22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 千葉大学 | 女性
-
Q.
あなたが企業を選ぶポイントと、日販グループに興味を持った理由を教えてください。
-
A.
私は人を楽しい気持ちにできたり、関わった人の人生を豊かにできたりする企業で働きたいと考えています。その中で貴社に興味を持った理由は、出版を軸にしてさまざまなイベントの運営に関われるためです。エンタメ事業を展開している企業は、出版、音楽などジャンルを絞っているところが多いと感じていました。しかし私は本だけに限らず、音楽や演劇など人の心を動かすものが好きだったため、将来は幅広いジャンルのエンターテインメントに関わりたいと考えています。そのため私にとって最も身近なエンターテインメントである本だけでなく、さまざまなコンテンツに関わることのできる貴社に興味を持ちました。 続きを読む
-
Q.
上記で選択した事業の中で、とくに志望している事業について志望理由・その事業で実現したいことを教えてください。
-
A.
エンタメ事業を志望したのは「好き」を共有できる場を作りたいと考えているためです。SNSが発達した世の中ですが、有名でないコンテンツだとファン同士の繋がりを作りにくいという状況はそれほど大きく変わってはいないと思っています。私自身がイベントをきっかけにして「好き」を共有できる人を見つけたことがあるという経験から、ファン同士が繋がれるようなイベントを作りたいと考えるようになりました。コラボカフェ×謎解きゲームのような、作品を楽しむだけでなく複数人で交流しながらコンテンツを楽しめる場を作りたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまで全力を尽くし取り組んだことを2つ教えて下さい。
-
A.
ボランティア団体での活動です。パソコンを使用して音声を文字通訳し、聴覚障害を持つ学生の授業の支援を行っています。音声が文字になるまでのタイムラグが問題になっており、それを解決するため週1回開催していた練習会の内容を改善しました。仲間と話し合いながら原因を分析して課題を見つけ、より実際の授業に近い形の読み上げ原稿を作成するようにした結果、利用学生から「前より分かりやすい」と言ってもらえるようになりました。私はこれらの活動を通じて課題の原因を発見し、それを解決する方法を学べたと考えています。 続きを読む
-
Q.
2番目に力を入れたこと
-
A.
個別指導の塾のアルバイトです。大学受験の対策を任された際には、授業の方法を変えるという試みをしました。それまでは塾の推薦テキストを購入してもらって解説するという授業が主流でしたが、私は使用するテキストを決めるところから始め、実際に書店に足を運んで一人一人に合う教材を選びました。その結果生徒からわかりやすいと言ってもらえ、5人の高校生を大学合格に導くことができました。塾の前例に従ったほうがいいと言われたこともありましたが、それからはこのような指導を行う講師が増え、新しい流れを作れたと感じています。 続きを読む
-
Q.
あなたが将来社会人として働くとき、大切にしたい価値観を教えて下さい。
-
A.
何かを好きだと思う気持ちです。私はこれまでの人生で好きだと思ったことから学んだことや得た知識が多くあります。例えば宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を読んだきっかけは、この本をもとにして作られたコント作品を見たからでした。『銀河鉄道の夜』を読んだからこそ楽しめた作品に出会うこともでき、人生が豊かになったと感じました。これまで好きだと思う気持ちが世界を広げてくれることが多くありました。自分の根底にあり、原動力にもなっているこの気持ちを忘れずにコンテンツに向き合っていきたいです。 続きを読む
-
Q.
これから流行すると考えるビジネス・サービスを一つ教えて下さい。
-
A.
『泊まれる演劇』という演劇です。コロナ禍でマーダーミステリーなどが流行しており、自分自身が物語に入り込める新しいエンタメが人気を集めていると感じています。この演劇は観客がホテルに実際に宿泊して、そこで起きるドラマを目撃者として垣間見るという作品なのですが、従来の演劇に比べてより一層没入感があり、流行する素地があるのではないかと考えています。同時に複数の場面が進行しており観客はすべてを見られないため、この時この場でしか見られないという演劇の特性を最大限に引き出している点も魅力的だと感じました。 続きを読む