就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/7に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社JR東日本フーズのロゴ写真

株式会社JR東日本フーズ 報酬UP

JR東日本フーズの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全1件)

株式会社JR東日本フーズの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

JR東日本フーズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

最終面接

16卒 | 立教大学   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】所長2名/人事【面接の雰囲気】男性2名、女性1名。面接官の方が3名もいて緊張したが、気さくに質問を投げかけてくれたため話しやすかった。頷きもあったため終始リラックスして面接に臨むことができた。【身だしなみに気を使っているか】これまでずっと接客アルバイトをしてきたため、身だしなみは十分に気を使っております。その中でも特に眉毛を太くしっかりと描くように心がけています。眉は顔の印象を大きく変え、眉毛にゆがみがあると、それだけでお客様に「この人眉がゆがんでいる。機嫌が悪いのかな。」などとなにか不快な思いをさせてしまうことがあるかもしれません。なので眉毛を描くときは太くはっきりとなぞることによって、お客様に信頼して頂けるような真っ直ぐな眉を描きます。はい、いいえで答えることのできる質問には、面接官の気を引くことができるような自分なりの+αを加えるようにこころがけました。【グリーンアテンダントは大変な仕事だが大丈夫か】大丈夫です。私は航空業界にも興味があり、客室乗務員の方の話を伺ったこともあります。華やかに見える客室乗務員の仕事ですが、実際には大きな荷物をいくつも持ち上げ、長時間揺れ動く機内での立ち仕事など、肉体仕事が中心の泥臭い仕事であると聞いています。グリーンアテンダントも同様に揺れ動く車内で重い荷物を運び、お客様1人1人をしっかり見回らなければなりません。そのようなグリーンアテンダントの方の影の努力を知ったうえでグリーンアテンダントを志望しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】単純に雰囲気とコミュニケーション能力を見ていると感じました。ぽんぽんと質問が飛んできますが深堀されることはないので、淡々と自信をもって話せば全く問題ないと思います。人手があまり足りていないようなので、本当に基本的なコミュニケーション能力を見ています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

JR東日本フーズを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は、御社のより良いものをより安くお客様に提供するという考え方にとても共感しました。私が思う良いものとは価格が安く、機能性・デザイン性があることは勿論、長く使い続けることができるものです。御社にもそういう考え方があると思いました。私は将来、仕事を通して社会に貢献できる仕事をしたいと考えています。例えば、同じような生活でもより新鮮な気持ちになれるようなおしゃれで快適な空間を作る事で、お客様が毎日をワクワクして快適に暮らす手伝いをします。そうすることで、そのお客様の日々の生活や仕事の質が上がり、結果的に社会に貢献できると考えています。私には、大学で様々な芸術の分野を幅広く勉強して得た知識と、工芸の作品を作った経験があります。その知識と経験を生かし、他の人とは違った視点から日本のインテリア業界を進化させるようなアプローチをしたいです。御社でそれが実現できると思い、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月21日

JR東日本フーズの ステップから本選考体験記を探す

JR東日本フーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東日本フーズ
フリガナ ジェイアールヒガシニホンフーズ
設立日 1938年9月
資本金 7億3000万円
従業員数 1,754人
売上高 443億1600万円
決算月 3月
代表者 日野正夫
本社所在地 〒110-0016 東京都台東区台東1丁目30番7号
電話番号 03-5798-8080
URL https://www.jr-foods.co.jp/

JR東日本フーズの 選考対策

最近公開されたサービス(飲食)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。