就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルプス物流のロゴ写真

株式会社アルプス物流 報酬UP

【人と社会を支える物流の未来】【22卒】 アルプス物流 総合職の内定ES(エントリーシート) No.60562(明治大学/男性)(2021/9/3公開)

株式会社アルプス物流の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月3日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 明治大学 | 男性

Q.
あなたの会社を選ぶポイントは?

A.
私は「国内外で、より多くの人々の生活や社会を物で支えられる事」を重要なポイントとしています。〇〇〇〇と自転車で全国を旅した経験から、物が当たり前に手に入る事の重要性を実感し、人と社会を支えている物は、機械と物流であると感じました。しかし、物が存在するだけでは、物に価値は生まれないため、物流の価値はなくなりません。デジタル化が進む現代社会において、以前より電子部品、機器の存在は更に重要度が増していくと考えます。そのため、電子機器や部品の専門性の高い、社会に必要不可欠な物を運ぶ、貴社の様な必要不可欠な企業を志望しております。また、日本だけではなく、海外の方にも信頼を置いてもらえる人柄を生かし、自身の成長とともに、貴社の国内外、アジア・欧米各地でのワンストップの物流ネットワークの発展、社会全体に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたは周りからどのような人だと思われているか、団体の中ではどのような役割を果たすことが多いか。

A.
周りの人から、私はよく「何故か安心感がある人」だと言われます。これは私の幅広い価値観と性格に由来するものであると考えています。SNSを通じ、見知らぬ人と交流する機会を多く持つのですが、人に対して偏見を持たずに関わる事と、ありのままの自分で話すことを意識しています。結果、初対面の人だけでなく、友人からもそのような印象を持たれることができています。 集団の中では、「人と人を繋ぐ役割」を果たすことが多いです。誰とでも平等に接することが出来るからであると考えます。大学時代に所属した、〇〇〇〇サークルでは新歓活動の際に副新歓長を務め、メンバーの仲を繋ぐことに尽力しました。シフトを決めた際に、人が足りないなどの不満が出ることがあり、その間に立ち先輩にかけあったり、代理を立てるなどの調整を行い、新歓活動を円滑に進めることが出来ました。 続きを読む

Q.
アルプス物流に貢献できると考える点は何か。

A.
私は持ち前の「人間関係構築力」を発揮する事ができます。これは様々な価値観を大切にする考え方と、楽観的でおおらかな性格に由来するものであると考えています。小さい頃から、親の仕事の都合で転校を繰り返し、様々な土地で様々な人と関わった経験から、相手を理解することの重要性を感じました。そのため、人と関わる際に、偏見を持たずに相手の価値観を尊重する事を大事にしています。留学先で〇〇人の友人に人間関係の事で相談され、解決に尽力したことが印象に残っています。その時トラブルの原因として、両者の文化的背景の違いがあると私は感じました。まずは、彼の価値観を受け入れ、尚且つ、相手方の文化の特徴に対しても否定しないようにしつつ理解を求めました。その結果、絶交状態から2人は今なお交流を続けています。国内外で様々な人と関わり、多くの人と信頼関係を構築し、自分の成長とともに、貴社の業績に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
一万円あります、どう使いますか。

A.
以前、趣味であるサイクリングと音楽ライブに行くことにお金を使っていました。数千円を一度に消費する事は楽しいことに間違いはありませんが、ある日小説を手にし、時間をかけて、じっくりと何か一つを楽しむ事と新しい世界に踏み出すことに魅力を感じました。以上より、一万円を使用する計画を考えました。まず、釣具店にて、予算6000円程で初心者セットを購入します。その後、150円程のコーヒーを一杯購入し、釣りをしに川沿いに行きます。魚がヒットするまで、近くの地面に座ったり、糸の先端を眺め、数時間を過ごします。都会に出て人と遊ぶ時間とは違う、何か特別な時間を過ごすことで、様々な考えを巡らせ、頭の中をリセットします。残金の3000円程を使い、翌日以降も普段と違う楽しみが持てるように、少し高い食パンを2斤、玄関に飾る花束を購入します。今日だけではなく、明日以降も続く特別を作るために10000円を使用したいと考えます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アルプス物流のES

インフラ・物流 (貨物)の他のESを見る

アルプス物流の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルプス物流
フリガナ アルプスブツリュウ
設立日 1964年7月
資本金 23億4904万円
従業員数 5,853人
売上高 1211億6500万円
決算月 3月
代表者 臼居賢
本社所在地 〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町1756番地
平均年齢 40.7歳
平均給与 603万円
電話番号 045-531-4133
URL https://www.alps-logistics.com/
NOKIZAL ID: 1132557

アルプス物流の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。