.6
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
2.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
会社理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

日本郵政の インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 日本郵政の既存アセットを利用した新規事業の提案 / 日本郵政グループにおける新規ビジネスの立案 / ある郵便局(広島県)の社員の立場から、地域活性化を実現する新規事業の提案 / 今までにない商品・サービス・事業の企画 / 日本郵便のリソースを生かした、新事業・サービスの立案 / 他
会場 オンライン、オンライン(Zoom)、大手町本社、zoom
参加人数 学生20〜100人 / 社員3〜12人
報酬 なし
プレゼンの有無 13%がありと回答
交通費の補助 13%がありと回答
志望度 63%が上がったと回答
選考優遇 38%が有利になると思うと回答

日本郵政のインターンシップは、68.3%の参加者が企業への志望度が上がったと回答しており、就活会議に登録されている34,234件のサービス業界の企業の平均に比べて4.9%高いです。

※ここでの数値は、全卒年・期間でのインターンについての回答をもとに算出しています。 上記の卒年・時期ごとの志望度・選考優遇の数値とは異なる場合がございます。 就職活動における参考として、あわせて活用してください。

日本郵政の インターンの内容(63件)

26卒 冬インターン

2024年10月開催 / 3日間 / 日本郵政・日本郵便合同インターンシップ(総合職)autumn
2.0
26卒 | 非公開 | 男性
ある郵便局(広島県)の社員の立場から、地域活性化を実現する新規事業の提案

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月18日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年7月開催 / 1日間 / 1day仕事体験(総合職)
5.0
23卒 | 慶應義塾大学 | 女性
郵便局における新規事業提案

日本郵政の事業についての説明を聞いた。その後、グループに分かれて郵便局における新規事業立案。具体的な案は事前準備として個人個人が用意してくる形式だった。最後に発表を行い、グループを担当してくださった社員の方からフィードバックをいただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月27日

問題を報告する

21卒 冬インターン

2019年10月開催 / 1日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
2.0
21卒 | 明治大学 | 男性
業務内容の説明、謎解きゲーム

初めに郵政グループが何をしているのか、その中で郵政コースは何をしているのか説明を受けた、そのあとに謎解きのゲームをグループ対抗で行いました。そして座談会もありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月27日

問題を報告する

日本郵政の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 1日仕事体験 / 総合職
いいえ
26卒 / 非公開 /
冬 / 3日間 / 日本郵政・日本郵便合同インターンシップ(総合職)autumn
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
はい
26卒 / 北海道大学 /
夏 / 3日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
はい
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職) / 総合職
閉じる もっと見る

日本郵政の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
いいえ
23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 1日間 / 1day仕事体験(総合職)

特に社員の方々に評価されてると感じた場面は一切なく、実際にその後優遇するといった連絡は受けていません。そのため、インターンシップへの参加は本選考に有利になることはないと思います。

続きを読む
はい
26卒 / 北海道大学 /
夏 / 3日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
はい
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職) / 総合職
いいえ
21卒 / 明治大学 /
冬 / 1日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)

このインターンシップに参加しただけでは有利になることはまずないと思います。参加した人限定で参加できる座談会などに参加することで顔を覚えてもらうチャンスになると思います。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 北海道大学 /
夏 / 3日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職) / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 1日間 / 1day仕事体験(総合職)
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

サマーインターンの時期なので、できるだけ幅広く業界を見るようにしていました。この時期には、特に志望業界が決まっていたわけではなかったと思います。夏の間は志望業界を見定めるための時期としていました。その中でも、日本郵政は自分にとって身近であり、名前を知っていた企業だったので応募しようと考えていました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

郵便局の仕事は安定性はある者の将来性はないのではないかと考えていました。しかし、実際にインターンシップに参加してみると郵便局の仕事だけでなく、不動産事業など様々な事業を展開していると知り、イメージが変わりました。また、社員の方はとても明るく、やさしい印象の方が多かったです。そのため、本選考でもエントリーしました。

続きを読む
閉じる もっと見る

日本郵政の インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
26卒 / 北海道大学 /
夏 / 3日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職) / 総合職
23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 1日間 / 1day仕事体験(総合職)

参加してよかったことは2点あります。1つ目に、会社の事業内容を詳しく知ることができたことです。HPを見ることでも得られる情報ではありましたが、企業がどの事業に注力していきたいのかについて知ることができました。2つ目に、学生同士のフィードバックがあったことです。自分の場合は発言量が少ないという課題を明確にし、その後に活かすことができたので有意義だったと思います。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
26卒 / 北海道大学 /
夏 / 3日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職) / 総合職
23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 1日間 / 1day仕事体験(総合職)

特に苦労した点はないです。グループの人数も4~5人と比較的話しやすい人数でした。ただ、社員の方への質疑応答の時間にはあまり質問をすることができませんでした。ある学生はしっかりと会社について調べ、質問できていたのでそのような姿勢は見習うべきだと考えました。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
26卒 / 北海道大学 /
夏 / 3日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職) / 総合職
23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 1日間 / 1day仕事体験(総合職)

グループに分かれて新規事業を考える際に、担当の社員の方が1人いらっしゃいました。学生が話し合っている様子を見ているだけでなく、質疑応答の時間も問って下さり、疑問を解消することができました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加学生が評価した日本郵政の インターンの選考難易度 2.6/5

日本郵政は5点満点中2.6点で、就活会議に登録されている34,234件のサービス業界の企業の平均に比べて0.1点低く、選考難易度は低いと言えます。
※インターンの選考難易度は、インターン参加者の体験記での「参加したインターンの評点入力」での5段階評価をもとに算出しています。これらの情報は、必ずしも合否を決定づけるものではありません。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本郵政の インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

21卒 冬インターン
業務内容の説明、謎解きゲーム
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
実施時期 : 2019年10月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 日本郵政インターンシップ(総合職)

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

私のグループにはマーチレベルの学生が多いと感じました。地方から来ている人もいました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

23卒 夏インターン
郵便局における新規事業提案
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年7月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 1day仕事体験(総合職)

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

グループに分かれての活動だったので全体の割合は分かりませんが、自分のグループは東大や早慶が多かったです。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

26卒 冬インターン
日本郵政グループについてと、仕事内容。
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2024年12月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 日本郵政インターンシップ(総合職) / 職種 : 総合職

参加人数 : 100人

参加学生の大学 :

私の大学に比べて、レベルの高い学生が多かった。日東駒専以上が多かった記憶。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

1日仕事体験 / 総合職
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. 日本郵政1day仕事体験(総合職)を志望する理由と1day仕事体験を通じて経験したいことを入力してください。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月9日
問題を報告する

23卒 インターンES

日本郵政インターンシップ(総合職)
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 日本郵便1day仕事体験(総合職)を志望する理由とインターンシップを通じて経験したいことを入力してください。(400字程度)
A.
郵便事業、物流事業と貴社の業務内容を詳しく学びたいと考えたため、本インターンシップへの参加を志望します。私は、塾のアルバイトをしており、生徒一人一人に寄り添い、それぞれに合った授業を提供することで学力を伸ばすことにやりがいを感じています。そこで、将来は人に寄り添い、貢献する仕事に就きたいと考えています。本インターンシップでは、貴社の業務内容への理解を深め、どのようにして全国各地のお客様や地域に寄り添ったサービスを提供し、生活を支えているのか体感したいと考えます。また、貴社の価値観や雰囲気を、社員の方と実際関わることで学び、貴社への自分の適性を図りたいです。グループワークにおいては、周りの学生とも積極的にコミュニケーションをとり、他人の考えをしっかりと聞いたうえで自分の考えを伝えるという能力を身につけたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月12日
問題を報告する

23卒 インターンES

日本郵政インターンシップ(総合職)
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 日本郵便1day仕事体験(総合職)を志望する理由とインターンシップを通じて経験したいことを入力してください。(400字程度)
A.
人々に信頼や幸福を与える側に立つことを経験したいと考えているからである。私は普段の生活から、御社のサービスを利用させて頂いている。具体的には、祖父母や友達に御手紙を送るときである。中々直接会うことができない状況の中であるが、御手紙を受け取る際に毎回私は一人ではなく、繋がっていると幸せな気持ちになる。このことは、御社のサービスがあるからこそ感じられることなのだ。このことから、自分自身が貰う立場のみならず、与える立場から経験を身に着けたい。以上のことから、御社の仕事体験を強く志望している。  インターンシップを通じて経験したいことは、物事を多面的に考えることである。普段とは違った立場になるからこそ、新たに発見できることがあるだろう。そのため、1つのことを多面的に見て何かを生み出したいと思っている。また、インターンシップという新しい経験から自分自身の強みを見つけ今後の生活に活かしたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月13日
問題を報告する

インターン面接

17卒 冬インターン 最終面接

2015年12月開催 / 5日間 / 日本郵政インターンシップ(総合職)
17卒 | 國學院大學 | 男性
Q. このインターンシップに応募した理由
A. A.
日本郵便は全国に数多くの郵便局を展開していますが、一方でそれぞれの郵便局はその地域に根ざしたサービスを提供しており、地域の窓口として親しまれています。そこで、地元に密着したサービスや店舗の作り方を学べるのではないかと感じ、日本郵便のインターンシップに応募しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月14日
問題を報告する

日本郵政の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵政株式会社
フリガナ ニッポンユウセイ
設立日 2006年1月
資本金 3兆5000億円
従業員数 218,718人
売上高 11兆4683億6800万円
決算月 3月
代表者 根岸 一行
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
平均年齢 43.3歳
平均給与 864万円
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.japanpost.jp/
採用URL https://recruit.japanpost.jp/
NOKIZAL ID: 1130489

日本郵政の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。