
24卒 夏インターン体験記

社員の方からIT業界の現状と大和総研の業務内容について簡単な説明があり、グループワークの説明がされ、ワーク開始となった。進め方は各グループに基本的には任さ...続きを読む(全398文字)
株式会社大和総研
株式会社大和総研のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
社員の方からIT業界の現状と大和総研の業務内容について簡単な説明があり、グループワークの説明がされ、ワーク開始となった。進め方は各グループに基本的には任さ...続きを読む(全398文字)
明確な優遇はないと社員の方がおっしゃっていたが、面接でインターンのことは話せるため。インターンで学んだことを面接の場で話すことができれば、他に学生との差別...続きを読む(全96文字)
グループワーク、資料の読み込みを行う。配布された要件定義書をもとに課題の深掘りや考察、疑問点などを共有する。ITリテラシーや知識にメンバー間で差があったの...続きを読む(全277文字)
このインターンで優秀な学生だと判断されると選抜性でインターンシップに招待されるので選抜インターンシップに参加できればかなり本選考に有利になるのではないかと...続きを読む(全81文字)
最初に人事の方から会社説明が合った。その後、各グループを担当する社員の方の自己紹介、グループに分かれてお互いに自己紹介。ワークの内容を確認し、ディスカッシ...続きを読む(全282文字)
前述の通りで、優秀な学生にはネクストインターンシップの案内が届く。それに参加しなくても本選考ではリクルーターがつくため。ただ確実に内定がもらえるとは限らな...続きを読む(全90文字)
大和総研の会社概要ややキャリアパス等の簡単な企業説明とグループワークの流れを聞いた。午後からはグループに分かれて、アイスブレイクを行った後、実際にグループ...続きを読む(全303文字)
Nextインターンまで参加すると本選考のルートがかなり変わる。実際にインターン未参加の友人と比較しても面接や質問会の回数が少なく、質問会1回と面接1回で内...続きを読む(全82文字)
午前中はオリエンテーション+グループ分け、課題の発表がなされる。午後から作業に取り掛かる。この際、顧客に扮した社員のかたにヒアリングを行いながら作業をすす...続きを読む(全316文字)
企業理解が向上したので面接の受け答えには困らないだろうという自身は付いた。しかしインターンでアピールし、早期選考などに乗らない限りはインターンに参加したか...続きを読む(全101文字)
オリエンテーションで,会社説明と,3日間の流れを説明される.ここで配られる資料を基に3日間のワークを行うため,しっかりと読み込んだ.そして時間配分等も事前...続きを読む(全287文字)
インターンシップに参加することで,我々は大和総研の仕事内容や社風を理解することができる.また,人事サイドも3日間の働きぶりやチームの中での動き方を見ている...続きを読む(全397文字)
各グループに分かれたあと、自己紹介を行った後、膨大な資料が配布されました。その後役割分担しながら各々読み込み、まず守りのITから、現状の課題を分析しながら...続きを読む(全275文字)
特に本選考でのESや面接の免除等の優遇がなかったからです。しかし、インターンシップに参加していることは志望動機を強めることができるので、参加して損はないと...続きを読む(全82文字)
チームの中でアイスブレイクを行ないました。その後、全員で資料の読み込みをしました。かなりの量だったので、手分けして読み込みました。そこから各々がインプット...続きを読む(全275文字)
選考が免除になるといったことはありませんでしたが、インターンシップの中で評価はされているので、そこで結果を出すことができれば本選考は有利に進めることができ...続きを読む(全122文字)
午前中は大和総研の会社説明会がメインであった。事業内容や福利厚生などについて深く知ることが出来た。午後は人事部の方からグループワークの説明とグループワーク...続きを読む(全276文字)
会社名 | 株式会社大和総研 |
---|---|
フリガナ | ダイワソウケン |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 1,780人 |
売上高 | 557億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中川雅久 |
本社所在地 | 〒135-0041 東京都江東区冬木15番6号 |
電話番号 | 03-5620-5100 |
URL | https://www.dir.co.jp/corporate/souken/ |