- Q. 志望動機
- A.
五木食品株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒五木食品株式会社のレポート
公開日:2019年4月9日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
企業研究
面接を受けるにあたって、県内に本社を置く数ある食品会社の中でもなぜこの会社を選んだのかについての考えを明確にしておきました。また、他の食品会社との違いなどについても調べておいたほうが良いと思ったので、合同企業説明会などに参加したときに、実際に企業の方に、「他の食品会社との違いは何か」、「この会社の強みは何か」などについて積極的に質問しました。また、この企業が行なっている取り組みなどについても事前に調べておきました。面接に挑む前に、説明会などに何度も参加して、企業の人と実際に会社についていろいろ質問をしておくと、面接の時に企業の人からいただいた言葉が活かせるので、合同企業説明会などのイベントには何度も足を運んでおくと、面接のときに有利になると思います。
志望動機
私が五木食品を志望した理由は、地域の人々と近い距離で向き合い、人々の暮らしを支え、地域を活性化することに貢献できる仕事がしたいと考えたからです。私は就職活動をするにあたって、生まれ育った熊本に恩返しをしたいと考えており、熊本の食品会社など、熊本に本社を置く会社を中心に就職活動をしていました。私は幼い頃から貴社のうどんなどの製品を家族でよく食べており、貴社の食品にはとても馴染みがありました。また、企業説明会に参加した際に、貴社は全社員で商品を生み出す風土があり、若手も積極的にチャレンジできる環境があることに魅力を感じ、ここで働きたいという気持ちが強くなりました。貴社は毎年20もの新商品をリリースしており、常に新しいことに挑戦しているところにも魅力を感じました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年03月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
自己PRをしてください。
ES対策で行ったこと
エントリーシートを提出前に大学の就職課の方などに添削してもらい、アドバイスをいただいて改善していきました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
図書館から借りたSPIの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した。
WEBテストの内容・科目
一般常識、言語、非言語、性格診断/数学、読解
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
企業研究をしっかり行いました。面接では話し方やマナーに気をつけるようにしました。将来の自分の姿やそこで働く上でどういう能力が必要かなどについて調べた上で面接に挑みました。
面接の雰囲気
志望動機、他社の選考状況、自分の短所などを聞かれました。オーソドックスな質問ばかりでした。こちらの話をよく聞いてくださっている印象だった。
1次面接で聞かれた質問と回答
私が学生時代力を入れて取り組んだことはなんですか。
私が学生時代力を入れて取り組んだことは、ボランティア活動と国際交流です。ボランティア活動について、熊本地震が起こった際に、自分も復興のために何かできることはないかと考え、駅の前などで数回に渡って募金活動を行いました。募金活動では自分より年下の人も募金してくれる機会が多く、非常に心を動かされました。また、地震が起こったことにより、地元である熊本を元気にしたい、地元で働きたいという思いが強くなりました。国際交流に関しては、私は大学生活において英語を専攻しており、英語力の向上に力を入れてきました。貴社は海外での販売にも力を入れているので、採用された場合は海外勤務にもチャレンジしてみたいと考えております。
自己PRをしてください。
私の強みは、チャレンジ精神旺盛で向上心があるところです。私は、大学生活において英語力の向上を目標にしており、大学3年次に1年間のアメリカでの海外留学に挑戦しました。留学へ行く以前の私は、同じ価値観や文化の人間と協力することは得意ではあったものの、なにか自分1人で物事を成し遂げることが苦手でした。アメリカでの留学では、語学はもちろん、自分と異なる文化・価値観に囲まれた環境で、物事を成し遂げるために何をすべきか考えながら生活していいました。最初は環境にも慣れず、生活自体で精一杯でしたが、できるできないに関係なく、まずは取り組んでみることを意識しました。その結果、失敗もありましたが、「留学生英語スピーチコンテスト優勝」という実績を残すことができました。今後も自分の能力を高めるために様々なことにチャレンジしていきたいと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員の方
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
本番で実力を発揮できるように、事前練習やイメージトレーニングを何度も行って面接に挑みました。ハキハキした話し方や堂々としたたち振る舞いが評価に加わったと思います。
面接の雰囲気
最終面接であり、役員面接だったため厳しい雰囲気でした。最初は緊張をほぐすためアイスブレイクから入りました。
最終面接で聞かれた質問と回答
短所とその改善方法はなんですか。
私の短所は緊張しやすいところです。特に、大事な試験を受ける際や、大勢の前で話す時に緊張します。今までの経験でも、緊張のあまり実力を発揮することができないということがありました。この経験から、日々の練習の中で本番を想定し、緊張感を持って取り組む必要性を痛感しました。この緊張しやすいといった短所を改善するために、大学ではグループワークやプレゼンテーションがある講義を多く受講し、積極的に発言をすることによって大勢の前で話すことに慣れるようにしました。また、大事な場面の前ではイメージトレーニングを徹底しています。練習中に本番スピーチのイメージをすることで、当日の緊張を緩和することが出来るようになりました。
あなたの長所はなんですか。
私の長所は忍耐力があり、目標達成のために努力できるところです。何事にも意欲的に粘り強く取り組むことができます。例えば、私は大学生活において、英語力を向上させるために海外留学を目標に勉強してきました。その目標を達成するために、毎日の講義の課題や、留学費用を捻出するためのアルバイトの合間をぬって、資格試験のための勉強に取り組みました。その結果、大学三年次にアメリカに一年間の留学を達成することができました。留学当初は、現地の人が話す英語のスピードについていけず、もどかしい思いをすることもありましたが、積極的に話しかけることによって、段々とそのスピードについていけるようになりました。留学は多くの課題と困難があり、苦しい時期もありましたが、周りの支えもあって、無事に成功させることができました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後、就活をやめたか、この会社に入社を決意したかなどの確認の電話がきました。最終面接でも同様の質問をされました。
内定に必要なことは何だと思うか
数ある食品会社の中からなぜこの会社を選んだのかについて明確な理由を組み立てて置くことが必要です。オーソドックスな質問は全てきちんと答えられるようにしておいたほうがいいと思います。また、面接に挑む前に、説明会などに何度も参加して、企業の人と実際に会社についていろいろ質問をしておくと、面接の時に企業の人からいただいた言葉が活かせるので、合同企業説明会などのイベントには何度も足を運んでおくと、面接のときに有利になると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
面接では話し方やマナーに気をつけるようにして、印象をよくするように心がけました。また、緊張して自信がなさそうに見えないように、本番前にイメージトレーニングをして面接に挑みました。事前練習を重ねることで、堂々としたたち振る舞いにつながると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接は役員の方との面接なので緊張するとは思いますが、本当にこの会社で働きたいという熱意を持って望めば気持ちが伝わると思うので頑張ってください。合同説明会などのイベントに何度の参加しておくといいと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
就活をやめたか、この会社に入社を決意したかなどの確認の電話がありました。
メーカー (食品)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
五木食品の 会社情報
会社名 | 五木食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | イツキショクヒン |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 住尾浩二 |
本社所在地 | 〒861-4201 熊本県熊本市南区城南町坂野945番地 |
電話番号 | 0964-28-7000 |
URL | https://www.itsukifoods.jp/ |