就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/10/17に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
東芝テリー株式会社のロゴ写真

東芝テリー株式会社 報酬UP

東芝テリーの会社説明会・セミナーの体験談一覧(全1件)

東芝テリー株式会社の本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

東芝テリーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

説明会

総合職
22卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】オンライン【セミナー名】東芝合同説明会【セミナーの内容】東芝グループの企業を何社も見ることができる。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】セミナーに参加しなくても選考は進めると思いますが、業界の知識を得ることができるのと、この会社のどこがいいか理解し、選考でもそのことを話せるので有利だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月20日
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

東芝テリーを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
消費電力の小さい製品を作ることで、環境保護に貢献したいからです。小学生の頃に地球温暖化という言葉を初めて知りました。環境問題に興味を持ち出し、インターネットで調べてみたところ、日本のような先進国がエネルギー開発を行うことで、その環境被害を貧困国や途上国が受けてしまうということを知りました。それが私には不条理、理不尽に思えたのです。それを機に、環境を保護したいと思うようになりました。そのためには、消費電力の大きい製品が、より小さい消費電力になれば良いと考え、現在消費電力の大きいエアコン、空調機業界に興味を持ちました。その中でも御社は、高い技術力と数多の取引先により省エネにより貢献できると考え、御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日
Q. 志望動機
A.
自動車のモノづくりに関わって生活の身近な快適性を向上させたいからです。自動車は生活の一部であり、生活の行動範囲を拡張させることができます。加えて鉄道やバスなどのインフラがない地域でも移動を支える事ができ、モノの流れ、社会の動きを生み出す影響力があるからです。部品メーカーであれば、ユーザー視点から部品1つに深く関わることができ、新しい付加価値を車に与えることができます。自身が貴社と似た分野の研究をしていたため知識のバックグラウンドを活かせると感じました。貴社は自動車部品メーカーとしてより深く一つ一つの技術に触れられ、世界中に波及力があることに魅力を感じました。自身の知識をさらに多方面から吸収し、新たな部品作りに多面的に関わって挑戦したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月9日

東芝テリーの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

東芝テリーの 会社情報

基本データ
会社名 東芝テリー株式会社
フリガナ トウシバテリー
設立日 1950年2月
資本金 2億6000万円
従業員数 300人
決算月 3月
代表者 前田博人
本社所在地 〒191-0065 東京都日野市旭が丘4丁目7番地の1
電話番号 042-589-7777
URL https://www.toshiba-teli.co.jp/

東芝テリーの 選考対策

  • 東芝テリー株式会社のインターン
  • 東芝テリー株式会社のインターン体験記一覧
  • 東芝テリー株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東芝テリー株式会社のインターンの面接
  • 東芝テリー株式会社の口コミ・評価
  • 東芝テリー株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。