
18卒 本選考ES
総合職

-
Q.
1.社会人とコミュニケーションをとった経験(その経験で1.身に付けたことや学んだこと、2.苦労したことを含めてご記入ください。)
-
A.
コンサート運営のアルバイトにおいて、ステージの搬入搬出作業がありました。そこでは、チーフとして舞台監督さんと人数の調整やアルバイトの動きの話をしたりすることがありました。舞台監督からアルバイトの行動について責任を問われることが多く、舞台監督とアルバイトの間に入ることで対人折衝能力を付けることができました。 続きを読む
-
Q.
2.社会人になって克服したいこと
-
A.
私が社会人になって克服したいことは2つあります。1つ目は「気持ちの伝え方」です。私の短所として、客観的に物事を見すぎるあまりに自分がどのようにしたいのか伝わらないことがあります。客観的な意見ももちろん必要ですが、社内外を問わず人の心を動かすにはやはり最後は気持ちを伝えることが大事であることを就職活動において学ばせてもらいました。そのために、客観性と主観性のバランスを大事にしていきたいと思います。2つ目は「周りの目を気にしてしまうこと」です。周りの評価を気にしてしまうあまり積極性に欠けることがあるので、自分がやると決めたことは最後まで貫き通したいと思います。 続きを読む