ストックビジネスであるため、一定の安定性はあるが、SaaSの台頭により少し不安もある。続きを読む(全43文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アシストの評判・口コミ一覧(全239件)
株式会社アシストの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
アシストの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
アシストの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
アシストの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
基本的に実力主義。年収は非常に高いが、ボーナスの割合が大きい。続きを読む(全31文字)
家賃補助が出ない(代わりに2万円ほどの地域手当は出る)ため最低限の福利厚生がある、と言った印象。有給は非常に取りやすい環境であると伺った。続きを読む(全69文字)
ワークとライフ、自分が力を入れたいほうを選択することができる環境があると伺った。続きを読む(全40文字)
「哲学と信念」をもとに、非常に明るく人当たりがいい社員の方がほとんどであると感じた。続きを読む(全42文字)
企業規模が大きかはないので、若手の裁量が大きい。続きを読む(全24文字)
ビジネスモデル的にも将来性は安定していると思う。続きを読む(全24文字)
30歳で700万以上はほとんどの方が到達するらしい。続きを読む(全26文字)
在宅補助が全く出ないところがマイナス要素である。続きを読む(全24文字)
副業をすることが可能なのでキャリアの幅が広い。続きを読む(全23文字)
自分で営業からシステム導入、保守までできるのでやりがいはありそう。続きを読む(全33文字)
導入した後の運用保守で利益を出しているので安定した収益が見込める続きを読む(全32文字)
営業も兼ねている以上成果主義になるようだ。平均だと35歳で720万ほど続きを読む(全35文字)
時差出勤制度が福利厚生としてあるが、顧客との商談の時間を合わせるためのものだと考えられる。続きを読む(全45文字)
商談や保守などはリモートでできる。ただ若いときは新規開拓がメインなので取れないだろう。続きを読む(全43文字)
お客様の成功を1番に考えてソフトウェアパッケージの提案をすることにやりがいを感じるそう。利他的な気持ちや行動から生まれる幸せを存分に感じることができそう。続きを読む(全77文字)
賞与がものすごく高く、年収を底上げする要因になっている。評価は個人評価とチーム評価が組み合わさっており、賞与額や昇給に関わる。続きを読む(全63文字)
初年度は16日、勤続で最大26日の有給が与えられる。年間休日120と合わせるとかなり休めるのではないか。東京本社は、最寄り駅の地下通路を使えば、雨の日でも...続きを読む(全136文字)
非常に良い。プライベートベースにも、仕事ベースにも過ごせる。自分が過ごしたいように仕事ができる。続きを読む(全48文字)
3ヶ月の研修。ビジネスマナーやハッカソン、Python教育などがあるはず。続きを読む(全37文字)
一緒に過ごしていて気持ちのいい人が多い。自分の幸せと他人の幸せを心から喜べる人材が多く、とても良い雰囲気が社内全体を包み込んでいる。続きを読む(全66文字)
お客様のために働く自覚は持てそうでした。やはり特定の企業やシステムに縛られないというのが一番の魅力で、そこから生まれる責任感というのを持たれているなと思い...続きを読む(全81文字)
上場していないというのは懸念点だと思います。その分ボーナスが多いようなので、納得されればそれで良いと思います。続きを読む(全55文字)
基本給は並ですが、ボーナスがすごい額もらえるそうです。続きを読む(全27文字)
見る限り特に不満を抱く要素は感じませんでした。有休は取りやすい(明日休みます!ができるらしい)と聞きました。続きを読む(全54文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
アシストの 会社情報
会社名 | 株式会社アシスト |
---|---|
フリガナ | アシスト |
設立日 | 1972年3月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 1,075人 |
売上高 | 433億6178万9000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大塚辰男 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5276-5850 |
URL | https://www.ashisuto.co.jp |
アシストの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価