22卒 冬インターン体験記
まず最初に、業界説明、企業説明が長めに行われる。その後、書店での店舗販売企画立案ワークが長めの時間で行われる。発表、フィードバックの後、座談会が行われ、終了となる。
続きを読む日販グループホールディングス株式会社 報酬UP
日販グループホールディングス株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
まず最初に、業界説明、企業説明が長めに行われる。その後、書店での店舗販売企画立案ワークが長めの時間で行われる。発表、フィードバックの後、座談会が行われ、終了となる。
続きを読むはい 企業・業界理解がかなり深まったため。本インターンシップは内容がかなり充実したものとなっていた。そのため、参加していない学生と比較すると、志望動機などに深みが出ると思う。
続きを読む最初に事業や会社の強みについて説明がある。その後、説明された強みを活かした新規事業を立案するグループワークに移行する。全グループが発表後フィードバックがあり、最後に座談会。
続きを読むいいえ インターン参加者限定のイベントや選考優遇措置などは特にないと思う。他より多少早い本選考の案内が来たが、インターン参加者限定ではなく、早い段階でマイページに登録していた人全員に案内が来ていた。
続きを読むインターンについての説明後グループ分けがあり、自己紹介をする。日販側から提示される複数の企業から1つを選んで、その企業とコラボした書店の企画をグループの中で出し合い、詰めていく。発表資料を作り、社員の前で発表する。
続きを読むいいえ 早期選考のようなものはおそらくないと思う。人事の方もインターンシップの結果が選考に影響することはないと言っていたため、特に有利になることはない。とは言ってもインターンシップの経験が志望動機に説得力を持たせられると思うため志望している人は参加することをオススメする。
続きを読む午前中に簡単に説明があり、その後はワークシートに沿ってグループごとに進めた。途中で中間発表の時間があり、異なるグループの発表も聞くことができる機会があった。一日目で、事業の概要をまとめるところまで進めた。前日に進めた新規事業立案を固めるところから始まり、発表用の資料を作って実際にプレゼンをした。他のグループの発表を聞いたり、フィードバックをいただくこともできた。
続きを読むいいえ インターンに参加すれば、早期選考に参加することができる。しかし、受ける時期が少し早いだけで特に優遇はない。インターンで高評価を受けた学生が特別ルートでの選考を案内されている様子などは特に見受けられなかった。参加人数も多いため、本選考を有利にするという意味は全くないと思われる。
続きを読む初めに企業概要と求める人材に関する説明がありました。その後グループごとに自分のキャリアビジョンを共有するアイスブレイクがありました。グループワークでは、配られた資料を基に書店のリノベーション施策を途中まで考えました。グループワークの続きと、4名の社員の方への質問会がありました。グループワークでは、1日目の内容を踏まえて最後の仕上げをし、全員の前で発表して社員の方からフィードバックをいただきました。
続きを読むいいえ インターンに参加すると一般ルートよりは早く選考が始まりますが、だからといって必ず面接に進めるわけではないからです。インターンに参加していても早期選考のESで落ちてしまう人が沢山います。
続きを読む出版業界や日販の各部署や最近の事業内容の説明、社員の座談会、グループワークの進め方などの説明、ブレイクアウトルームに分かれて自己紹介など、グループワークを進める引き続きブレイクアウトルームで企画立案、発表準備のパワーポイント作り、発表、フィードバック、早期選考の案内、最後に社員の方が各ブレイクアウトルームを回って質疑応答
続きを読むいいえ 早期選考への案内は、インターンに参加しても参加しなくても来るから。また、早期選考は倍率が普通に高いため、インターンに参加した人もたくさんESで落ちていたりする。
続きを読む始めに一人ずつ自己紹介をし、「これだけは自慢できること」を述べました。それから日販の会社説明、自己分析の考え方などの講義でした。その後グループで企画を考え、発表、講評。最後に先輩社員との座談会で終了という流れでした。
続きを読むいいえ 企業理解が深まるということはありますが、特に選考に直結するような特典はありませんでした。どのような学生が志望しているのかを知ることができ、今後の参考にはなると思います。
続きを読む午前は会社説明会で会社の概要の説明を受けた。午後は3、4時間という長い時間のグループワークがあり、メディアミックスを利用して新しい企画を立てるのがテーマだった。発表の後は座談会で社員の方からお話を伺った。
続きを読むはい インターンシップで得た経験を選考で話し、もっと学びたくなったとアピールすることは十分可能であると思う。早期選考への案内もあったので効率的に就職活動を進められると思う。
続きを読む・出版業界・日販グループに関する講義…人事から基本的な説明があった。 ・仕事体験グループワーク…書店空間デザイン施策の立案に取り組んだ。 ・先輩社員への質問会…6名ほどの社員が各班をローテーションして質問に答えてくれる。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。