2016卒の早稲田大学の先輩がぎょうせいの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社ぎょうせいのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 営業
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
基本的にESをみながら質問された。志望動機には大学での学びからの流れで自信があったこともあり、納得がいっている様子であった。パーソナリティに関しては、なぜ空手を大学で始めたかなど行動の動機を聞くような質問をされ、コミュニケーション能力と思考力をみられていると感じた。
面接の雰囲気
1対1でじっくり話を聞いてくださったように思う。ESに沿った形で話を聞いてくださり、学生時代頑張ったことから志望動機、会社でやってみたいことなど幅広く全体的に聞かれた。
1次面接で聞かれた質問と回答
大学で学んだこと
「大学では農山村や過疎地域の地域振興について学びました。その過程や卒業論文の制作の過程で実際に自治体の方のお話を聞く機会があり、そのような地域の振興を担えるような立場に立ちたい、また自治体の方々のサポートがしたいと思い志望しました。」注意した点としては、自治体が客である企業であるので、自治体に強い意識を持っていることをアピールした点である。幸い私は自治体と関わりがあったのですんなりと志望動機とリンクさせることができた。
入社後に働きたい事業分野
「私はクリエイティブ事業の仕事をしてみたいと考えています。説明会でクリエイティブ事業部はイベント制作から自治体に関わる様々な事業を手広く行っているというお話を受け、そのような環境で多方面から地域振興に関わる仕事をしたいと思いました。」注意したところは、とにかく自分のしたい仕事を伝えたところ。様々な事業を行っているからといって仕事ならなんでもよいと答えると逆に志望度が伝わらないと感じ、自分が一番興味のある箇所を詰めて回答した。
株式会社ぎょうせいの他の1次面接詳細を見る
広告・マスコミ (出版業)の他の1次面接詳細を見る
ぎょうせいの 会社情報
会社名 | 株式会社ぎょうせい |
---|---|
フリガナ | ギョウセイ |
設立日 | 1893年9月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 571人 |
売上高 | 228億3100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 成吉弘次 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目4番12号 |
電話番号 | 03-6892-6231 |
URL | https://gyosei.jp/ |
ぎょうせいの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価