就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社山田養蜂場のロゴ写真

株式会社山田養蜂場 報酬UP

【未来を拓く挑戦者】【18卒】 山田養蜂場 総合職の通過ES(エントリーシート) No.12980(北九州市立大学/男性)(2017/9/15公開)

株式会社山田養蜂場の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 北九州市立大学 | 男性

Q.
今まで読んだ本で最も影響を受けた、または印象に残っている本を1冊あげて、その理由 を挙げてください

A.
笠原和夫 松尾俊治 平成『最後の早慶戦』中学 2 年の夏に読んだ。 学徒出陣により、野球をすることを断念せざるを得なかった大学生がいたことを初めて知 った。自分が野球に打ち込めることのありがたさを実感し、その後より真剣に取り組むき っかけになった。また、「どうして戦争は起こってしまうのか」と疑問に感じ、大学で国際 関係を専攻することにつながった 続きを読む

Q.
将来の夢

A.
自分が消費者として誇りを持つことができる自社の商品を、外国語(英語、中国語)を駆使 して、現地の人々に販売すること。さらに、顧客のフィードバックを基に、現地のニーズ にあった商品を開発することである。 続きを読む

Q.
会社選びの基準

A.
「人々の健康寿命をのばすことに貢献できる」企業であることだ。なぜなら大学で、発展 途上国の公衆衛生状況や医療体制を研究する中で、先進国においても、高額な医療費や医 薬品の強い副作用に苦しんでいる人がいることを知ったからだ 続きを読む

Q.
友人・知人へのあなたへの評価

A.
目標に向かって、ひたむきに頑張れる。 カナダでのワーキングホリデーの費用をアルバイトでコツコツ貯めた。 (3 年間で 100 万円) 面倒見がよい 模擬国連サークルのイベント前に後輩からの質問に、毎日 Skype で対応 続きを読む

Q.
「これだけは自信がある」と思う事

A.
負けず嫌い アルバイト(スポーツオーソリティ)の売上コンテストで、全従業員(30 人中)3 位になった。 続きを読む

Q.
「これだけは自信がないこと」

A.
興味、関心を持つ分野が少ない。週 1 回、書店で自分の興味がないジャンル(心理学や映画 等)の書籍を読むことで改善中 続きを読む

Q.
学生時代に一番力を入れたこと

A.
大学の講義で、8 億人を超える人々が食糧不足に苦しんでいることを知り、その問題の解決 に少しでも貢献したいと思い 【テーブルフォーツー】という学食で、メニューを販売し、売上の一部を途上国の給食支 援にあてる活動を学内に導入するための団体の設立とその普及活動に注力した 続きを読む

Q.
あなたのことを教えてください。 自己分析の結果、当社でなら愉しく働けると思われる接点を以下に箇条書きしてください

A.
自創経営 チャレンジシートで、上司に自分の目標を共有できることにより、困難な目標でも社員同 士でフォローできる環境があるから 国際貢献活動 学生時代に注力した活動を社会人になった後も、継続することができるから 続きを読む

Q.
志望理由

A.
貴社は商品を販売した後のアフターフォローに注力していると考える。具体的には、「みつ ばち便り」の発行であり、商品を販売するだけでなく、顧客の満足度を高める仕事ができ るから。さらに、近年、大手流通チェーンでの販売を開始することで、顧客層をさらに拡 大していると私は考える。すべての世代の健康寿命をのばすことに貢献できるため、貴社 を志望する。 続きを読む

Q.
興味のある(チャレンジしたい)仕事と実現したいこと・貢献できることを具体的に書いて ください。

A.
新規開拓事業 20 代、30 代の女性をターゲットに、大手流通チェーンでの販売向けの商品開発やその広報 活動に関わりたい。同じ大学の学生を国際貢献に巻き込んだ経験を生かして、貴社の顧客 層を広げることに貢献したい。 海外事業 貴社が持つ、長寿大国日本の膨大なデータを有効活用して、健康寿命への関心が高まるこ とが予想される中国や東南アジアでの事業拡大に携わりたい。具体的には、学生時代に得 た語学力を生かして、現地のニーズを把握するためのマーケティング業務に貢献したい。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社山田養蜂場のES

小売り (食品)の他のESを見る

山田養蜂場の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社山田養蜂場
フリガナ ヤマダヨウホウジョウ
設立日 1948年5月
資本金 1億円
従業員数 683人
売上高 266億7800万円
決算月 4月
代表者 山田英生
本社所在地 〒708-0315 岡山県苫田郡鏡野町市場194番地
電話番号 0868-54-1971
URL https://www.3838.com/
NOKIZAL ID: 1446089

山田養蜂場の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。