就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
広島信用金庫のロゴ写真

広島信用金庫 報酬UP

【信頼と挑戦の融合】【17卒】広島信用金庫の本選考体験記 No.2098(法政大学/)(2017/6/13公開)

広島信用金庫の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒広島信用金庫のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(4月) → 1次面接(4月) → SPI(4月) → 2次面接(4月) → 最終面接(5月) → 内定(5月)

企業研究

私は、地元中国地方の金融機関を中心に就活をしていました。しかし、私は関東の大学に通っていたのであまり企業情報が分かりませんでした。しかし、就活会社(マイナビ、リクナビなど)の中でもビックサイトや幕張メッセ、あるいは自治体が開催するUターン説明会に何度も参加してなるべく地元の就活生と同じような情報を持てるように努力しました。幸い、広島信用金庫は最終面接以外は東京でできたので積極的に東京会場を利用しました。

志望動機

私は大学で経済学を学んだ経験から金融を通して地域社会を支えて、お客様に満足を届ける仕事がしたいと私は考えています。金融機関でインターンシップをした経験から、就職活動の軸として「地域のお客様と向き合って、その成功を支えていく」仕事に興味を持ち、企業や人の活動にとって最も重要な「資金」という観点から、地域を支えられる信用金庫の業務に携わりたいと考えるようになりました。 渉外の活動では、お客様の要望を掘り起こし、時に難しい案件へ「挑戦」する時が来ると予想されます。その際には私が塾講師のアルバイトで保護者様とface to faceを大切に行動してきた経験を生かせば、お客様との「信頼関係」を築きながら問題解決できると考えています。御金庫は協同組織であるため株主会社のように株主の顔をうかがう必要がなく、本当にお客様のことだけをを考えて仕事できるため御金庫を志望いたしました。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望業界やこの企業への志望動機はやはりかなり評価していると思った。なぜなら、実際に私は第一志望という事を強調したからです。また面接は、学生時代頑張ったことや自己PRを詳しく聞いてきた。ただし、自己分析をしっかりし、ある程度面接に慣れてきており、問題なく質問に回答することができたので、評価してもらえたのだと思う。

面接の雰囲気

面接官の方が緊張をほぐすような質問や地元カープの話をしてくれたので本音を話すことができました。自分の回答についてそれいいねとか私の考えをを褒めてくれたたり終始リラックスした雰囲気でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの長所を教えてください。

私の強みは「粘り強く」行動できることです。ゼミを代表して学内研究発表会に出ることがありました。事前にゼミで発表すると「歴史に興味がない人には分かりにくい」という評価を受けました。その後、どうすれば内容を分かりやすく伝えることができるか考え、私が以前、資料館で受けた説明が分かりやすかったこと思い出し、歴史説明に携わる学芸員の方に助言を頂こう考えました。しかし、最初は協力を断られてしまいました。ただ、「粘り強く」何度も資料館を訪問し、熱意を持って行動すると学芸員の気持ちを動かし、助言を頂くことに成功しました。その後の発表会では学芸員の方から受けた助言を参考にしつつ、発表を行いました。すると、歴史学に関係ない教授からも「分かりやすく、とてもよかった」と直接言っていただくなど、発表を成功させました。仕事においても「粘り強く行動」することで、困難な問題でも解決していきたいと考えています。注意した点は、粘り強さを強調したことです。

学生生活の中で『失敗・挫折』した経験と、そこから学んだことを具体的に教えてください。

塾講師のアルバイト中に担当生徒のとある保護者を激怒させてしまったことです。毎月会っていた保護者に対して慣れのようなものが生じ、生徒のデータを用意しないまま面談したのが原因です。そこから、改めて「親しき仲にも礼儀あり」という言葉の意味の大きさを知り、生徒や保護者あっての私ということを学びました。その後は、事前準備を徹底し、礼儀正しく接することで最終的には何でも話し合える信頼関係を構築することに成功しました。 注意した点は、失敗経験よりどう考えたかを強調したことです。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ESの中でも特に志望動機について角度を変えて質問されてたが、広島信用金庫の特徴を保ちながら話したことが評価されたと感じた。また、私の場合は、JR東日本という金融業とは違う他業種の志望動機を聞かれて焦ったが、2次面接を通過で来たので、金融志望ということをきちんと伝えられれば、他業種を受けていても大丈夫だと思った。

面接の雰囲気

面接官の方が緊張をほぐすような質問やカープやサンフレッチェの話をしてくれたのでリラックスできて、本音を話すことができました。

2次面接で聞かれた質問と回答

学業以外で力を入れたことを教えてください。

塾講師のアルバイトで生徒全員を合格させることに力を入れました。生徒を合格させるには丁寧な指導だけではなく、保護者との連携が必要と考えました。そこで、毎月保護者と面談し、定期的に情報を得ながら保護者と信頼関係を築くように心がけました。結果的に、私の提案通りに授業をすることができ、担当生徒を全員合格させることに成功しました。  この経験から小さなことからお客様と信頼関係を構築する大切さを学びました。注意した点は、合格実績を強調したことです。

他業種であるJR東日本の志望志望動機はなんですか。

私はお客様の「当たり前」の日常を「自ら」現場で幅広く支える仕事がしたいと考え、JR東のプロフェッショナル職を志望いたしました。JR東は、他社にはない1都16県にまたがる広域な営業エリアを抱えており、1日1700万人のお客さまが利用しています。このことから、JR東は様々なエリアでお客さまの「足」となり、お客さまに「安心・安全」の提供を通じて「当たり前」の日常を支えています。さらに、北陸新幹線開通やイベント列車の運行などで、都市間での人の移動を創出することで、地域活性化に貢献しているからです。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接では、入社の意志や覚悟があるかについて知ろうとしていた気がした。なので志望動機は広島信用金庫が第一志望であることを強調した。また、会社とマッチしているかを見ているようでもあった。総合的にみて、入社意欲の高さをアピールすることが大事だと感じた。ただ、面接官が私自身の高校の先輩でぜひ入ってほしいといっていただけたので面接官の後輩だったという点もよかったと思う。

面接の雰囲気

最初、広島信用金庫を受けてくれてありがとうとも言われ、私自身の高校の先輩だったのでとてもリラックスして面接を受けることが出来た。

最終面接で聞かれた質問と回答

ゼミについて教えてください。

大学2年次より歴史研究ゼミに所属し、近代日本における財閥の社会的貢献について「公益的」な観点から研究しています。具体的には、財閥創設者が遺した文献や各財閥の寄付金明細表を分析し、その中で利益を追い求めるだけではない「公益的貢献」に対する各財閥の考え方を学びました。また、出資金額の差から財閥ごとに力を入れている公益的な分野の「違い」があることも学びました。卒業論文では、2年次から続けている研究結果をもとに、「公益的」な観点から財閥ごとの社会的貢献についてまとめる予定です。と答えました

なぜ法政大学に行ったのか。また、大学で一番苦労したことを教えてください。

はい、一度地元から離れて視野を広げるために東京の大学を志願しました。その中で、法政大学に進学した理由は「自由と進歩」という校風を掲げ、成長できるフィールドが一番整っていると考えたからです。また、大学で一番苦労したことはゼミの研究資料集めです。現在はほとんどの資料がデータベースされているためパソコンで簡単に印刷することが出来ます。しかし、価値が高くもろい資料はデータベース化されていません。そこで、資料館をたくさん回らなければならなかったことにとても苦労しました。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

金融業界を志望するのであれば、企業ごとの事業内容の差別化はほぼ無理なので、OB訪問は可能な限り行った方が良いと思う。OB訪問の際、自分なりに社風の違いを感じた上で志望動機を話したほうが説得力があるし、自信にもつながると思う。また、他社の志望動機など事前に準備が出来ないタイプの設問もどこかで織り交ぜられてくる可能性があるがが、慌てることなく、不安そうな態度を面接中に見せないことが重要だと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

全ての選考が個別面接で行われ、他の就活生と接触したり、話したことがないのでどういう就活生が内定をもらったとかは正直わかりません。しかし、しいてあげるなら 自分の考えがしっかりと固まっていて、それに従って行動出来る人物だと思います。なぜなら、説明会の時に人事の人がこういう人材がほしいといっていたからです。

内定したからこそ分かる選考の注意点

人事の方が内定告知の時におっしゃっていたのですが、広島信用金庫は就活生に不快な思いをさせないというポリシーがあるそうなので、不快だと感じる質問は一切ありませんでした。なので、自分の素をだせば大丈夫だと思います。なので、注意点は変に盛らないことだと思います。また、面接は相手の目を見て話すようにしてください。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

広島信用金庫の選考体験記

金融 (信用金庫・協同組合)の他の本選考体験記を見る

広島信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 広島信用金庫
フリガナ ヒロシマ
設立日 1945年5月
従業員数 939人
決算月 3月
代表者 武田龍雄
本社所在地 〒730-0043 広島県広島市中区富士見町3番15号
URL https://www.hiroshin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1135441

広島信用金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。