就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フューチャー株式会社のロゴ写真

フューチャー株式会社(旧:フューチャーアーキテクト株式会社)

フューチャーのインターン対策・内定直結・優遇

フューチャー株式会社のインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

フューチャーのインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.3
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
会社理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.5
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5

インターンの内容(11件)

22卒 夏インターン

2020年9月開催 / 6日 / アーキテクトタイプ
22卒 | 早稲田大学 | 男性
プロジェクト理解講座を通してフューチャーのITコンサルティングについて理解を深める

インターシップは6日間連続して開催されたわけではなく、一か月くらいのスパンで希望日(希望プロジェクト)を選べた。Day1にはキックオフとしてインターシップ...続きを読む(全337文字)

22卒 夏インターン

2020年9月開催 / 5日 / コンサルタント
22卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
インターンで知り得たことなどを交えて自己PR プレゼンを行う.

プロジェクトの説明会,参加社員の座談会を行った.
若手からリーダーの方まで,幅広くいらっしゃった.
最終課題のプレゼンのために,プレゼン資料の作り方の...続きを読む(全172文字)

21卒 夏インターン

2019年8月開催 / 5日 / Project Camp (ITコンサルタントコース)
21卒 | 東京大学大学院 | 男性
某卸業者の購買データ・顧客データのデータ分析、およびそこから道にかれる某社の業績向上に向けた施策の提案

初日午前は、会社概要や業務に関する説明、社内見学など。午後から、予め割り振られたチームごとに現場に入り、テーマ説明。それ以後は、与えられたテーマにもとづくワークをこなす。社員とのランチ会や懇親会が毎日あった。最終日に行われる最終発表に向け、テーマに基づくワークをこなす。メンターである社員の方は忙しく、基本作業は任されていたが、こちらからした質問には非常に的確なアドバイスをくださる。最終日は人事や現場社員の前で発表。終了後、懇親会がある。

続きを読む

19卒 冬インターン

2018年3月開催 / 1日 / Fun!versity(ロジカルシンキング クラス)
19卒 | 同志社大学 | 男性
ロジカルシンキングとは何か学ぶ。

講義形式の1dayインターンだった。 プレゼンターの質問に対して、参加した学生が答えていく形式で進められた。 講義の中でロジカルシンキングに関するワークが大きいものではなかったが5つほどあった。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 1日 / 総合職

理由は2つある。
1つ目は、自分のやりたいことと業務内容が一致していたため。ITの専門性を生かして企業を活性化させることが私のやりたいことであり、まさに...続きを読む(全154文字)

いいえ
18卒 / 大阪大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

上がりもせず、下がりもしなかった。もともと、夏の別のコンサルのインターンに参加してからコンサルになりたいという意欲は下がっており、今回のは本当にコンサルはいいんだな?という確認のような意味で参加したためである。やっぱり事業会社に行って一つのことをやっていたいと思ったため。

続きを読む
はい
19卒 / 同志社大学 /
冬 / 1日 / Fun!versity(ロジカルシンキング クラス)

こういった勉強会形式のインターンシップを開催してくれているということもあり研修やフォローアップが非常に充実していそうだと感じた。 またインターンシップは本社で開催されたのですが、とても働きやすそうな環境でありここで仕事ができたら楽しいだろうなと思った。

続きを読む
はい
21卒 / 東京大学大学院 /
夏 / 5日 / Project Camp (ITコンサルタントコース)

SIだと基盤系や業務効率化のシステム導入が多かったりするが、この会社はAIやIoTなど先進的な技術を用いた提案を行っており評価は高かった。今回私が参加したITコンサルタントのほうは正直技術力は低めであったものの、技術に特化したエンジニア部隊のほうは強い人間が多かったイメージ。入社するとしたらこちらの職を希望する。

続きを読む
はい
22卒 / 電気通信大学大学院 /
夏 / 5日 / コンサルタント

業界を深くしれたこと,さらに企業の特色や会社の風土を知ったことで,自分のなりたい姿や今後のキャリアプランと照らし合わせ,マッチしている部分が多いと感じたた...続きを読む(全130文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
19卒 / 同志社大学 /
冬 / 1日 / Fun!versity(ロジカルシンキング クラス)

やはり1dayインターンシップなので本選考で直接的に有利に働くことはないと思いますが、本選考を通過する上でロジカルシンキングができているかは必須だと思うので、その点ではフューチャーアーキテクトに限らず本選考に有利だと感じた。

続きを読む
はい
21卒 / 東京大学大学院 /
夏 / 5日 / Project Camp (ITコンサルタントコース)

インターン参加の直接的な恩恵は一次面接免除くらいだが、インターンで成果を残せば評価は高くなり面接がゆるくなるイメージ。人事と顔なじみにもなれるし、志望理由にインターン参加を盛り込むことでその理由が磐石なものになる。

続きを読む
はい
22卒 / 電気通信大学大学院 /
夏 / 5日 / コンサルタント

もともと何も事前連絡はなかったが,今後の選考の流れやセミナーへの招待が多いと感じたため,有利になるのではないかと感じた.また,プレゼンの添削がそのまま選考...続きを読む(全93文字)

はい
22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 1日 / 総合職

今回のインターンに参加した全ての学生は本選考のプレゼン選考であれば、1次面接が免除されるため。その分、2次選考であるプレゼン発表の準備に時間を割くことがで...続きを読む(全88文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

19卒 / 同志社大学 /
冬 / 1日 / Fun!versity(ロジカルシンキング クラス)
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

ITコンサルタント、SIerを中心に就職活動を行なっていました。 自分の就職活動のスタイルとして、とにかく会社に足を運び、業務の体験であったり現場の雰囲気やどんな性格の方が働いているかなどを目で確かめるということを大事にしていました。 そうすることにより、入社後のギャップ小さくすることを目的とし自分が実現したいことに最適なキャリアフィールドを探したいと考えていました

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンシップに参加にロジカルシンキングについて学ぶことにより、さらにコンサルティング業界・SI業界への関心は高まりました。 今回のインターンシップに参加することで、志望業界で入社後活躍するためにはどのような知識だ必要になるか知ることができましたし、残りの学生生活でその部分を意識して生活して過ごしたいと思いました。

続きを読む
21卒 / 東京大学大学院 /
夏 / 5日 / Project Camp (ITコンサルタントコース)
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

ひとつに、自分の研究分野である医療工学の知見をいかせるような医療系メーカーの研究開発職。もうひとつに、自分の開発能力をいかせ且つ伸ばすことのできるIT系の技術職。フューチャーのようなITコンサルや、外資系ITベンダー、いわゆるSierのエンジニア職などのインターンに参加し、IT系の各界隈の特色・毛色を理解していった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

ITコンサルタントという職種には興味が出た。技術を軸足としてビジネスに関わることのできる職種として魅力的である。また、大企業よりは少し小さめ位の企業(メガベンチャー以上の規模)のほうが自分に合っているということを実感した。フューチャーは大手ITコンサル会社と比べれば中規模の会社であり、それが故に若手が裁量権をもってはたらけるし、自分のやりたいことをできる環境があると感じた。若いうちにいろいろなことを経験したいと思う自分としてはよい環境だと思う。

続きを読む
22卒 / 電気通信大学大学院 /
夏 / 5日 / コンサルタント
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

IT系列の企業に行くことを考えていた.特に,上流であるSierや企画企業,コンサルタントに絞っていた.特に,ベンチャーや中小というより,大企業を全般に考え...続きを読む(全156文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

実際に大企業のインターンシップに参加することで,どの立ち位置にいるのかを明確に知ることができたことは,大きい.さらに,それぞれの企業に風土が僅かに違うこと...続きを読む(全192文字)

22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

事業会社に興味があったが、前日のインターンで雰囲気が合わないことを確信した。そのため、注力する業界はIT、選考の練習としてコンサルを受けることに決めた。I...続きを読む(全195文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンに参加することで、IT業界、フューチャーへの適性を確信した。ティア1のSIerは多重下請け構造を生み出していて気に食わなかったが、フューチャーは...続きを読む(全167文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

19卒 / 同志社大学 /
冬 / 1日 / Fun!versity(ロジカルシンキング クラス)

大学の講義では学ぶことができない入社後に現場で活躍するためのスキルを学べたと思います。 従来の1dayインターンシップですと、会社の擬似業務体験などがメインであり、そのワーク内でなにが求められているのかなどは詳しく教えてくれません。 しかし本インターンでは、ITコンサルタントとして働く上で必須スキルとなってくるロジカルシンキングについて詳しく教えてくれました。

続きを読む
21卒 / 東京大学大学院 /
夏 / 5日 / Project Camp (ITコンサルタントコース)

ITコンサルタントの業務幅を知れた。私たちが今回配属されたチームはプロジェクトがひと段落しその運用のフェーズだったのでそのシステムに基づくデータの分析であったが、新規プロジェクト提案や課題・ニーズ検証を行っているチームもあった。それらは全てITコンサルタントが関わることになる業務の幅であり、様々な能力が必要とされる職だと学べた。

続きを読む
22卒 / 電気通信大学大学院 /
夏 / 5日 / コンサルタント

IT業界全般の基礎知識,どのような構造になっているのか,そこで何を役割としているのかが明確になった.また,プレゼンテーションが以下に仕事で重要になるのかを...続きを読む(全124文字)

22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 1日 / 総合職

提案内容の作り方を学ぶことができた。基本的に納得感のある結論を導くためには思考の発散と収束が欠かせない。ただ、人間はアイデアを無責任に出すことは苦としない...続きを読む(全140文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

19卒 / 同志社大学 /
冬 / 1日 / Fun!versity(ロジカルシンキング クラス)

ロジカルシンキングとは、そもそもなになのかという本質的な部分を理解できていなかったため、プレゼンターの質問に対する回答に戸惑うことがあった。 しかし、講義の中でしっかりと学生目線でフレームワークなどを教えてくれるので理解を深めることができた。

続きを読む
21卒 / 東京大学大学院 /
夏 / 5日 / Project Camp (ITコンサルタントコース)

仮説どおりの分析結果が出ず成果が得られなかったときは焦った。作業できる時間が決まっている中で、なにかしら企業にとって有益な情報を抽出するというのは初心者には難しかった。社員の方と積極的にディスカッションし適宜分析対象や手法を変え、最終日にぎりぎりよい結果を得ることができ達成感を感じた。

続きを読む
22卒 / 電気通信大学大学院 /
夏 / 5日 / コンサルタント

最終プレゼンが自分たちの成果発表のところがあり,ただ作って発表ではなく,講座などで知り得たものを用いて資料作成が大変であった.
同じチームのメンバーと連...続きを読む(全144文字)

22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 1日 / 総合職

たくさん出たアイデアを絞ること。判断軸として実現性、実効性、期間を用意してそれぞれの施策に対して評価をした。しかし、どれだけロジカルに結論を出そうとしても...続きを読む(全128文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

19卒 / 同志社大学 /
冬 / 1日 / Fun!versity(ロジカルシンキング クラス)

講義中の各ワークごとにフィードバックをいただけます。 要素分解やグルーピングのワークの際は様々な回答が学生から出たが1つ1つ丁寧にレビューをしてくれていました。

続きを読む
21卒 / 東京大学大学院 /
夏 / 5日 / Project Camp (ITコンサルタントコース)

私が配属された部署のメンターは、各学生のレベルや得意分野を見極めそれを踏まえた上で各人にフィードバックしていた。私の場合、目的と仮説を明確化してから取り組む姿勢を忘れないように、と言われた。

続きを読む
22卒 / 電気通信大学大学院 /
夏 / 5日 / コンサルタント

みやすさはとても大事であること.何を伝えたいのかをはっきりすることが大事だとおっしゃっていた.
とくに喋り方など,練習量が大きく出るときいた.録画などを...続きを読む(全129文字)

22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 1日 / 総合職

「会社に入ると、ユーザー側ではなくビジネス側の視点で考えることが増える」とコメントしていただいた。単純ににユーザーが喜べば良いというだけではなく、持続的な...続きを読む(全111文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

22卒 夏インターン
プロジェクト理解講座を通してフューチャーのITコンサルティングについて理解を深める
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2020年9月開催 / 期間 : 6日間 / 職種 : アーキテクトタイプ

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

早慶・国立大学が大半を占めていた。また、文系学生と理系学生の割合は半々くらいのように感じた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

22卒 冬インターン
次世代のモビリティビジネスを考えよ
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2020年11月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

抽選で参加できるため、学歴の偏りは無かった。オンラインなので全国各地の大学生が参加していた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

22卒 夏インターン
インターンで知り得たことなどを交えて自己PR プレゼンを行う.
選考フロー :
  • 応募
  • 説明会・セミナー
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2020年9月開催 / 期間 : 5日間 / 職種 : コンサルタント

参加人数 : 6人

参加学生の大学 :

理系院生や文系学部生など幅広かった.早い時期のインターンのため,意識の高い学生が多かった.

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡潔に書いてください。
A. A. 小学校:苦手だった持久走もめげずに毎日休み時間にトレーニングに勤しんだ。
中学校:典型的ないじめ嫌がらせがあったが、それにも負けずに周囲の信頼を勝ち取り、生徒会役員に立候補し、任命されるまでになった。
高校:積極的にボランティア活動にさんかした。
大学:勉学...続きを読む(全176文字)

23卒 インターンES

アーキテクトタイプ
23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたらしさが最も現れた出来事を小学校・中学校・高校・大学の各年代順で簡潔にまとめてください(800字以内)
A. A. 私らしさは、他者のために頑張り抜き、それを成果に繋げられるところにある。
小学校では5年生の時に合唱でパートリーダーを務め、生徒間でのモチベーションの乖離を解決すべく、合唱練習により休み時間に遊ぶ時間が減ったことに不満を抱えていた生徒のために練習頻度を下げ、1つ...続きを読む(全804文字)

23卒 インターンES

project camp
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡潔に書いてください。 800文字以内
A. A. 小学校のときは, 身の回りの科学が好きで,毎年夏休みに自由研究をしていた.静電気や磁石など日常で不思議だなと思ったことを自分で発見し,自由研究の題材にしていた.図書館で題材に関係する本を借り,その現象を調べ,実際に実験をすることで理解を深めることを楽しんだ.
中...続きを読む(全741文字)

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡潔に書いてください。
A. A. 私らしさは「現状に満足せず、より良いものにしたい」意思を持っていることだ。【小学校】粘り強く詩の作成に取り組み、地区大会の大会で金賞を得たことだ。授業の一環で、田植えの体験を詩にする機会があった。国語は苦手だったが、楽しかった田植えを伝えたい想いもあり、短い言葉の...続きを読む(全801文字)

23卒 インターンES

SE
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡潔に書いてください。(800以下)
A. A. (1)小学生の頃、私らしさが一番現れたのは野球少年団で主将を任されたことである。リーダーの立場になるのはこれが初めてであり、戸惑いがありながらも自分の背中でメンバー全員を引っ張れるように活動時間外も自主練習を夜遅くまで行い、誰よりもチームで努力した。結果、チームと...続きを読む(全819文字)

インターン面接

フューチャー株式会社の会社情報

基本データ
会社名 フューチャー株式会社
フリガナ フューチャー
設立日 1989年11月
資本金 14億2100万円
従業員数 2,100人
売上高 486億9800万円
決算月 12月
代表者 金丸 恭文
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番2号
平均年齢 34.0歳
平均給与 793万円
電話番号 03-5740-5721
URL https://www.future.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130325

フューチャー株式会社の選考対策