就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
GMOインターネットグループ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

GMOインターネットグループ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

GMOインターネットグループの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全131件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、GMOインターネットグループ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にGMOインターネットグループ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

GMOインターネットグループの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

GMOインターネットグループの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

GMOインターネットグループの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
131件中1〜25件表示

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

社食が充実しており、朝食も用意されている続きを読む(全20文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バータイムやジム、ライブラリー等の福利厚生が充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方拠点でもバータイムは実施されますが...続きを読む(全114文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生の充実ぶりは日本でもかなり上位にはいると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジムやバータイムなど、必要な人もいる反面、不...続きを読む(全122文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年11月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ボディケアサービスを格安で受けれたり、ランチタイムはビュッフェが無料になる。続きを読む(全38文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に無料のカフェがあり、週に数回は無料のランチ制度も利用できる点がありがたいです。また、会社にジムも併設されており、利用している社員も一定...続きを読む(全80文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
求人票記載の福利厚生はどれ位(月何回とか)利用できる、といった内容は面接時に必ず確認すべき。
【気になること・改善したほうがいい点】
各地の...続きを読む(全109文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

カフェテリアがあり、昼は無料で食べることができるそうだ。続きを読む(全28文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

就労環境としては、24時間オフィスが使えるため仕事をしたければ無限にできてしまうので人によりけり。続きを読む(全49文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年02月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社内にカフェがあるため、朝食と昼食を無料でいただくことができる。続きを読む(全32文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンジニアの支援制度として年間10万円までの参考書・最新ガジェット購入費が支援される。また、関東ITソフトウェア健康保険組合の特典も利用する...続きを読む(全155文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
二週間5食の社食ランチを予約できる。
会社に行く日はほぼ社食で、種類と結構豊富です。毎月一万円ぐらいのランチ代を節約できる。続きを読む(全68文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ全体の規模の大きさを活かしながらユニークな福利厚生が多かった。
無料の社食、フリードリンク、金曜日夜のバータイム、社内ジム利用、関連...続きを読む(全225文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

ランチを支給してくれる。また、社内イベントもある。続きを読む(全25文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については、同業の会社よりも頭1つ抜けているのではないでしょうか。トレーニング施設が社内にあったり、カフェ利用が無料だったりとかなり...続きを読む(全83文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年11月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

渋谷のキレイなオフィスで仕事できる。IT企業ぽい緑があふれるオフィスだった続きを読む(全37文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇に関する福利厚生は充実している。また社内でセミナーなど学習機会もそれなりにある。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ渦の時は...続きを読む(全178文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社食無料の福利厚生は大変ありがたいが、予約制で利用時間が限られているので、忙しい人ほど利用できない。恩恵を受けら...続きを読む(全118文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ランチはブッフェ形式で、2週間に5食まで無料で頂けますが、時間帯により品切れになっているメニューもあります。
ドリンクや軽食は常に用意があり...続きを読む(全181文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい企業だけあって基本的な福利厚生は整っているように思える。毎週金曜の夜にはタダ飯やタダ酒が豪勢に振る舞われる点は流石だなと思ったし、個人...続きを読む(全170文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年07月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】退職金や住宅補助などがないため、福利厚生は厚いとは言えない。ただしプライベートで使える福利厚生は複数ある。続きを読む(全62文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内のランチシステムやカフェシステムなど、気軽に利用ができる。休暇制度なども整っており、部署にもよるがある程度自分で調整しながら働くことがで...続きを読む(全238文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアにタンブラーを持っていけば、飲み物を無料で飲めるのが良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
カフェテリアで月何回...続きを読む(全161文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休憩所にはドリンクや食べ物などが沢山あり、自由に飲んだり食べたりできます。
イベントも定期的にあり他部署の方とも仲良くなったり親交を深めるこ...続きを読む(全83文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・社食を無料で食べられる (月16食)
・関東ITSの福利厚生を利用できる
・フィットネスや英語学習費用の半額 (上限1万円) を補助続きを読む(全73文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年11月15日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂等の朝食メニューやランチメニュー、ドリンクメニューも充実しており、従業員をサポートしようとする試みは多かった印象。
シエスタの場や、...続きを読む(全186文字)

131件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

GMOインターネットグループの 他のカテゴリの口コミ

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

インターネットのインフラに関連する事業に打ち込める。インフラなので自社でのサービス開発は少ない続きを読む(全47文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

ドメイン事業がかなり安泰であるので、色々冒険的な事業を多数展開できる続きを読む(全34文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

初任給を業界最高峰にする取り組みが行われている。最初2年間同じ年収である続きを読む(全36文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

日を回ることはほとんどなく給料に対して割りが良い続きを読む(全24文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「学ぼうぜ」というスキルアップ補助制度があり、年間10万円を書籍購入、資格取得、ガジェット購入(半額)に使用することができます。申請に関して...続きを読む(全101文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社員のグレードがわかるようになっているため、グレードからおおよその給料を判別することが可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全194文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社開発ということもあり、別分野のスペシャリストと同じ環境で働くことができることが私の入社理由です。続きを読む(全56文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化はしやすい方だと思います。明確な理由は必要なく「私用」で通ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は出社を原則としてい...続きを読む(全109文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まじめな人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
まじめな人が嫌気をさすぐらい、何もやらない人はやらない。でもそういう人を会社として...続きを読む(全114文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子どもの送り迎えなどで早く出勤したい場合は、受け入れてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社でも同じような人がいると...続きを読む(全136文字)

IT・通信(通信業)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ビジョンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これと言って特筆すべき点が無いが参加したい活動があれば参加し、特に強制を強いられる点はなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全80文字)

株式会社ファミリーネット・ジャパンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当無し、出張手当無し、資格手当無し、など、手当は残業手当くらい。
手当を拡充しないといけ...続きを読む(全83文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
社内SE
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内制度や福利厚生については他の会社に比べてとても満足度が高く、
【気になること・改善したほうがいい点】
制度が変わったタイミングなのか、社...続きを読む(全92文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍では在宅勤務が推奨されていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属する部署などによっては
コロナ禍だろうが完全出社などもあ...続きを読む(全139文字)

ビーウィズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
東京都内の人は色々と使えると思うが、他の県は特に使い道がなく、無駄...続きを読む(全82文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手のため福利厚生は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売は担うクルーは土日祝休みをとることが冠婚葬祭以外基本的にでき...続きを読む(全88文字)

株式会社オプテージの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助を中心に福利厚生は充実している。親会社の恩恵も大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワーク手当を支給して欲しいと...続きを読む(全86文字)

株式会社ドコモCSの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他のサービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ドコモCSは、柔軟な働き方を推進しており、リモートワークやフレックスタイムが導入されています。
またドコモの子会社なので、福利厚生: 福利厚...続きを読む(全261文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

ソフトバンクはリモートワークも多く,週4とかあるのでとても良い労働環境続きを読む(全35文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険組合が優秀で、保養所の利用やレストランの利用が安くなる。ただ保養所は抽選の難易度が高くかなり外れる。
携帯料金プランや固定回線の費用...続きを読む(全144文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

GMOインターネットグループの 会社情報

基本データ
会社名 GMOインターネットグループ株式会社
フリガナ ジーエムオーインターネットグループ
設立日 1999年8月
資本金 50億円
従業員数 6,336人
売上高 2586億4300万円
決算月 12月
代表者 熊谷 正寿
本社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号
平均年齢 36.1歳
平均給与 677万円
電話番号 03-5456-2555
URL https://www.gmo.jp/
NOKIZAL ID: 1130626

GMOインターネットグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。