グループディスカッション
【学生の人数】8人【テーマ】取引先からのお願いをかなえたいが、そのためにどのような対処法を取るか(資料をグループで読んで考える)【評価されていると感じたことや注意したこと】表を作って、現状を把握したり、各対策方法のメリットやデメリットを可視化した点は、事後評価の際に評価されました。人数が多いので、ただしゃべりすぎるのではなく、議論を前に進めるような発言をたまにしたのが評価されたと思います。
続きを読む住友重機械工業株式会社 報酬UP
住友重機械工業株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【学生の人数】8人【テーマ】取引先からのお願いをかなえたいが、そのためにどのような対処法を取るか(資料をグループで読んで考える)【評価されていると感じたことや注意したこと】表を作って、現状を把握したり、各対策方法のメリットやデメリットを可視化した点は、事後評価の際に評価されました。人数が多いので、ただしゃべりすぎるのではなく、議論を前に進めるような発言をたまにしたのが評価されたと思います。
続きを読む【学生の人数】4人【テーマ】学生と社会人の違いとは【評価されていると感じたことや注意したこと】主に何を発言しているか、その根拠となるもの、またまわりとの協調性などオーソドックスな評価をされたと思う。
続きを読む【学生の人数】3人【テーマ】リーダーシップとは何か【評価されていると感じたことや注意したこと】基本的なコミュニケーション能力を見ているように感じた。多くの企業はGDの形式を決めているが、この企業は形式を設定しておらず、お題のみ設定したあとはフリートーク形式だった。その為、雰囲気も非常に緩く、笑いも多々起きたぐらいだった。ぼんやりとした題目なので、うまく方向性を定めつつ、自分の思ったことをしっかりと発言すれば通過すると思う。あまり落とす雰囲気・そぶりではなかった。人数も固定されておらず、選考の予約状況によってばらつきがあるみたいだった。
続きを読む【学生の人数】7人【テーマ】学生と社会人の違いとは【評価されていると感じたことや注意したこと】入社した後,社内・社外で仕事上コミュニケーションをとる機会が非常に多いため,グループディスカッションを通して最低限のコミュニケーション能力があるか判断しているとのことだった.落とすためのディスカッションでは無いとのこと.自分の意見をしっかりと述べる事,相手の意見をしっかり聞くこと.相手から聞かれたことに対して求められている回答をできること.このようなことができていれば特に問題ないと感じた.気負うことなく自然体で議論することが重要だと感じた.
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】理想の上司とはどのような人物か【評価されていると感じたことや注意したこと】「会話を邪魔する人物か否か」であると思う。決してリーダーだけを受からせるとかそういう雰囲気でなく、よっぽど合わない人物がいたら落とすのだと思う。ディスカッションは特に仕切る人を決めたりせず、誰もが発言できる雰囲気で進んでいった。我々のグループでは特に障害はなく、終始和やかな雰囲気で進んでおり面接官も楽しそうに眺めていただけだったのではないか。冗談が通じる雰囲気だったので積極的に、でも空気を読みつつ笑いを誘うのもいいと思う。
続きを読む会社名 | 住友重機械工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモジュウキカイコウギョウ |
設立日 | 1934年11月 |
資本金 | 308億7165万円 |
従業員数 | 25,303人 ※連結/2024年12月31日現在 |
売上高 | 1兆815億3300万円 ※連結/2024年12月期末 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 下村 真司 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 958万円 |
電話番号 | 03-6737-2332 |
URL | https://www.shi.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。