就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社立飛ホールディングスのロゴ写真

株式会社立飛ホールディングス 報酬UP

立飛ホールディングスの企業研究一覧(全1件)

株式会社立飛ホールディングスの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

立飛ホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 東京経済大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
創立からの歴史が長く社名の変更やグループの再編成もしているので年号は覚えるようにしていました。特に最初の設立と現在の会社設立・経営理念はしっかりと頭に入れておくべきだと思います。また、所有している土地や施設が多いのでそれらのコンセプトをしっかり見ていました。また、立川市の地域貢献活動も行っているので何を行っているのかを押さえておくのと自分の活動や行動がどのように貢献していけるかをまとめて結び付けられるようにしました。これらは事前に調べておいてよかった点ではありますが大学での過去の面接者が受けた質問では、どのように会社に来たのかやニュースの中でもその日の日経平均株価の数値など少し特殊な質問もあったそうなので他の会社とはまた違った質問をされる可能性もあります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月5日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

立飛ホールディングスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私はシンクタンク業界を希望し,その中でも御社を志望いたします.シンクタンク業界を希望する理由は,大学での勉強において調査・研究の社会的な意義ややりがいを実感し,その分野において自分の専門性を磨きたいと思うからです.その中で御社を志望する理由は,御社は研究・調査における専門性を重視しておりますが,私は専門性を深めその専門性をもって社会的課題の解決に貢献したいと考えているからです.大学での専攻分野と地方出身という自分の出自ゆえに,これまで社会問題を実感し現場を知る機会が多くありました.大学での研究や課外活動などで貢献できる手段を模索していましたが,活動すればするほど,解決は簡単なものではなく何かしらの進捗をもたらすには,専門的な知識や理解がなければならないと痛感するようになりました.ですので,私は御社の専門性を重視するあり方に共感し魅かれ,御社で社会問題の解決に携わりたいと思い,御社を志望いたしました. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
人々に寄り添い、快適な社会づくりに貢献するため御社を志望いたします。私はアルバイトで、の経験がきっかけとなり、人々に寄り添って、新たな価値を提供できる仕事に携わりたいと考えるようになりました。なかでも御社は、保険だけではなくピルや駐車場事業も展開することで生活の利便性を支えていると感じます。そのような、社会に広く貢献できる点に魅力を感じております。私には、初対面の相手とも打ち解けられるコミュニケーション能力があります。この力を活かし、御社においてもお客さまとの対話を大切にして提案活動を行っていきたいと思います。以上のように、多様なお客さまに寄り添い、快適な生活に貢献するため御社を志望いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月26日

問題を報告する

立飛ホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

立飛ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社立飛ホールディングス
フリガナ タチヒホールディングス
設立日 2011年7月
資本金 1500万円
従業員数 213人
売上高 117億4800万円
決算月 3月
代表者 村山正道
本社所在地 〒190-0003 東京都立川市栄町6丁目1番地
電話番号 042-536-1111
URL https://www.tachihi.co.jp
NOKIZAL ID: 2534858

立飛ホールディングスの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 企業研究
  • マッチ度(就職難易度・採用大学)
  • 企業研究

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。