- Q. 志望動機
- A.
独立行政法人国立病院機構の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒独立行政法人国立病院機構のレポート
公開日:2022年2月15日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 事務系総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
三次選考まではオンラインであった。
企業研究
独立行政法人と一般企業との差を明確にし、その差を知った上で自分がなぜ独立行政法人に入りたいのかを考える。自分がしたいことをできるのが、独立行政法人国立病院機構であると伝わると良い。マイナビが実施しているインテックス大阪での企業研究で、国立病院機構のブースに行き、直接事務員の方の話を聞き、面接や志望動機で話せることはメモした。キャリアプランを考え、言えるようにする。企業研究では、マイナビアプリでの、仕事内容や、派遣先などのようなものがあるかを見てどれが自分に合っているか、自分の長所を活かせるのはどれかを考えた。また、就活会議で過去の内定者のESを確認し、どのような書き方が良いかを確認した。同じ独立行政法人でも、いろいろあるのでどう違うかを確認するためにも、何個か受けた。
志望動機
地域に密着して人々を支えることのできる組織で働き、自身の行動によってより良い影響を与えたいという思いがあります。幼い頃に命の尊さを学ぶ経験をしたことなどから、多種多様の悩みを抱える患者様やご家族のかたを支えたいと考えるようになりました。とくに御機構を志望する理由は二点あります。一点目は、国の政策に直結した医療を担い、臨床研究なども行っており、「現在」だけでなく、「これから」を見据えている点です。二点目は、国内最大級のネットワークを持ち、よりニーズに合わせた医療を提供できる点です。また、説明会に参加させていただいた際には、職員の方々わきあいあいと話す姿を拝見し、ここでなら私が目指す温かみのある病院づくりや、社会貢献を実現できると考えます。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望動機、自己PR、ガクチカ、やりたいこと。
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
ウェブで入力
ESを書くときに注意したこと
内定者のESを参考にして、読みやすいESを心掛けた。また、ここでしかできないことを盛り込むことに注力した。
ES対策で行ったこと
医療系に行きたかったので、どこの企業でも当てはまるESを書きそれを主軸にした。そこから国立病院機構でしかできないことを、理由として二、三点あげた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
マイナビ、就活会議
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
国語や、英語の長文をよめるよう志望度の低い企業のウェブテストをとにかく受けた。
WEBテストの内容・科目
玉手箱
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
国語、英語、数学、は45分ずつほど、
性格は30分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
SPI対策、玉手箱対策
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2021年05月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生5 面接官2
- 時間
- 50分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、家で少し早めに入って開始時間を待った。
グループディスカッションの流れ
全員いるまえでお題をだされ、5人のグループ部屋にわけられる。そこからは自由で、最後に発表者が5分ほど結果を話す。
雰囲気
職員さんも優しく、和やかな雰囲気
対策の参考にした書籍・WEBサイト
終活会議
テーマ
病院をよりよいものにするにはどうしたらいいか。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
主体性や、相手のことを考えて発言しているかが見られていたと感じた。私はリーダーをやりみんなの意見をまとめながら、自分本位にならないよう気をつけて受かった。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 大阪
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 若くはない。10年目ほど
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
会場につくと、待合室に学生二人ずつ通され、待たされる。そこから別々に呼ばれて一人で別の部屋に入っていく。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
熱意が大切であると感じた。
熱意を伝えるためには、面接官がそんなことまで知ってるのかと誉められるようなことまでチェックすることが大事である。
面接の雰囲気
全員優しかった。笑ってくれる。ガクチカや自己PRは聞かれずに、ESを掘られた感じ。自然体を見たいのだと思う。志望動機は最後の方に聞かれた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
どの病院に行きたいか。(配属)
どの病院に配属されたいか?近畿中央呼吸器センター 以降深掘りされた。それはなぜか?他の病院ではやっていない最先端の技術を行なっているから。患者様の役に立ちたいならなぜ看護師を選ばなかったか?大学で学んだことを活かして、裏方から支えたかった。一人暮らしをすることになるかもしれないが、大丈夫か。どこでも寝られるか?
寝れます。どんな職員になりたいか。
病院はいろんな職務の方がいるため、気軽に話しかけられる存在であり、最終的に「私に聞いてよかった」と、思われる存在になりたい。
逆質問は、あるか。
面接官がその地位までに上り詰めた秘訣を教えてください。
最後のアピールはあるか。
(ここでは募集要項に書いてある学生に求めることを覚えていき、私にはそれができるということをアピールすると、ウケもよかった。)
秘訣を真剣に聞き、覚える。
上に書いた深掘りがほとんどであり、質問ではなく会話の形式であった。
主に、面接ではガクチカ、自己PR、志望動機を覚えていくと思うが、覚えるのは良いが一言一句ではなく、部分部分に区切って覚えることが重要である。マイナビや就活会議から内定者の経験談をよみこみ、聞かれそうなことを書き出し答えを考える。これも暗記ではなく、単語を書き出し3つ以上言えるようにする。その企業だけでなく、似たような企業やライバル会社の経験談も読み込み、考える。また、答えを考えるさいには、ライバル会社などの違いや、優ってるいる点、怠っている点を書き出す。怠っている点はあまり聞かれないかもしれないが、覚えておくと、志望企業の成長ポイントとしても使える。企業研究をきちんとしているなと思われる学生が好まれる。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年05月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
福利厚生が厚いこと。職員さんに圧迫面接をされることもなく、穏やかで合ったこと。
内定後の課題・研修・交流会等
オンライン交流会があり、ゲームをした。質問コーナーなどもあり。
内定者について
内定者の人数
40人
内定者の所属大学
関大
内定者の属性
明るい
内定後の企業のスタンス
とくになんの催促もなかった。最終面接では入ってくれますか?とは聞かれた。
内定報告のメールには、辞退する場合は電話くださいと書いてあり、優しい感じであったと思う。
内定に必要なことは何だと思うか
何回も書いているが、他企業との差別化が大事である。きちんと、自分が何をしたいのか明確にすること。そのしたいことをここでなら出来るというアピールが必要。面接官よりも病院を知るつもりで、些細なことでも勉強することが大事。社員さんのいったことや、求める人材を覚えておき、次の面接でアピールする。弱々しい感じで行くのではなく、自分を取らないでどうする!という強い気持ちで行く。自信がなくても、あるように見せることが重要だと思う。自信のあるようにハキハキ喋れば、この人と働きたいと思ってもらえる可能性が高い。面接官の方は優しいので、物おじする必要はない。日経新聞でワード検索すると記事が読めたりするので、病院の記事を読みこんでいったら、褒められる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
グループディスカッションでは、無理やりしゃべるのではなく、必要な時に話すことや、周りを見ることが大事である。目立とうと、無理に話を二転三転させたりすることは評価が下がってしまう。相手の意見を尊重することが大事。内定者には、おどおどした感じの人はおらず、皆明るそうであった。
内定したからこそ分かる選考の注意点
きちんと、企業を勉強し、説明会に行くことが必要である。マイナビの説明会はすぐに埋まってしまうので、追加が出た時点ですぐに予約することが大事。説明会に行かなくても不利にはならないが、説明会に行った時に、どのような点を魅力に感じたなどと伝えれば好感度が上がるので、行って損はない。何個か行くと、熱意が伝わる
内定後、社員や人事からのフォロー
特にないが、メールには何か質問があれば連絡くださいなど、親身であると感じた。
独立行政法人国立病院機構の選考体験記
- 2025卒 独立行政法人国立病院機構 総合事務 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 独立行政法人国立病院機構 総合事務 の選考体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 独立行政法人国立病院機構 総合事務 の選考体験記(2024/07/23公開)
- 2025卒 独立行政法人国立病院機構 総合事務 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2024卒 独立行政法人国立病院機構 事務系総合職 の選考体験記(2023/12/07公開)
- 2024卒 独立行政法人国立病院機構 事務系総合職 の選考体験記(2023/09/14公開)
- 2024卒 独立行政法人国立病院機構 事務系総合職 の選考体験記(2023/09/08公開)
- 2024卒 独立行政法人国立病院機構 事務職 の選考体験記(2023/09/06公開)
- 2024卒 独立行政法人国立病院機構 事務系総合職 の選考体験記(2023/09/01公開)
- 2024卒 独立行政法人国立病院機構 事務総合職 の選考体験記(2023/08/31公開)
医療・福祉 (医療)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
独立行政法人国立病院機構の 会社情報
会社名 | 独立行政法人国立病院機構 |
---|---|
フリガナ | コクリツビョウインキコウ |
設立日 | 2004年4月 |
資本金 | 2029億600万円 |
従業員数 | 62,000人 |
売上高 | 1兆1436億1300万円 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒152-0021 東京都目黒区東が丘2丁目5番21号 |
電話番号 | 03-5712-5050 |
URL | https://nho.hosp.go.jp/ |
採用URL | https://nho.hosp.go.jp/career/index.html |
独立行政法人国立病院機構の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価