就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中国電力株式会社のロゴ写真

中国電力株式会社 報酬UP

【歴史を超え、未来へ。】【20卒】 中国電力 総合職の通過ES(エントリーシート) No.31146(広島大学/男性)(2020/2/5公開)

中国電力株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年2月5日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 広島大学 | 男性

Q.
卒業研究(ゼミ)等のテーマ(修士は修士論文のテーマ)をご記入ください。 70文字以下

A.
大正時代に日本各地で頻発した部落差別問題に対処すべく立ち上げられた、民間主導の団体である「水平社」の動向について。 続きを読む

Q.
卒業研究(ゼミ)等の概要(修士は修士論文の概要)をご記入ください。 180文字以下

A.
概要としては、水平社が立ち上がるまでの部落差別問題の状況と、被差別部落民の生活の実態や精神状況、水平社が立ち上がった後の動きを研究していく予定です。 なぜこの課題を扱おうと思ったかというと、現代社会でも差別は根深い問題として依然存在しており、過去に起こった事実を考察することは問題解決の一助に繋がるだろうと考えたためです。 続きを読む

Q.
自己の性格・特長等をご記入ください。 50文字以上240文字以下

A.
私は楽天的な性格をしていると思います。具体的には、嫌なことに対して頭を悩ませたりさほど困ったりすることが無い、ということです。 例えば、私は勉強が嫌いでしたが、大学受験に関してはかなり楽しんで勉強することができました。それは「仕方ない」と割り切ることができたからです。 仕方ない、と割り切ると嫌なことや面倒事にも抵抗なく取り組むことができます。 社会に出たら嫌な事はそれこそ嫌という程あると思いますが、物事を割り切って考えられる私の資質は、仕事をする上で役に立つと思っています。 続きを読む

Q.
クラブ活動・趣味・特技等をご記入ください。 50文字以上140文字以下

A.
中学・高校は6年間バドミントン部に所属し、部長を務めました。 大学においては心機一転野球を始めて、友人と軟式野球サークルを立ち上げました。 趣味は読書です。高校時代ですが、年間100冊読んだ年もあります。 特技は手品です。どこでも空中浮遊が出来ます。 続きを読む

Q.
当社志望の動機をご記入ください。 100文字以上500文字以下

A.
私が貴社を志望した理由は、日常の「当たり前」を守り続けたいと思ったからです。 私は、一人暮らしをしている時に西日本豪雨に被災しました。 近くのコンビニには1週間ほど全く物資が送られてこず、食べるものは袋ラーメンだけ、この時人生で初めて命の危機を感じました。 しかし、電気と水だけは安定して供給されていたことが、私の心に大きな、とても大きな安心感をもたらしてくれました。家族や友人と安否確認の連絡が取れて、自分は一人じゃないと感じさせてくれたのも、電気がつながって携帯電話が使用できる状況だったからです。 私はこの体験から、当たり前とはとても尊いものだと言う事を学び、自身も生まれ育った中国地方の「当たり前」創りに貢献したいと考えるようになりました。 貴社は当たり前を守るために現状維持、ではなく電力小売り自由化を筆頭とする様々な変化に先手を打って対応しているという印象を受けます。 そのように「未来の当たり前」を創り出すために力を尽くしている御社において、私も生まれ育った地への恩返しの意味も込めて、地域貢献に尽力していきたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中国電力株式会社のES

インフラ・物流 (電気業)の他のESを見る

Q.
Daigasガスアンドパワーソリューションの事業・取り組みで興味を持っていることと、その理由について記入してください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
22卒 | 立命館大学 | 男性
内定

Q.
エネルギー業界を志望している理由をご記入下さい。

A.
経済活動の発展と地球環境への配慮を両立したいと考えているからです。私は発展途上国を訪れた際、発展の凄まじさと同時に、インフラ整備の遅れから環境問題が深刻になっている現状を目の当たりにしました。この経験から、再生可能エネルギーを通して両者の両立に貢献したいと考え、志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日

中国電力の 会社情報

基本データ
会社名 中国電力株式会社
フリガナ チュウゴクデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 1855億2700万円
従業員数 13,022人
売上高 1兆6946億200万円
決算月 3月
代表者 中川賢剛
本社所在地 〒730-0041 広島県広島市中区小町4番33号
平均年齢 42.3歳
平均給与 809万円
電話番号 082-241-0211
URL https://www.energia.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132952

中国電力の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。