就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社環境アセスメントセンターのロゴ写真

株式会社環境アセスメントセンター 報酬UP

環境アセスメントセンターの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全5件)

株式会社環境アセスメントセンターの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

環境アセスメントセンターの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全1体験記)

企業研究

環境調査スタッフ
19卒 | 岡山理科大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自分が環境アセスメント系のことを学べる学部・学科に進学して勉強していたため、自分が大学で学んだことがどれだけ通用するのか、大学で行った環境・生物調査と仕事として行うそれらの調査では具体的に何が異なるのかなどを環境アセスメントセンターのホームページやインターネットで「大学 生物調査 環境アセス 違い」などと検索した。有益だった情報源は大学の学部の先生たちだった。生物地球学部 生物地球学科というところに在籍していたが、そこの先生たちがドンピシャで環境アセス系の学問について勉強している先生たちであり、またその中に以前まで環境アセスの民間会社に勤務していて大学の先生へとなった方もおられたので、その先生に重点的にアドバイスをもらい、書類添削、面接対策もしてもらった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月15日

志望動機

環境調査スタッフ
19卒 | 岡山理科大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社の事業内容と私が大学で学んできたことが一致していて、大学での経験をそのまま活かせると思ったためです。私は大学でフィールドワークという野外調査を、実習を通して数多く行ってきました。その中には貴社の事業内容の1つである動物相調査と一致するものが数多く存在しました。例えば、動物学実習において、水路に生息する魚類の咽頭歯標本を作製するために水路を一時的に封鎖し、その範囲以内においてたも網を使用し魚類を採集しました。また、夏季休暇を利用して北海道の丸瀬布へと行き、ベイトトラップや白布を用いたライトトラップで昆虫を採集しました。そして、採集した昆虫をその後同定するという昆虫相調査を行いました。このような経験を活かしたいと考え、御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月15日

ES

環境調査スタッフ
19卒 | 岡山理科大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】専攻科目と専攻分野、希望職種とその理由、特技・資格、自己アピールのすべてをA41枚ほどのかみにまとめて提出【ES対策で行ったこと】自分でまず大学でこの4年間何を学んできたかしっかりと考え、そこから得たものを自らの経験をしっかりと書いたうえで述べるようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月15日

1次面接

環境調査スタッフ
19卒 | 岡山理科大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の人(在籍年数は不明)【面接の雰囲気】優しそうなおじさんでこちらの話をよく聞いてくれそうな雰囲気だった。面接前には「そんなに緊張しなくていいよ。今日は何でここまで来たの?」などアイスブレイクで場を和ましてくれた。【卒業研究のテーマは何?】はい、私は「オオシロカゲロウの同調羽化と環境要因について」というテーマで卒業研究を行っています。オオシロカゲロウという成虫の寿命が1時間しかない昆虫がいるのですが、1時間しかない時間で交尾し子孫を残すために彼らは9月の中旬の夜八時ごろにタイミングを合わせて一斉に羽化します。この現象を同調羽化というのですが、この同調羽化のタイミングをどのようにして決めているのか、なぜタイミングを合わせて羽化できるのかその要因を探る研究をしています。具体的な調査方法としては、岡山の旭川で大発生するオオシロカゲロウを、羽化開始前の8月末から羽化終了後の10月初旬まで夜間18時から21時までライトトラップを仕掛け採集する。得られたデータと旭川の水温データや気温データなどから羽化と関係がある環境要因が何なのか突き止めようとしています。【得意科目また、あなたの趣味などを教えて下さい】得意科目は生物と環境に関わる科目全般です。大学時代の講義で特に好きだったのが、野外調査法実習です。今のだ学を選んだのもフィールドワークを重視すると点で選んだのですが、この科目はまさに私のやりたいことそのものでした。実習で大学の裏山にのぼり昆虫相調査で昆虫を採集した際には、少年時代に虫取りを近所の山にしに行った記憶を思い出し、童心に帰る思いでした。また、趣味は本や映像を通して、全く知らない世界をのぞいたり、今まで知らなかったことにふれることです。この趣味のおかげで難題にぶつかった際も得てきた知識を生かして、問題を解決することが出来ました。そのため、これから何か問題があった際にも対処できるようにするため、「常に備える」の気持ちで貪欲に知識を求め日々暮らしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のやってきたこと、今現在学んでいること、取り組んでいることについて自分の言葉で話すことができたのが評価されたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月15日

最終面接

環境調査スタッフ
19卒 | 岡山理科大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(かなりえらい人だったと思うが、役職を忘れてしまった)【面接の雰囲気】結構年配の男性の方で、何か役員か何かですごそうな雰囲気があった。話づらいかと思ったが、話しているとそんなことはなくこちらの話を熱心に聞いてくれた。【あなたの性格や特徴を教えて】私は人よりも物事を効率的に行い、人の数倍の速度で生きている。様々な知識を得るためにやりたいことが数多くあり、限られた時間の中でより多くの物事をこなそうとしてきた結果、物事の効率化を図り、他人よりも速く生きるようになった。例えば実習レポートの作成では友人が5日ほどかけてレポートを完成させたところを、私は実習中に頭の中でレポートの原型を作り、帰宅後にPCで文字を起こすだけの状態にして1日で完成させた。具体的には、そのレポートを作るのに必要となるグラフや図はどの様なものかを実習中に行っている作業から考え、実習で計測結果などが出始めたらそれらのデータがグラフや図でどのような関係を示しそうか予測した。そして、その関係が科学的にどんなことを示しているのかを科学的根拠に基づき説明している文献を、実習後すぐに図書室に探しに行った。その後、文献に記載されていたことと実習中に得られた結果からどのような考察をするか帰宅中に考え、帰宅後すぐに完成させた。【学生時代に頑張ったことを教えて】作成する資料は誰が見てもすぐ理解できるようにすることの重要性を学んだ。学生生活において、レポート作成の際には誰が読んでも同じ調査・実験が再現できるように心がけて作成した。なぜなら、レポートを見たときに調査内容がわからなければ、その調査は全く意味のないものになってしまうからだ。そのため読んだ人がスムーズに内容を理解できるように、書くべき情報と行程としては存在していたが、書かない方がいい情報との振り分けをしっかりと行なっていた。情報が過不足なく読み手に伝わり、読んですぐ理解できるようなレポートを作成することを目標にし、レポート作成をしていた。このことを意識したレポートは、意識していなかった以前のレポートよりも良い評価をもらうことができた。社会人になってからは、この経験を報告書作成などに活かし、読み手に合わせたわかりやすい資料作りをしたい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の性格や特徴を聴かれ、ちょうどそこを自己アピールにもしているところだったので、自分の経験も踏まえ言えたのがよかったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月15日
5件中5件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

環境アセスメントセンターの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

環境アセスメントセンターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社環境アセスメントセンター
設立日 1983年12月
資本金 1200万円
従業員数 1人
本社所在地 〒719-3121 岡山県真庭市上河内652番地の1
電話番号 0867-55-2831
NOKIZAL ID: 2433290

環境アセスメントセンターの 選考対策

  • 株式会社環境アセスメントセンターのインターン
  • 株式会社環境アセスメントセンターのインターン体験記一覧
  • 株式会社環境アセスメントセンターのインターンのエントリーシート
  • 株式会社環境アセスメントセンターのインターンの面接
  • 株式会社環境アセスメントセンターの口コミ・評価
  • 株式会社環境アセスメントセンターの口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。