就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フェイスグループのロゴ写真

株式会社フェイスグループ 報酬UP

フェイスグループの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社フェイスグループの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

フェイスグループの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
フェイスを志望する理由とフェイスでやりたいことを具体的に教えてください。(100文字以内)

A.
音を軸にした事業領域の広さから志望いたしました。これからの時代、ありふれた物をマッチングさせて新たな価値を生み出すところにあると私は考えており、そのマッチングを実現させるような取組を行いたいです。 続きを読む

Q.
エンタテインメントとは『  』である。『  』を埋めて、その理由を教えてください。 また、100年先のエンタテインメントはどうなっていると思いますか。(400文字以内)

A.
「私たちの原動力である。」 私たちは、お金を得て、食べて、寢られれば、生きていくことはできます。しかし、それだけを続けることで、人生を振り返るときに生きた充実感を味わえるでしょうか。エンタテインメントとは、生きる中での充実感を与えてくれるものです。仕事で疲れた、でもライブで騒いでリフレッシュ。失恋をしてしまった。前向きソングを聞いて明日からまた頑張ろう。エンタテインメントの存在が、”明日からまた頑張ろう”と背中を押してくれるのです。 100年先の未来は、今以上にIT技術は発達し、全てパソコンに委ねることで、人々は挫折や考えることが少なくなってしまうと思います。しかし、心のない社会になってしまっては、人間としての魅力が失われます。心を養うものとして、エンタテインメントは今以上に重要なものになってくると私は考えています。 続きを読む

Q.
音楽は今後どうなると思いますか。そこであなたは何かできると思いますか。(300文字以内)

A.
音楽はこれからますます需要が高まると思います。ものを大量消費することが求められてきた戦後からもう70年がたちます。今私たちが求めるのは、どれほど人生を楽しく充実させたものにできるか。SNSなどで、自分が今日楽しんだ事を発信する世の中です。他者との差別化をはかり、自分ならではの楽しみを見出す個性を大切する動きが強くなっています。そういった生活者のインサイトを掴みながら、個々の状況、心境に適した音楽提供ができるように、学生時代にイベント運営などで培った力を活かして、様々なしかけをつくっていきたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

フェイスグループを見た人が見ている他社の本選考ES

19卒 | 日本大学 | 男性
通過

Q.
日本コロンビア上記の職種・ジャンルを選んだ理由とあなたの知識や経験がその職種でどう活かせるかをアピールしてください。

A.
私は、貴社の商品を世の中に広めたいと思っています。また私は子どもが好きです。私の経験では子どもの頃に聞いた音楽が人生に影響を与えていると思います。私はサークルで営業したことがあります。また私は人にモノを伝えることを得意としています。これはアルバイトの塾講師で子どものためにお金を払っている保護者、期待を寄せられている子どもの気持ちを考えるようになりました。そこからわかりやすく伝えるために工夫をしました。国語の小説で、登場人物の心情を読み解くために独自の公式を作りました。また友人にアニメの情報に敏感な友達が多くいて、そこから様々な情報を素早く仕入れるように心がけています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月22日
18卒 | 名城大学 | 男性
通過

Q.
強味 弱み

A.
私の強みはリーダーシップに富むことです。周囲を引っ張っていくだけでなく、メンバーの長所を最大限に引き出すことを念頭に一緒に仕事をしていく一人ひとりを観察し、役回りを配置するなど自らが縁の下の力持ちとなって行動します。初対面の方とのグループワークを行う際には積極的に場を和ませ、意見の出やすい環境を作り高いクオリティを目指します。そして周りの動きに注意を払い、士気向上の働きかけを行うことで細部の詰めに甘さがなく最後までしっかりと仕上げます。どの仕事においても周囲を巻き込む行動はメンバーへの刺激となる必要なものだと考えており、主体となるだけでなく広い視野を持つことが何よりも重要なスキルだと思います。弱みは問題が発生した際に状況に合わせて臨機応変に対応できず、実績のある確実な方法から解決策を模索してしまいます。自分自身に余裕が無ければピンチをチャンスと捉え新たな発想やチャレンジをできないことです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
21卒 | 香川大学大学院 | 男性
通過

Q.
希望する職種で会社に貢献したいこと(150文字以内)

A.
私は貴社のアグリ事業で貢献できると考えます。 なぜなら現在始まって間もない貴社のアグリ事業において、新しく部門を設立し結果を導いた私の経験を活かす事ができると考えます。また、大学で学んだ化学の知識と経験、新しい事へ挑戦する力を発揮する事で、今後のさらなる事業拡大に貢献できると考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月11日

フェイスグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フェイスグループ
フリガナ フェイスグループ
設立日 2008年7月
資本金 500万円
従業員数 1,065人
売上高 247億8200万円
決算月 6月
代表者 佐々木勉
本社所在地 〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町1丁目3番10号
電話番号 078-200-3703
URL https://www.faith-jpn.co.jp/
NOKIZAL ID: 2248111

フェイスグループの 選考対策

  • 株式会社フェイスグループのインターン
  • 株式会社フェイスグループのインターン体験記一覧
  • 株式会社フェイスグループのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フェイスグループのインターンの面接
  • 株式会社フェイスグループの口コミ・評価
  • 株式会社フェイスグループの口コミ・評価

最近公開された小売り(機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。