就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社あい設計のロゴ写真

株式会社あい設計 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

あい設計の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社あい設計の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社あい設計で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

あい設計の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

あい設計の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

あい設計の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

株式会社あい設計の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手が多く、新しいBIMにも会社で取り組んでいるため、成長がとても望める。
会社の風通しが良く、いいアイデアや積極的な意見が通りやすい点。
【...続きを読む(全217文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従来からメインの収益部門として行っていた構造協力業務に加えて、総合設計としての元請けの業務が増えてきている。設計単価の向上、技術力の向上を目指...続きを読む(全207文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年寄りと若者しかいない。育った中堅社員はよそに出ていくのが当たり前になっている。
仕事はできなくてもごますりの上手...続きを読む(全191文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

支社が全国に散らばる事による利点を活かした事業展開を考えているようだが、社員への投資、心身を十分に配慮した体制が整っていなければ、社員の会社に対する満足度...続きを読む(全150文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

あい設計を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月16日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
各担当物件の状況にはよるが、複数案件を掛け持ちするため基本平日は終電まで仕事。掛け持ちしているため打ち合わせも多く...続きを読む(全131文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年5月13日
回答者:

【良い点】
若手育成に関してかなり弱い印象をうけたため。OJTはあるが、基本的に習うより慣れといったスタンス。実際、慣れが必要な職種ではあるが、マニュアル...続きを読む(全113文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年4月16日
回答者:

【良い点】
最近は割と女性社員が多く、みなさんがアクティブに活動していらっしゃるので良い環境だもおもいます。また、最近オフィスを回収したこともあり、より快...続きを読む(全102文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年7月17日
回答者:

【良い点】
私が学生だった頃、意匠設計のみの設計事務所も良いなと思っていたのですが、設計について幅広く知識を広めたいと思い、組織設計事務所に入社しました。...続きを読む(全203文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年11月8日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
ベテラン社員たちの身を粉にした働きぶりを見て、自分自身は長くこの会社では続けられないと考え、退職に至った。続きを読む(全73文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

あい設計の 他のカテゴリの口コミ

株式会社あい設計の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忘年会(任意参加)、スポレク(任意参加)などを通して、他部署の社員との交流を深めることができ、全体的に社内の雰囲気はいいと思う。
【気になるこ...続きを読む(全140文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な福利厚生はある。
また、スポーツレクリエーション支援などを利用すれば、社員の交流を深めることができる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全198文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
所属していた部署は、業務の指導体制が整っておらず、このままこの会社に居続けても、技術者として成長できないと感じた為。続きを読む(全78文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
経験年数が浅いにも関わらず、複数物件を担当させ、上司からのフォローも少ないように感じる。(その上司も担当物件を大量...続きを読む(全155文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事がないことがない点。基本的には一人複数の案件を掛け持ちしている。設計する建物は民間と官庁がほどよい割合であり、経験を積みやすい。
【気にな...続きを読む(全183文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手にも設計のチャンスが多く回ってくる。基本設計だけではなく、実施設計も行うことができる。
また上層部にも意見が通りやすい社風である。
【気に...続きを読む(全179文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士(社外を含まない)の懇親会は経費で落とせるため、社員同士の交流がかなりある。
社内研修が初級者〜中上級まで定期的に開催されており、会社...続きを読む(全223文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設計事務所としては平均的な年収だと思います。若くても意欲があれば仕事を任せてもらえる社風のため、設計が好きで給与はそこそこでよければおすすめで...続きを読む(全298文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
採用については女性も多く、男女問わず採用を行なっている。
特に新卒の割合としては女性の割合が40〜50%くらいに上がってきている。
【気になる...続きを読む(全199文字)

株式会社あい設計の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
技術開発・構造解析・特許・調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な構造種別を幅広く経験できる点。老人介護保健施設から高層ビルや水処理施設まで、幅広く経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全234文字)

サービス(専門サービス)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社ヒノキヤグループの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特徴がある会社なので、強みだと思います。今の社長で大きくなった会社なので、そのあとはどうなるかは分かりません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全86文字)

株式会社ベター・プレイスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業が生まれず、既存事業の柱は古くからある制度の応用のため、安定性はあるが事業成長性は感じられないと思った。ベ...続きを読む(全111文字)

株式会社コシダカホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく新しい事をチャレンジする精神はある。
保守的なカラオケ業界では珍しい。
成長で言えば今後も衰退は低いとは思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全196文字)

イグニション・ポイント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
全社員が参加する会議で離職率30%超と話していたのでびっくりした。中途入社で入った人も1年以...続きを読む(全106文字)

株式会社ベイカレントの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定の稼働率を継続しているため、今後も事業規模は拡大の一途を辿ると予想。
【気になること・改善したほうがいい点】
生成AIに代替されるような案...続きを読む(全117文字)

マルキンアド株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広告業界のなかでも、紙の印刷物だけではなく、WEBに力を入れている業態のため、今後も企業として価値は残っていくと思います。
また、ここ数年では...続きを読む(全169文字)

ワタミ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

外食事業だけではなくて、それに関わる畜産などの第一次産業から関わっているため、会社全体としての将来性があると思います続きを読む(全58文字)

コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

あくまでコカコーラグループの会社の日本法人であるため、コカコーラ全体での企業戦略との整合性が求められますが、稀にそこから外れたようなキャンペーンなどを行っ...続きを読む(全94文字)

フジパングループ本社株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品業界であるため、今後も安定して売上が
伸びていくと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界3位ではあるが、ヤマザキには程遠い。続きを読む(全79文字)

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
競合が少なく、同僚も人のいいばかりなのでとても働きやすい。しばらく事業上の優位が揺らぐことはないだろう。また、福利厚生が良いため今後の人手不足...続きを読む(全184文字)

あい設計の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社あい設計
フリガナ アイセッケイ
設立日 1999年11月
資本金 4500万円
従業員数 318人
売上高 53億3900万円
代表者 清水慶典
本社所在地 〒732-0056 広島県広島市東区上大須賀町10番16号
電話番号 082-506-0403
URL https://www.aisekkei.co.jp/
NOKIZAL ID: 1314245

あい設計の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。