就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マツダクレジット株式会社のロゴ写真

マツダクレジット株式会社 報酬UP

マツダクレジットの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

マツダクレジット株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マツダクレジットの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

マツダクレジットを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 大阪教育大学 | 女性
通過

Q.
あなたは将来、どんな会社でどんな仕事をしたいですか

A.
「お客様に豊かさや感動を与える住まいづくりを通して、お客様と深く長く関わることができる仕事」です。私は大学で衣食住について学び、その中でも人にとって最も大きな買い物であり、人生に直接影響を与える住分野に最も興味を持っています。そして、住宅があまり買い換えることができないものであるからこそ、お客様が本当に大切にしたい個性を表現した住まいづくりを提案することができる会社で働きたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日
18卒 | 龍谷大学 | 女性
通過

Q.
学生時代に一番熱心に取り組んできた事は何ですか?

A.
私はゼミのチーム活動を一番熱心に取り組んできました。 ゼミでは「チームワークを上手く機能させる方法」について学んで来ました。 三週ワンセットにして、毎週チームで報告を行います。経営学の学説を使用し発表を作るのですが、一週目に活動の進捗状況、二週目に発表、三週目に他チームと比較をした活動の振り返りを報告します。この一連の流れを繰り返し行い、何がチームの成果に影響を与えているのかを常に意識しながらチーム活動をしてきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
22卒 | 山形大学 | 女性
通過

Q.
趣味特技

A.
趣味は料理と映画鑑賞です。料理は家族や友人に良くふるまいます。映画は年間200本程度鑑賞します。特技は書道です。約10年間習い、篆書も書けます。書道を通して、高い集中力と強い忍耐力を得ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月13日

マツダクレジットの 会社情報

基本データ
会社名 マツダクレジット株式会社
フリガナ マツダクレジット
設立日 1993年9月
資本金 77億円
従業員数 175人
売上高 106億3200万円
決算月 3月
代表者 福原和幸
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号
電話番号 06-7739-0612
URL https://www.mazdacr.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1580561

マツダクレジットの 選考対策

  • マツダクレジット株式会社のインターン
  • マツダクレジット株式会社のインターン体験記一覧
  • マツダクレジット株式会社のインターンのエントリーシート
  • マツダクレジット株式会社のインターンの面接
  • マツダクレジット株式会社の口コミ・評価
  • マツダクレジット株式会社の口コミ・評価

最近公開された金融(クレジット、リース)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。