就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社阿蘇ファームランドのロゴ写真

株式会社阿蘇ファームランド 報酬UP

【緊張解消!質問に即答】【19卒】阿蘇ファームランドの営業職の1次面接詳細 体験記No.6511(熊本大学/女性)(2019/4/9公開)

2019卒の熊本大学の先輩が阿蘇ファームランド営業職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社阿蘇ファームランドのレポート

公開日:2019年4月9日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

部門が複数あるので、それについて質問されたときに違いや取り組みなどを答えられるように、企業研究をしっかり行いました。

面接の雰囲気

緊張していたので、面接を始める時に「今日はどうやって来ましたか?」等の雑談から入り、緊張をほぐしていただきました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことは?

私が学生時代力を入れて取り組んだことは、ボランティア活動と国際交流です。ボランティア活動について、熊本地震が起こった際に、自分も復興のために何かできることはないかと考え、駅の前などで数回に渡って募金活動を行いました。募金活動では自分より年下の人も募金してくれる機会が多く、心を動かされました。また、地震が起こったことにより、地元である熊本を元気にしたい、地元で働きたいという思いが強くなりました。国際交流に関しては、私は大学生活において英語を専攻しており、英語力の向上に力を入れてきました。近年では訪日外国人観光客の数が増えているので、貴社に採用された場合は外国人を呼び込むことができるようなイベントの企画などにもチャレンジしてみたいと考えております。

あなたの短所とその改善に向けて何をしているのかを教えてください。

私の短所は緊張しやすいところです。特に、大事な試験を受ける際や、大勢の前で話す時に緊張します。今までの経験でも、緊張のあまり実力を発揮することができないということがありました。この経験から、日々の練習の中で本番を想定して、緊張感を持って取り組む必要性を痛感しました。この緊張しやすいといった短所を改善するために、大学ではグループワークやプレゼンテーションがある講義を多く受講し、積極的に発言をすることによって大勢の前で話すことに慣れるようにしました。また、大事な場面の前ではイメージトレーニングを徹底しています。練習中に本番スピーチのイメージをすることで、当日の緊張を緩和することが出来るようになりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (エンタメ)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 非公開 | 非公開
最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅より接続→終了後退出【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】社員の方の人数が多かったため緊張したが、回答に対して冗談を交えて返してくださるなど...
問題を報告する
公開日:2021年8月19日

阿蘇ファームランドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社阿蘇ファームランド
フリガナ アソファームランド
設立日 1995年1月
資本金 3000万円
従業員数 150人
本社所在地 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579番地3
電話番号 0967-67-0001
URL https://asofarmland.co.jp/

阿蘇ファームランドの 選考対策

  • 株式会社阿蘇ファームランドのインターン
  • 株式会社阿蘇ファームランドのインターン体験記一覧
  • 株式会社阿蘇ファームランドのインターンのエントリーシート
  • 株式会社阿蘇ファームランドのインターンの面接
  • 株式会社阿蘇ファームランドの口コミ・評価
  • 株式会社阿蘇ファームランドの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。