21卒 インターンES
技術職
21卒 | 東京理科大学 | 女性
-
Q.
インターンシップに求める事・インターンシップで得たい事を教えてください。
-
A.
私の夢は人々の生活を技術で豊かにすることです。 私は座学や実験を得て様々なことを学んでいますが都市の基盤を支えるインフラ企業である貴社に対してどのようにして学んだ知識を活かすことができるのかもイメージすることができません。 そこで貴社のインターンシップでの貴社を支える高い技術力や知識を持った社員との座談会やワークを通じて具体的な経験を通して技術的な知識はもちろんアルバイトや部活動で経験できないような社会人としてのマナー、常識といった基礎的な知識も学び社会で『働く』とはどのようなことなのか身をもって感じ取りたいと考えます。 様々なユーザーのニーズに合わせてエネルギーの安定安全供給で人々の暮らしを支えている貴社の環境の中でインターンシップに関与している方々と積極的にコミュニケーションをとり様々な価値観や考え方に触れ幅広い視野を吸収し自身の興味関心の幅や今の自分に何が足りないのかを学びたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
■学生時代に取り組んだこと 大学・大学院での専攻や研究内容、もしくは大学時代に力を入れて学んだ事について教えてください。
-
A.
私が現在最もやりがいを持って取り組んでいることは専攻科目の化学実験です。 実験は座学で学んで得た知識のアウトプットができる場であるからです。 化学実験では有機合成から化学工学実験まで幅広い基礎を学びます。 初めは実験前の予習ノートや毎週提出のレポートなどの書き方や、器具の操作に慣れずに失敗してしまうことが沢山ありました。 そこで私は実験前と実験後に図書館へ通い文献から情報を集めて器具の使い方や実験方法を何度も復習しました。 そのことで初めて使う器具でも組み方や操作を理解している為に実験での失敗が減り、仮説を立てて何度も満足のいく結果が得られるまで検証することで良い結果が得られるようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまでの人生の中で新しい事に挑戦した経験は何ですか。また、そこで得られたものについて教えてください。 ・学生時代に力を入れたこと ・そこで苦労したこと
-
A.
大学の部活動でマネージャーを務めたことです。 中学高校まではプレーヤーとして活動していた為マネージャーは初めての経験でした。 私は、練習を限られた時間で効率的なものにすることを目標としていました。 そこで『練習中に気になった点を指摘する』ことを始めたのですが、選手たちは全く聞く耳を持ってくれませんでした。 しかしこれは私の知識や配慮不足だと考えました。 それから私は他大学の練習を見学させていただいたり、安全講習会に参加したり、プレー動画を見たりと勉強を重ねました。 すると徐々に選手たちからも意見を求められるようになり問題点の改善がスムーズとなり練習が効率化され、今期の大会では見事昇格することが出来ました。 『マネージャーもチームには欠かせない存在』と選手から言われたことは忘れられません。 この経験からサポートの役割の重要性、何かを変えたければまず自分から変わらなければいけないということを学びました。 続きを読む