就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社パスコのロゴ写真

株式会社パスコ 報酬UP

【対応力と素直さが光る】【22卒】パスコの技術職の2次面接詳細 体験記No.9166(立命館大学/男性)(2020/7/13公開)

2022卒の立命館大学の先輩がパスコ技術職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社パスコのレポート

公開日:2020年7月13日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 立命館大学
インターン
内定先
  • さわやか
  • 鈴鹿英数学院
  • インクリメント・ピー
入社予定
  • 鈴鹿英数学院

選考フロー

2次面接 落選

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
人事・技術部×3
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の人数が急に増え、アイスブレイクのような時間が無かったため、対応力を見られていたように感じた。
また、志望動機はもちろんだが、学生時代に力を入れたことを深堀りされたため、素直に答えられたことが評価されたと感じた。

面接の雰囲気

人事担当1人と、技術部の人が3人の面接だった。
技術部には部長クラスの人がおり、面接の雰囲気は堅めだった。
また、アイスブレイク等はなく、すぐに面接がスタートした。

2次面接で聞かれた質問と回答

志望動機と、入社後どんな仕事をしたいか

私は、地理空間情報というものに将来性を感じ、地理空間情報を扱うことができる会社を探しています。御社はその中でも、多彩な空間情報を用いた業務を行っており、地方自治体を主な仕事相手としていることから、今後の地理空間情報の発展に柔軟に対応できると考えます。そのため私は、そのような御社の姿に魅力を感じ、志望いたしました。
私は御社に入社後、GISの技術者として防災に関する仕事を行い、間接的ではありますが1人でも多くの命を守ることができる技術者になりたいです。
今後、防災や津波対策というキーワードは重要性をこれまで以上に増してくると考えます。そのため、大学で得た知識や、新しいことに積極的に取り組めるという私の性格を活かし、人々の生活を根底から支える人間になりたいです。

学生時代に力を入れたこと

私は大学時代、サークル活動に力を入れました。特に、〇〇音楽に力を入れて打ち込みました。
大学では、他大学のサークルである〇〇サークルに所属をしました。
このサークルには、10年ほど他大学の学生が所属していませんでしたが、京都で学生生活を送っているため、他大学の学生の意見にも触れて自分自身を成長させたいと考え、あえて他大学のサークルに所属をしました。
もちろん、OBや同期からの風当たりに苦労することもありましたが、自分の意思を貫き通したり、メンバーと関わる機会を増やしたりすることでこれを乗り越えました。
また、計画的な練習をし、技術的に成長することもできました。
その結果、演奏トップの〇〇(役職名)に就任し、現在は約〇〇名の演奏をまとめています。
私はこの経験から、自分の考えを大切にすることや、計画的に物事をやり遂げることの大切さを学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社パスコの他の2次面接詳細を見る

インフラ・物流 (空港)の他の2次面接詳細を見る

22卒 | 宇都宮大学 | 女性
内定
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】和やかだった。特にアイスブレイクはなかったが、最初は自己紹介からスタートした。特に学生を困らせよ...
問題を報告する
公開日:2021年7月2日

パスコの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社パスコ
フリガナ パスコ
設立日 1949年7月
資本金 87億5848万円
従業員数 2,842人
売上高 620億1600万円
決算月 3月
代表者 高橋識光
本社所在地 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目7番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 684万円
電話番号 03-5722-7600
URL https://www.pasco.co.jp/

パスコの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。