日を回ることはほとんどなく給料に対して割りが良い会員登録して続きを読む(全24文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
GMOインターネットグループのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全100件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、GMOインターネットグループ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にGMOインターネットグループ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
GMOインターネットグループの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
GMOインターネットグループの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
GMOインターネットグループの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化はしやすい方だと思います。明確な理由は必要なく「私用」で通ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は出社を原則としてい...会員登録して続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はとりやすい。時間休も問題ない
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるみたいだが、ビジネス職は勤務時間にあまり自由がきかない...会員登録して続きを読む(全130文字)
フレックスタイム制を導入しており、時差通勤が可能。会員登録して続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得率も高く、部署にもよりますが残業もそこまで多くないため、ワークライフバランスは良いかと思います。夏季休暇は毎年特別休暇が5日間付与さ...会員登録して続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートの時間も取れ、好きな技術について学ぶ時間がとれます。突発的な残業もほぼないですし、モダンな技術が学べます。
【気になること・改善...会員登録して続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業規制後はマシになったかと思う(そうであると願う)が、長時間残業が当たり前の文化であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業あ...会員登録して続きを読む(全107文字)
有給や休みは柔軟に取得することができる。 有給を時間給で利用することもできるため、当日の体調不良や急な私用にも対応しやすいそうだ。会員登録して続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月末以外の残業は基本的にありません。
自分の裁量で帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
月末予算達成してるのにも関わらず2〜3...会員登録して続きを読む(全93文字)
人によりけりだが、激務という印象が強い。インターンシップでは社員と話す機会があまりなく、ワークライフバランスについて聞くことは出来なかった。会員登録して続きを読む(全70文字)
年収710万プロジェクトの新卒はかなり働くようであった。会員登録して続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の所属していた部署では有給休暇は非常に取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務時間内でとてもカバーしきれない技術的...会員登録して続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署により、有給結構もらいやすい。仕事おわったら、ほぼ残業なしで定時に帰れる。現在週3出社ですが、在宅の日は自分で調整できる。
【気になるこ...会員登録して続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これはとてもよいとおもいます。部署にもよるかもしれませんが、ほぼ残業は中ttです。ただ、一応見込み残業制ではありました。
【気になること・改...会員登録して続きを読む(全95文字)
ハイブリットワークを取り入れているらしいのでフレキシブルにはたらける会員登録して続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は割と自由にとれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性の育休はもっととれるようにしたほうがいいと思う。会員登録して続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるとは思うが、残業は少ないのでプライベートはそれなりに充実する。また休みも取りやすいので休暇予定も組みやすい
【気になること・改善し...会員登録して続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスが取りやすいです。法人営業なので、仕事次第なところはありますが、ある程度経験を積めば調整できるようになってきます...会員登録して続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日はそれなりにある方だと思うが、持ち帰り残業が慢性的なので、休みの日も仕事をしている人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務さえきちんとしていれば急な体調不良による当日朝連絡のおやすみも問題なく取得できます。取得に関しては特になにかを言われたことはありません。...会員登録して続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝はしっかりと休みが取れるためオンオフの切り替えはしやすい環境です。
業務も月末月初やコンペ前など多忙な時は、遅くまで残業する必要がある...会員登録して続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームによる気もするが、基本的に残業がほとんど全くと言っていいほど無かった。同じフロアの関連企業も定時後1〜2時間も経てばほとんど人がいなく...会員登録して続きを読む(全114文字)
【イベントや選考を通して感じた】部署や時期によって差が出る。比較的にワークライフバランスは調整できている印象。基本的に休暇の計画はたてやすい。会員登録して続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思いますが、休みがとりやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよりますが、平日は2~3時間の残業が当たり...会員登録して続きを読む(全99文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
GMOインターネットグループの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(通信業)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
GMOインターネットグループの 会社情報
会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジーエムオーインターネットグループ |
設立日 | 1999年8月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 6,336人 |
売上高 | 2586億4300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 熊谷 正寿 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号 |
平均年齢 | 36.1歳 |
平均給与 | 677万円 |
電話番号 | 03-5456-2555 |
URL | https://www.gmo.jp/ |
GMOインターネットグループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価