- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 様々なインターンを受けていく中で選考がユニークなこととマーケティングのインターンを体験できるところが少なかったため、それも含めて応募しました。また、2日間で土日におこなったので他のインターンや授業と被りずらかったのも含めて良かったです。続きを読む(全118文字)
【24卒】センコー情報システムの冬インターン体験記(理系/1Day仕事体験) No.32020
センコー情報システム株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
2024卒 センコー情報システムのレポート
公開日:2023年1月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年11月 下旬
- コース
-
- 1Day仕事体験
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
物流業界の情報システムについて知りたかったため.また、センコーグループが物流業界でどのような立ち位置にあるのかを知りたかった.働き方について詳しく聞いてみ...続きを読む(全101文字)
このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。
選考はなかった.会社のホームページで事業内容などは確認した.IT業界について多少の知識があるといいと思う.続きを読む(全53文字)
同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。
選考はなかった.グループワークで発言することが重要.座談会では多く質問するといいと思う.続きを読む(全44文字)
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2022年10月 下旬
- 応募後の流れ
- 先着順でインターンに参加
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- Web
- 参加人数
- 3人
- 参加学生の大学
- 学歴は重視されていないと感じた.理系の学生,文系の学生どちらもいた.
- 参加学生の特徴
- 情報系以外の方もいた.IT業界に興味があれば大丈夫だとおもう.
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
UI作成のグループワーク続きを読む(全12文字)
インターンの具体的な流れ・手順
会社説明,グループワーク,座談会,質問.続きを読む(全20文字)
このインターンで学べた業務内容
物流業界に対してITでできることが分かった.続きを読む(全22文字)
テーマ・課題
システムのUIを考える.
1日目にやったこと
グループワークでは、小売り向けの発注システムのUIを考え、5分前後で発表するというものを行った.座談会では、入社5年未満の社員の方と交流でき、なんでも聞く...続きを読む(全90文字)
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書
人事部
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
グループワークをして、発表後に社員の方からのフィードバックを頂けた.そこでは、お褒めの言葉と改善点を指摘された.改善点では実際にシステムを開発する時の考え...続きを読む(全90文字)
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
グループワークの際、私が発表のためのパワーポイントをまとめることになり、全員の意見を聞いていた.それぞれ異なった意見が出た時の折衷案などを出し、それをどの...続きを読む(全141文字)
インターンシップを終えて
インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
グループワークでは全員が同じぐらい意見を出すことができていた.続きを読む(全31文字)
インターンシップで学んだこと
センコー情報システムは物流系のIT企業なので、クライアントが何を求めているかを徹底的に聞く、引きだす、そしてその期待を超えるものを与えるという姿勢が求めら...続きを読む(全134文字)
参加前に準備しておくべきだったこと
会社のホームページ、グループ企業や業界の理解をより深くしておけば、会社説明の時の理解がしやすかったと思う.続きを読む(全53文字)
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
今回のセンコー情報システムのインターンシップはグループワークが中心で、その中でシステムを作るときの考え方やお客様からの課題を聞く方法を知ることがで、これを...続きを読む(全122文字)
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンの参加学生を見る限り、本選考を受ける人もIT業界でインターンをしている人ばかりではないと感じたから。情報系の学科出身で、IT企業でのインターン経...続きを読む(全121文字)
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は主に上流工程を扱っている会社だとわかったから.私は上流工程に携わりたいと思っており、センコー情報システムは主に要件定義、設計の部分を...続きを読む(全120文字)
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターン参加者のみの早期選考に招待された.これは12月にあるもので、3月ぐらいには内々定につなげることができる.座談会では若い社員の意見を聞けるのが良かった.続きを読む(全80文字)
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
特にあるようには感じなかった.インターンシップに参加した人は、12月の早期選考に進める.社員との座談会に参加できる.続きを読む(全58文字)
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
もともとIT業界やメーカーに行こうと思っており、その中でも大手企業の子会社やメーカーの社内SEなどを考えている.そして物流に関するものを扱っているセンコー...続きを読む(全155文字)
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
IT業界に絞って就活を進めているため、多くの会社を見ている.その中で物流に関するITというのは想像がつかなかったので参加した.実際に参加してみるとSier...続きを読む(全160文字)
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
IT・通信 (情報処理)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. とにかくSE業界に興味があったのでどんな社員がいるのか、周りの学生はどのような雰囲気なのか、どういう仕事内容なのかといった基本的な部分を確認したくて参加した。中でもSE業界は働き方改革が進んでいる業界だったので、その点について社員の方に深く伺いたかった。続きを読む(全127文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. もともとITやコンサルに興味があった。そのなかでも野村総合研究所は年収の高さやブランドイメージからなんとなく関心が強い企業だった。長期のインターンや長い選考を受けるのは億劫だったが、抽選で参加できるワンデーのインターンだったため参加してみようと思った。続きを読む(全126文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界を広く見ており、三菱ということで大手の企業だと思っていたため。選考内容に面接が含まれておらず、気軽に応募できる内容だと思ったため、とりあえずの感覚で応募を行った。複数日程ということで、早期選考があるかもしれないと考えた。続きを読む(全114文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. マイナビの説明会に参加した際、社員の方の雰囲気が良かったため、この企業に興味を持ちました。またIT業界に興味があったため参加を決めました。留学に行く関係で、選考が通過した複数日間に渡るインターンシップに参加できなくなったので、このワンデーに参加しました。大学での専...続きを読む(全174文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 某就活サイトでインターンシップを探していたのですが、このインターンシップでは就職活動では必ず受ける面接、中でも強みの伝え方をコンサルティングファームが伝授というタイトルだったため興味が湧き、参加を決意しました。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 知名度の高い大手企業かつ、早期選考に進める可能性があるといった情報をインターネットにて入手したため、応募。また富士通という馴染みのある会社の業務等について、より詳しく知りたいといった純粋な興味から応募。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 選考フローがESのみであり,1day開催だったので気軽に参加できると思ったのが応募のきっかけ.正直そんなに興味のある会社ではなかったが,本選考前に少しでもインターンシップの経験を増やしておきたかったので参加した.続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 地元での就職を考えており、特に本社が東京にあり、地元に支社がある企業を中心に業界関係なく見ていた。そこでこの会社を見つけ、選考等特になかったため、気軽に参加してみようと考えた。また、給与計算のアウトソーシングということで他にはない企業だったので興味をもったことが参...続きを読む(全141文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 宇宙開発業務を行っている企業に就職したかったから。会社についての説明だけではなく、宇宙業界全体の説明があるという情報を得たため、業界研究につながると考えた。さらに、丸二日間業務体験ができるため、業務について詳しく理解できると考えた。また、この企業は宇宙業務100%...続きを読む(全157文字)
センコー情報システム株式会社の会社情報
会社名 | センコー情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | センコージョウホウシステム |
設立日 | 1977年4月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 171人 |
代表者 | 川瀬由洋 |
本社所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2丁目6番10号 |
電話番号 | 072-995-1201 |
URL | https://www.sis.senko.co.jp/ |
センコー情報システム株式会社の選考対策
- センコー情報システム株式会社のインターン
- センコー情報システム株式会社のインターン体験記一覧
-
センコー情報システム株式会社のインターンのエントリーシート
-
センコー情報システム株式会社のインターンの面接
- センコー情報システム株式会社の口コミ・評価
- センコー情報システム株式会社の口コミ・評価
- センコー情報システム株式会社の選考対策
-
センコー情報システム株式会社の選考体験記一覧
-
センコー情報システム株式会社の本選考のエントリーシート
-
センコー情報システム株式会社の本選考の面接
-
センコー情報システム株式会社の本選考の志望動機
-
センコー情報システム株式会社の本選考のグループディスカッション
- センコー情報システム株式会社の就活速報