就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
本田技研工業株式会社のロゴ写真

本田技研工業株式会社

本田技研工業のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

本田技研工業株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。本田技研工業株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

本田技研工業の インターン

本田技研工業の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.6
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.6
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
4.6
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0

本田技研工業の エントリー締切日

インターンエントリー締切日

  • 2025年7月10日
    • 本田技研工業27卒【事務系】DISCOVER YOUR FUTURE夏インターンシップ

※情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

本田技研工業の インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ HONDAのモビリティサービスにプラスアルファで自由な移動の実現に向けた企画を立案せよ / 電気エネルギーに関する研究開発 / BEVのモータ設計に関して学んだ知識を活かし、全く新しいBEVを提案せよ / 開発業務の紹介、ワイガヤ体験、他社の車との比較 / これからのクルマに求められること / 他
会場 埼玉製作所寄居工場(1日目)、和光ビル(2~5日目)、青山本社(5日目)、栃木、栃木本社、栃木県、朝霞事業所、他
参加人数 学生4〜100人 / 社員2〜30人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 100%がありと回答
志望度 100%が上がったと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

本田技研工業のインターンシップは、77.9%の参加者が企業への志望度が上がったと回答しており、就活会議に登録されている40,333件のメーカー業界の企業の平均に比べて9.1%高いです。

※ここでの数値は、全卒年・期間でのインターンについての回答をもとに算出しています。 上記の卒年・時期ごとの志望度・選考優遇の数値とは異なる場合がございます。 就職活動における参考として、あわせて活用してください。

本田技研工業の インターンの内容(145件)

26卒 冬インターン

2024年12月開催 / 5日間 / 事務系5DaysインターンシップDX/ITコース
5.0
26卒 | 非公開 | 非公開
HONDAのモビリティサービスにプラスアルファで自由な移動の実現に向けた企画を立案せよ

good_icon 2 good_icon 3

公開日:2025年1月14日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年9月開催 / 5日間 / インターンシップ夏3
5.0
26卒 | 金沢大学大学院 | 男性
二輪完成車・パワープロダクツ完成機の商品開発の流れの理解、および開発体験

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年4月25日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年9月開催 / 3日間 / インターンシップ夏2開発ソリューション課
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
伝言ゲームの要素をできるだけ細かく分解せよ/自分がSEだとしてそれを設定する。その際、要件定義、設計開発、単体テスト、結合テストをどのように行うかまとめなさい

1日目はほとんどセミナーのような話を聞く時間が多かったです。初日は緊張していたのでちょうど良かったです。グループワークもありませんでした。質問の時間や自己紹介の時間はありました。逆にこの日はグループディスカッション、発表の日でした。午前と午後で2回行い、発表も2回行いました。発表して反省だったり、フィードバックをいただいたりしました。最後は1時間程度、若手社員さんとのくだけた座談会を開いていただきました。3日目のみ半日で終了でした。この日はいままでのおさらい、さらにチーフマネージャーの方と一対一で話す機会があり、個別のフィードバックだったりパーソナルな質問の時間を設けさせていただきました。昼食の時間に社内だったり、社外の風景などzoomのビデオを使って実際にライブ配信していただいて終了という感じです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年9月開催 / 3日間 / 事務系人事コース
5.0
23卒 | 慶應義塾大学 | 女性
どのようにして学生に自社の思いを届けるか。

社員の方々から人事が何をやるのか、どういう思いを持って仕事をしているのかという部分を非常に丁寧に教えていただいた。そのあと、チームに分かれてブレイクアウトセッションをして自己紹介などをした。社員の方々に引き続き話を聞くなどする説明が半分、そのあと課題が提示されグループごとに課題について話し合う。その中でも社員の方がついてくださり段取りなどを逐一教えてくださった。少しだけワークのまとめをして、コースに参加している他の学生や社員の方の前で発表をする。そのあとにグループごとのフィードバックをもらったあと、個人単位でのフィードバックもいただく。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年9月22日

問題を報告する

本田技研工業の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 千葉大学大学院 /
夏 / 5日間 / [技術系]夏インターンシップ3
いいえ
26卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / 【技術系】夏インターンシップ1 / 四輪完成車開発
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
はい
26卒 / 長崎大学 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
閉じる もっと見る

本田技研工業の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
いいえ
26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
いいえ
26卒 / 長崎大学 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
いいえ
23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日間 / 事務系人事コース

インターンシップ参加後の事後面談はあれど、そこから選考につながるかどうかは不明。また、毎年インターンシップの内容を大幅に変更するなどされていることから優遇の仕組みについても変動があるように感じる。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日間 / インターンシップ夏2開発ソリューション課

そもそもインターンシップの競争率が高いので参加できた時点で自信を持って本専攻に望めば問題なく内定が出ると思う。ただし、インターンシップと別の部署や職種を受けるとなると少し話は変わってくると思う。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 長崎大学 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日間 / 事務系人事コース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップ以前は、インフラ業界を志望していた。このインターンシップに応募した理由は、実家でHONDA車を使っていて思い出深いエピソードがあったたという軽い動機があったためである。また、ESの形式が他社とは異なりそこそこの文字数が求められるものであったためそこにも他とは違う何かを感じたので応募に至った。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

とにかく社員の方々の仲が非常に良く、年齢や役職関係なく本当にワイガヤの文化を大事にされているのだなと感じた。他社よりも会社の理念を大切にしているようなイメージ。また、自分自身も志望業界の幅が広がり、自動車メーカーや他のメーカーも視野に入れたいと強く感じるようになったためこのインターンシップに参加した意義は大いにあると感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

本田技研工業の インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
26卒 / 長崎大学 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日間 / 事務系人事コース

HONDAは、他社に比べると働く人々の熱意やものづくりに対する挑戦を非常に重要視しているということがわかった。それは、社員の方々との雑談会でも頻繁に話題に出てきたものだった。また、良い面だけではなく悪い面や改善した方が良い面についても丁寧に教えてくださったのでインターンに参加してよかったと感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
26卒 / 長崎大学 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日間 / 事務系人事コース

発表までに時間があまりないことや、斬新なアイディアが求められる中で固定観念を捨てた提案をしなければならないところに全員が苦戦していたように感じる。その中でも、社員の方々が手厚いサポートをしてくださって発表本番までにはなんとか形にできたのでそこまで不安視する必要はない。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
26卒 / 長崎大学 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 1dayワークショップ
23卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日間 / 事務系人事コース

雑談のように話ができる座談会もある。とにかく社員の方々は会社や自分たちのありのままを伝えてくれた。チームごとに社員の方がついてくれるが、その時も困っていたらすぐに手を差し伸べてくれていた。

続きを読む
閉じる もっと見る

本田技研工業の インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 夏インターン
伝言ゲームの要素をできるだけ細かく分解せよ/自分がSEだとしてそれを設定する。その際、要件定義、設計開発、単体テスト、結合テストをどのように行うかまとめなさい
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2021年9月開催 / 期間 : 3日間 / コース : インターンシップ夏2開発ソリューション課

参加人数 : 3人

参加学生の大学 :

3人しかいなかったが、私以外の2人は京都にある大学と静岡にある大学の方でした。学歴は比較的幅があると思う。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 夏インターン
どのようにして学生に自社の思いを届けるか。
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2021年9月開催 / 期間 : 3日間 / コース : 事務系人事コース

参加人数 : 12人

参加学生の大学 :

大学名は公表しないような雰囲気があった。また、最初の自己紹介の際にも社員の方から大学名は言わなくて良いという指示があった。全国各地から学生が参加しているというのはわかっただけだった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

26卒 夏インターン
新たなモビリティサービスに関する参加事業を立案する
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2024年6月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 1dayワークショップ

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

幅広い大学の方が参加されていた。数多くの日程が用意されていたためとかに学歴フィルターなどは設けていないように感じた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたが意志を持って成し遂げようとしている(成し遂げた)チャレンジングな取り組みを記入してください。(200字以内)
A.
バックパッカーとして一人でヨーロッパを周遊したことだ。自分の語学力が海外でどの程度通用するのかを知るために、ポケットWi-fi等は用意せず地図だけダウンロードして渡航した。想像以上に言葉が通じず非常に困窮したが、自分なりに解決策を考え、拙いながらも必死に現地の人と意思疎通を図った。旅行中多くの人とコミュニケーションをとるなかで、自分の努力不足を痛感するとともに、帰国後の語学学習のモチベーションが向上した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年1月20日
問題を報告する

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが意志を持って成し遂げようとしている(成し遂げた)チャレンジングな取り組みを記入してください。 (200文字以内)
A.
私は様々な移動手段の提供を通して、人々の生活を豊かにする仕事がしたい。CB400SFに跨り埼玉~九州まで旅をした際、色々な大人たちと出会い、人生観に大きな変化が生じた。この経験で、移動手段は人と人を繋げ、化学反応を起こし、人生をより豊かにできると確信した。また、貴社社員OO様にOB訪問した際「ホンダは自分の考えを持ち行動・チャレンジできる環境がある」と伺い社風にも興味を持った。その上、貴社は四輪・二輪・航空機の複数移動手段を提供している。したがって、自身の経験・事業領域・社風の面で貴社なら私のしたい仕事ができると考える。仕事体験ではこの考え方が合っているかを確認し、貴社の社風を体感してみたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年1月11日
問題を報告する

インターン面接

23卒 夏インターン 最終面接

2021年9月開催 / 3日間 / 技術系3daysインターンシップ
23卒 | 東京農工大学 | 男性
Q. インターンに応募した動機,インターンを通してどんなことを学びたいか,知りたいか,Honda製品との関わりなど
A. A.
自動車業界をリードする御社における設計開発および生産は非常にハイレベルであり,その業務の一端を見聞きし,体験してみたいと考えたから.また,コミュニケーション能力など,自分自身の現状の能力を確認できる良い機会であると考えたから.本インターンに参加することで第一線ではたらく技術者の方と関わることで現状の自分に足りないものを自覚し今後の活動に活かしていけると考えたから. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年2月10日
問題を報告する

23卒 夏インターン 最終面接

2021年9月開催 / 3日間 / 【技術系】TECHNOLOGY SESSIONインターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜホンダなのか教えてください。
A. A.
エンジニアとして、「技術の前では皆平等」を掲げている御社で上下関係なく意見を出し合える職場風土を実際に体験したい。また、昔から「ワイガヤ」にてアイデア出しを大切にする御社にてカーボンニュートラルやCASE、MaaSといった問題にどのように取り組んでいるかを学びたい。その他、自動車に対してどのメーカーよりも熱い思いを持っていると思われる御社にてクルマづくりの実際を学びたいと思っている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月26日
問題を報告する

本田技研工業の 会社情報

基本データ
会社名 本田技研工業株式会社
フリガナ ホンダギケンコウギョウ
設立日 1948年9月
資本金 860億6700万円
従業員数 194,173人
売上高 21兆6887億6700万円
決算月 3月
代表者 三部 敏宏
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目2番3号
平均年齢 44.5歳
平均給与 831万円
電話番号 03-3423-1111
URL https://www.honda.co.jp/
採用URL https://www.honda-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130264

本田技研工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。