1次面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京のオフィス【会場到着から選考終了までの流れ】到着して、待機室で待機⇒面接、そのまま帰宅。交通費は出ない。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテランの経理・営業。二人とも男性。【面接の雰囲気】穏やか...
株式会社ラクト・ジャパン 報酬UP
株式会社ラクト・ジャパンの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京のオフィス【会場到着から選考終了までの流れ】到着して、待機室で待機⇒面接、そのまま帰宅。交通費は出ない。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテランの経理・営業。二人とも男性。【面接の雰囲気】穏やか...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】アイスブレイクの意味合いを込めた雑談から入り、緊張をほぐして志望動機を聞くことよりも学生がどんな人間かを見ているようだった。【学生時代頑張ったことは何ですか】はい、私が学生時代に頑張ったことは、〇〇の大会で、「●賞」を獲得したことです!大会には、メンバー5人と参加し、私はリーダーを務めました。はじめはみんなやる気があったのですが、途中、モチベーションに差が出て、意見がまとまらず、進行に遅れが生じました。そこで、事前に、課題を伝えて、毎回WEB会議の中で話し合うことにしました。互いを尊重することで、斬新かつ実現性の高い提案が出来上がりました。そして、大会当日は「チーム一丸」となり発表し、●チームの中で「最優秀賞」を獲得しました。現在は、企業様と協力して実現化に向けて取り組んでいます!このような経験から、自分自身が成長することはもちろんですが、もし壁にぶつかっても諦めずに取り組み、成果を出せることを学びました!【大学のゼミに入ったキッカケとテーマを選んだキッカケ、そこから何を学んだかを教えてください。】新聞で「日本の子どもの貧困率が先進国の中で最悪レベルにある」というのを目にしたのがキッカケでした。私はそれまで、日本は豊かな国で貧困状態に苦しんでいる人はほとんどいないと思い込んでいました。自分にとって衝撃で大きな社会問題であると感じ、福祉先進国と呼ばれているイギリスの社会保障制度について学ぶことは日本の貧困問題解決の糸口を見つけるにあたって大変意味のあることであると思い、選びました。日本では「子どもの貧困問題」が深刻な社会問題であるとあまり取り立たされていないので、「貧困」というものに対する科学的認識を確立し、さらにその根絶を社会共通の課題とすることが必要だと思いました。国民の政治的合意を得ることが、問題解決の前進となるということを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の人生に責任を持って、自分自身で舵を切ってきたということをアピールしたのが評価されたポイントだと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】とても和やかで、対話型のような面接でした。また、口調も物腰の柔らかい感じだった。緊張をほぐして志望動機を聞くことよりも学生がどんな人間かを見ているようだった。【あなたの強みはなんですか】はい、私の強みは、プラスアルファな行動で相手を幸せにすることができる点です!3年間のカフェでのアルバイト経験から、お客様にもっとリラックスしていただけるサービスをご提供したいと考えるようになりました。私がしたことは、「常連のお客様との軽い雑談」や「その方に合わせた商品紹介」「感謝の気持ちを書いたおしぼりを用意しておく」といった取り組みです。バイト仲間も同じように取り組んだことから、店長からは「●さんは皆によい影響を与えてくれる」と言っていただきました!お客様からは「このお店はみんな笑顔でとても居心地がいい」「心のこもったホスピタリティが嬉しい」とお言葉をいただきました。これからも、小さなことから人との信頼関係を築き、働きやすい快適な環境づくりに貢献していきます!私の強みは、どんな職場であっても、プラスアルファ な行動で相手を幸せにできることです!【今までの人生の中で、「先輩」や「後輩」から、貴方はどういう人だと思われていたと思いますか。】私は、先輩や後輩から「気配りが上手な人」だと思われていたと思います。私は昔から、相手になるべく迷惑をかけないようにと、相手の顔色を伺って気持ちを察して生活しているところがあります。そういった経験から、相手の立場を考えた行動を自然とするようになりました。また、周囲をよく観察することで困っていそうな人が何を求めているかを察知して接することができるため、気配り上手と言われることが多くあります。よくサークル活動やアルバイトでも、新人として入ってきた人が早く馴染めるように積極的に声を掛けていました。また、人と話す際にもできる限り聞き役に徹し、自分の意見を押し通すことなく悩みを話すことを意識するようにしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の人生とこの企業との繋がりを何か一つでも見つけられたらいいと思います。そこが評価されたのだと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】ときより笑いが起こったり和やかなときもありましたが、全体としては少し緊張感のあるものだったように感じました。【社会人として働く上で、大切なことは何だと思いますか。】私が仕事をする上で大切にしたいことは、「人のためになること」です。学生時代は、ただ「自分のため」に学び、視野を広げるため多くのことに挑戦し成長することができました。また、何か困ったことがあっても家族や社会が手を差し伸べてくれました。そして社会人になった時、自分が与えられてきたものを行動と成果で示していくことが恩返しに繋がると考えています。これまで多くの人に支えられてきたからこそ、自分の目標に尚更進んでいくこと。人、社会のために、自分が与えられてきたものを還元すること。この二つを同時に満たすことができるものが仕事だと考えています。私は社会人として、自分を含めた「人」に最高の価値を提供するとともに、貴社の発展に貢献していきます。【今までの人生での挫折経験を教えて下さい。】わたしは、今までの人生での挫折経験は、〇〇〇〇〇〇時代の〇〇〇〇〇〇部で大会の〇〇〇〇メンバーに選ばれなかったことです。原因は、部活以外で〇〇〇〇〇〇の練習をしていなかったことだと気づきました。それから、悔しさをバネに練習を重ね、レベルアップを図りました。そして、次の大会で〇〇〇〇〇〇メンバーに選ばれました。このことから、自分に対する自信と努力すれば必ず結果はついてくるという確信を得ることができました。コツコツと〇〇〇〇〇〇することこそが何事も成功の土台になると思っています。〇〇〇〇〇〇〇〇と〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇することができる点は、貴社の〇〇〇〇〇〇職の仕事においても貢献できると思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前向きな姿勢が評価されたと思います。また、エントリーシートに書いてあることと一貫した回答が返ってくるかも見られていたと思います。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】通常通り【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】 社長/役員【面接の雰囲気】全体としては緊張感のあるものだったように感じました。しかし、ゆっくりと真剣に私の話を聞いてくれました。【当社で頑張りたいこと、挑戦してみたいことなどはありますか。】貴社で「○○○職の達人になり御社に欠かせない存在になりたい」と考えています。大会でリーダーを勤めた経験より、細かな分析とサポートで基盤を固めることでチームが輝くことにやりがいを感じるようになりました。○○○職は、○○○職社員と共に輝けるように考え行動するのが業務だと考えています。メンバーが輝くため、各々にあった課題を解決しサポートをしたように、一般職として様々な角度からの分析と課題解決のための業務を完遂することで、私は貴社に貢献できると確信しています。そして何よりも、社員の方々の魅力に取り憑かれました。採用ホームページや説明会から感じられた社員の方々の魅力は各人各様でしたが、内に燃える闘志と夢を語りキラキラと輝く姿は共通していました。そして、この姿こそ私が思い描く将来の理想の姿でした。魅力的な人に囲まれた環境で自己成長したいという思いも貴社を志望する理由の一つです。【ご自身の短所はなんですか。】私の短所は、「心配性なところ」です。心配性の性格のせいで、何事においても行動する前に考えすぎてしまう傾向があります。鞄に入れた家の鍵などを何度も確認してしまったり、家の鍵をかけたのか心配になることもよくあります。しかし、心配性のおかげで前もって計画することを苦としなくなりました。例えば、去年友人と韓国に遊びに行った時のことです。現地で迷わないようにあらかじめ電車やバスの時刻表、美味しいお店や持ち物のチェックリスクを作り、目的地へスムーズに動けるよう準備しました。結果として安心して旅行を楽しめるようになり、友人から「頼りがいがある」と嬉しい言葉をもらいました。先を見越して準備することで、以前よりもフットワークが軽くなったと感じています。 【評価されたと感じたポイントや注意したこと】対面での最終面接ということで実施前から緊張していましたが、熱意を示したことが評価されたと思っています。
続きを読む会社名 | 株式会社ラクト・ジャパン |
---|---|
フリガナ | ラクトジャパン |
設立日 | 1998年5月 |
資本金 | 11億4256万円 |
従業員数 | 377人 |
売上高 | 1583億2800万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 三浦元久 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目11番2号 |
平均年齢 | 36.9歳 |
平均給与 | 819万円 |
電話番号 | 0570-055-369 |
URL | https://www.lactojapan.com/ja/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。