2018卒の帝京平成大学の先輩が日販グループホールディングス総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒日販グループホールディングス株式会社のレポート
公開日:2017年12月13日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
図書館司書の資格を持っている事、そのうえである程度日本出版販売の業界での立ち位置、また事業内容を理解していることを評価されたのだと思う。また専門知識を有したうえで、入社後のビジョンを明確に描いている点も評価のポイントなのではないかと自負している。
面接の雰囲気
至って面接らしい雰囲気だった。
決して和やかな雰囲気ではないが圧迫面接ではないので気負わないでいいだろう。
やはり競合であるトーハンをかなり意識しており、なぜ日販なのかについて詰められた。
ありきたりな答えでも構わないので絶対に日販に入りたいという意思の強さを伝えられれば問題ない。
最終面接で聞かれた質問と回答
これまで経験した最も大きな失敗と、それをその後にどう活かしたかを教えてください。
中学3年次に転校した吹奏楽部での活動が中途半端に終わってしまったことです。2年次まで通っていた学校の部は生徒が同じ目標に向かい切磋琢磨する部で、大会常連校でした。一方で転校先は、外部講師の指示を義務的にこなすだけという状態でした。そんな義務的な指導方針に納得がいかず退部を申し出たのですが受理してもらえず、中途半端な形で卒業してしまいました。大好きな吹奏楽を自分の我儘で継続できなかった事に後悔が残りました。今思えば現状に向き合い、自ら行動を起こし自分が努力したいと思える環境を作るぐらいの覚悟を持てばよかったのではないだろうかと思います。周りを変えること、置かれた立場で最大限に努力する必要性を学びました。
入社後、弊社で実現させたいことは何ですか?
今後ますます電子書籍が主流となり、電子書籍を取り扱う図書館が増えることが予想できます。そこで、大学で学んだ図書館業務における情報管理の知識は勿論、図書館司書の基礎知識を活かして未来の電子書籍図書館に通用するOPACや図書館向け電子コンテンツの受発注システムの提案など、読者と図書館がより一層スムーズに情報を得られるようなサービスを企画したいと考えています。例として電子図書館とオンラインブックストアを融合させ、借りた本を気に入った場合図書館マイページから直接購入してマイコレクションとして管理が行えるようなシステムを提案したいです。また貴社の既存事業であるリノべーション事業により培ったノウハウや取引先書店を含む協力企業網を駆使し、電子書籍中心に変容し、従来の貸し出し中心の図書館から地域文化活性に特化した図書館に向けた全体のコンサルティングにも将来取り組み、様々な形で本とお客様との出会いの場を提供したいと考えます。
日販グループホールディングス株式会社の他の最終面接詳細を見る
商社・卸 (その他)の他の最終面接詳細を見る
日販グループホールディングスの 会社情報
会社名 | 日販グループホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッパングループホールディングス |
設立日 | 1949年9月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 7人 |
売上高 | 4021億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 富樫建 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地 |
平均年齢 | 47.8歳 |
平均給与 | 710万8000円 |
電話番号 | 03-3233-4832 |
URL | https://www.nippan-group.co.jp/company/corporate/ |
日販グループホールディングスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価