ストックビジネスであるため、一定の安定性はあるが、SaaSの台頭により少し不安もある。続きを読む(全43文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アシストの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全19件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アシストの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アシストで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
アシストの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
アシストの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
アシストの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
ビジネスモデル的にも将来性は安定していると思う。続きを読む(全24文字)
導入した後の運用保守で利益を出しているので安定した収益が見込める続きを読む(全32文字)
上場していないというのは懸念点だと思います。その分ボーナスが多いようなので、納得されればそれで良いと思います。続きを読む(全55文字)
IT×商社×コンサルという将来性のある事業の掛け合わせを行っている。続きを読む(全34文字)
ここが企業を選ぶうえで一番悩んだポイントであった。SaaS等の台頭で将来性に若干不安がある続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年の営業活動により蓄えられた顧客基盤があること。製品毎にSE部隊がついているため、専門性も高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
増収増益が続いているので現状は順調に成長している。
【気になること・改善したほうがいい点】
このまま成長し続けるとは正直思えない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士のコミュニケーションも活発で、雰囲気は良い。
部署によっては静かだが質問に答えてくれないというようなことは一切なく、真摯に対応してく...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定的なビジネス。
ソフトウェアは在庫を抱えないためリスクも少ないし、開発しないのでコストもあまりかからない。サポートで保守料をもらうので安...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ミドルウェアを生業とする企業のため、今後の先行きは非常に怪しい。またそれに対して、危機感を感じでいない現場社員が多い。
ただし、SIerやコ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITパッケージベンダーといえばアシストというぐらい市場に浸透していること。
信頼度も高く、大きなベンダーに対しても勝算がある。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本では企業が利用するITの市場規模は大きく、まだ成長余地ある市場であることと、アシストがやっていることが他社に真似できなくなり、需要は少し...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品力の高いサポートを提供できる。メーカーではできない、丁寧なサポートが魅力。製品に関してメーカー以上のサポートを提供できるのが不思議である...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
はっきり言って、ない
成長性は皆無と言っていいと思います
ほぼ監視運用のみでなりたっており、上流工程などありません
一人頭いくらで計算されて...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「パッケージソフトウェアの販売」が基本なので、開発元のメーカーの姿勢に振り回される点は否めない。
それにより、代理店契約を解除した過去もあるので、影響...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良い意味でも悪い意味でも安定感のある会社。パッケージソフトウェアの販売、サポートをメインとしてこれまでやってきており、今後も取り扱いツールの変化こそあれ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社製品を持たないため、戦略面で柔軟性が高い。また、オープンソースソフトウェアに積極的に取り組みをしているため、差別化も実現している。
加えて、Orac...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社製品を持たないソフト商社のため、時代の変化に対応しやすい事業形態。また、パッケージソフトウェアに加え、オープンソースのソフトウェアの導入を先進的に勧...続きを読む(全157文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
アシストの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
アシストの 会社情報
会社名 | 株式会社アシスト |
---|---|
フリガナ | アシスト |
設立日 | 1972年3月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 1,075人 |
売上高 | 433億6178万9000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大塚辰男 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5276-5850 |
URL | https://www.ashisuto.co.jp |
アシストの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価