この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手が多く、新しいBIMにも会社で取り組んでいるため、成長がとても望める。
会社の風通しが良く、いいアイデアや積極的な意見が通りやすい点。
...続きを読む(全217文字)
株式会社あい設計 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社あい設計の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社あい設計で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手が多く、新しいBIMにも会社で取り組んでいるため、成長がとても望める。
会社の風通しが良く、いいアイデアや積極的な意見が通りやすい点。
...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従来からメインの収益部門として行っていた構造協力業務に加えて、総合設計としての元請けの業務が増えてきている。設計単価の向上、技術力の向上を目...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年寄りと若者しかいない。育った中堅社員はよそに出ていくのが当たり前になっている。
仕事はできなくてもごますりの上...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
支社が全国に散らばる事による利点を活かした事業展開を考えているようだが、社員への投資、心身を十分に配慮した体制が整っていなければ、社員の会社に対する満足...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社あい設計 |
---|---|
フリガナ | アイセッケイ |
設立日 | 1999年11月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 318人 |
売上高 | 53億3900万円 |
代表者 | 清水慶典 |
本社所在地 | 〒732-0056 広島県広島市東区上大須賀町10番16号 |
電話番号 | 082-506-0403 |
URL | https://www.aisekkei.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。